大雷音寺日記ログです。
あらまぁ、もう4月バカの日じゃないの!
大ボラ吹きたかったけど何も用意できんかった。
先週ピロリ菌除去の為にプリキュアみたいな名前のクスリをずっと飲んでおった。
すると抗生剤の副作用でたちどころに腸内の善玉菌も悪玉菌もメタクソに。
黄金は荒れ狂い温暖化ガスはとどまるところを知らずに放出される。
だが、飲むというより食いまくった乳酸菌によって黄金はすぐ沈静化した。
まだガスが止まらず苦しんどるけど。
クスリ飲み終わってもなかなか腸内環境は元に戻らないようだ。
なんとかならんもんかとオナラについて調べてみた。勤務中に。
音がするから「鳴らし」に「お」をつけて「オナラ」になったのか。
女房言葉というモノらしい。
ところで宇宙船内においてはオナラはご法度らしいな。
無重力化では拡散せずカタマリとなって漂うそうで、無色の殺人ガスがクルーの顔を包んで大惨事になりかねん。
だけでなく電気系統に接触して発火でもしようものなら船ごと爆発するかもしれない。
宇宙ではオナラはテロなのだ。
なので、かならずトイレで吸引しなければならない。
寝屁はどうするのだろう?
かように脱線して調べたのにオナラをなんとかする方法はなかった。
ガスピタンとかいうのあるでっしゃろ?
アレ効きませんのや。
昔試して失望した経験がありましてな。
屁はこくしかないようですわ。
大ボラ吹きたかったけど何も用意できんかった。
先週ピロリ菌除去の為にプリキュアみたいな名前のクスリをずっと飲んでおった。
すると抗生剤の副作用でたちどころに腸内の善玉菌も悪玉菌もメタクソに。
黄金は荒れ狂い温暖化ガスはとどまるところを知らずに放出される。
だが、飲むというより食いまくった乳酸菌によって黄金はすぐ沈静化した。
まだガスが止まらず苦しんどるけど。
クスリ飲み終わってもなかなか腸内環境は元に戻らないようだ。
なんとかならんもんかとオナラについて調べてみた。勤務中に。
音がするから「鳴らし」に「お」をつけて「オナラ」になったのか。
女房言葉というモノらしい。
ところで宇宙船内においてはオナラはご法度らしいな。
無重力化では拡散せずカタマリとなって漂うそうで、無色の殺人ガスがクルーの顔を包んで大惨事になりかねん。
だけでなく電気系統に接触して発火でもしようものなら船ごと爆発するかもしれない。
宇宙ではオナラはテロなのだ。
なので、かならずトイレで吸引しなければならない。
寝屁はどうするのだろう?
かように脱線して調べたのにオナラをなんとかする方法はなかった。
ガスピタンとかいうのあるでっしゃろ?
アレ効きませんのや。
昔試して失望した経験がありましてな。
屁はこくしかないようですわ。
PR
部署異動の季節である。
わしは5年勤めた部をポイと出されて新規の部署に行く事になった。
数十人が居並ぶ全体会にて「では新しく配属される方は前に出て自己紹介を」などと公開処刑がはじまった。
なんでこの歳でこんな目に。
そんな事はもう忘れたい。
さてさて、昨夜タブレットPCのLavieが発火しそうなほど暑くなったのでウィンドーズ10アップデート中止。
3時間で8%しかDLできんとは。
いっそムック本のオマケにアップデートDVDでもつけてくれんかの。
わしはLavieにパスワードかけてなかった。
アンチウイルスのESETからもさんざん注意されてたので、アンチセフトとかいう紛失時対策のやつを設定。
しかしパスワードがわからんので昼飯時に起動して途方にくれておった。
ESETから警告メールきやがったわ。
不審なアクセスを確認てそりゃわしだ。
景気付け。超スーパーカー ガッタイガー。
レースアニメだが、ビームやミサイルで敵車を破壊するのだ。
わしは5年勤めた部をポイと出されて新規の部署に行く事になった。
数十人が居並ぶ全体会にて「では新しく配属される方は前に出て自己紹介を」などと公開処刑がはじまった。
なんでこの歳でこんな目に。
そんな事はもう忘れたい。
さてさて、昨夜タブレットPCのLavieが発火しそうなほど暑くなったのでウィンドーズ10アップデート中止。
3時間で8%しかDLできんとは。
いっそムック本のオマケにアップデートDVDでもつけてくれんかの。
わしはLavieにパスワードかけてなかった。
アンチウイルスのESETからもさんざん注意されてたので、アンチセフトとかいう紛失時対策のやつを設定。
しかしパスワードがわからんので昼飯時に起動して途方にくれておった。
ESETから警告メールきやがったわ。
不審なアクセスを確認てそりゃわしだ。
景気付け。超スーパーカー ガッタイガー。
レースアニメだが、ビームやミサイルで敵車を破壊するのだ。
仕事でロボのテストデザインをやっているので、メカ物を合法的に検索できる日々。
そうじゃ身長3メートルの宇宙人をモチーフにしてやろう!と思いつき、脱線検索がはじまった。
ふむ、センスオブワンダーなデザイン……。

ついでにUFOも調べはじめましてな。
有名なアダムスキー型のデザインは、1952年にシロウトが考えたにしては斬新だと思っていたので。
ランプをつぶしたような機体や球体型ランディングギアなど、UFOのスタンダードなスタイル。

コレは電灯カバー説などもあったが、下記サイトに出ている「ビーフェルド-ブラウン効果」というイオンクラフトで飛ぶ実験用モデルがネタ元らしい。
インチキUFO写真展
なんだ、まるっきりそのままじゃねぇか。

ちなみにこの実験もうさんくさいものである。
イオンクラフトは高圧電流が必要な割に、軽いバルサ材とアルミ箔を組み合わせた模型を浮遊させる程度の力だとか。
ところで墜落したUFOの残骸なんて写真がネットに出ていた。
雑な仕事だな。

専門家は本物のUFOである!と断言しておる。
なぜなら博物館の展示物のUFO模型が盗まれて壊されたそうで。
たしかに本物の模型だが。
さてさて週末はメドゥサ29話の素材を作るぞな。
本当は22日にはできてたハズなんだが、おかしいなぁ。
そうじゃ身長3メートルの宇宙人をモチーフにしてやろう!と思いつき、脱線検索がはじまった。
ふむ、センスオブワンダーなデザイン……。
ついでにUFOも調べはじめましてな。
有名なアダムスキー型のデザインは、1952年にシロウトが考えたにしては斬新だと思っていたので。
ランプをつぶしたような機体や球体型ランディングギアなど、UFOのスタンダードなスタイル。
コレは電灯カバー説などもあったが、下記サイトに出ている「ビーフェルド-ブラウン効果」というイオンクラフトで飛ぶ実験用モデルがネタ元らしい。
インチキUFO写真展
なんだ、まるっきりそのままじゃねぇか。
ちなみにこの実験もうさんくさいものである。
イオンクラフトは高圧電流が必要な割に、軽いバルサ材とアルミ箔を組み合わせた模型を浮遊させる程度の力だとか。
ところで墜落したUFOの残骸なんて写真がネットに出ていた。
雑な仕事だな。
専門家は本物のUFOである!と断言しておる。
なぜなら博物館の展示物のUFO模型が盗まれて壊されたそうで。
たしかに本物の模型だが。
さてさて週末はメドゥサ29話の素材を作るぞな。
本当は22日にはできてたハズなんだが、おかしいなぁ。
ポメラが本格的に逝ってしまった。
フラットケーブルを補強して一時的には入力できるようになったのだが、すぐダメダメに。
最新のくせにDM25は2年でスクラップである。
旧ポメラは4年使ったが、断線などせず未だに動作する。
でも物理破損があちこちにあり処理も遅いのでご隠居です。
DM25の修理には1万エン。
修理ユーザーの記事を見るにすぐ壊れるそうなので、こりゃ再設計した時に部品を安普請した設計ミスだろう。
さてポメラの代替え機はと思ったが、今のキングジムは信用できない。
ふと思い立ち、キンドルファイアの一番ヘボいのに白羽の矢を立てた。
アマゾンプレミアム会員なら4000エン引き。
キーボード付きカバーと一緒でも合計5160エンなのじゃよ。
速攻で購入。
しかし次の罠が待っていた。
わしはネットに頼らないスタンドアローンのワープロ機として使うつもりであった。
ガラケーユーザーだからな。
キンドルのセットアップはスムーズに進み、自宅ネットで環境整えたさ。
キーボードは英語モノだが問題なく認識し、日本語タイピングもちゃんとできた。
問題はキンドルのアプリはクラウド主体というコト。
テキストエディタはクラウド専用のしかないのだった。
APPストアでも、オフラインのソフトって何もないのな。
なんて不便な。
だが、去年買った伏兵Lavieが役に立った。
サイズもキンドルと同じだしウインドーズなので操作は慣れておる。
カバー付きキーボードもあつらえたようにピッタリ。
こうして、たまに遊んでいただけのLavieくんがポメラの代替え機となった。
なぜか秀丸がインスコできないのが不満だが、付属のワードパッドで十分。
コレで昼休みにうどん屋でまた日記こさえる事ができる。
実はキンドルにする前に、一昔前に流行った超小型ノートPCも検索していたのだが、2010年を境にほぼ滅亡していた。
たしかにタブレットかスマホがあれば無用のものかもしれない。
PCは安心感があるのだが、価格も性能もすでにスマホ群に凌駕されてしまったわけか。
諸行無常ですな。
フラットケーブルを補強して一時的には入力できるようになったのだが、すぐダメダメに。
最新のくせにDM25は2年でスクラップである。
旧ポメラは4年使ったが、断線などせず未だに動作する。
でも物理破損があちこちにあり処理も遅いのでご隠居です。
DM25の修理には1万エン。
修理ユーザーの記事を見るにすぐ壊れるそうなので、こりゃ再設計した時に部品を安普請した設計ミスだろう。
さてポメラの代替え機はと思ったが、今のキングジムは信用できない。
ふと思い立ち、キンドルファイアの一番ヘボいのに白羽の矢を立てた。
アマゾンプレミアム会員なら4000エン引き。
キーボード付きカバーと一緒でも合計5160エンなのじゃよ。
速攻で購入。
しかし次の罠が待っていた。
わしはネットに頼らないスタンドアローンのワープロ機として使うつもりであった。
ガラケーユーザーだからな。
キンドルのセットアップはスムーズに進み、自宅ネットで環境整えたさ。
キーボードは英語モノだが問題なく認識し、日本語タイピングもちゃんとできた。
問題はキンドルのアプリはクラウド主体というコト。
テキストエディタはクラウド専用のしかないのだった。
APPストアでも、オフラインのソフトって何もないのな。
なんて不便な。
だが、去年買った伏兵Lavieが役に立った。
サイズもキンドルと同じだしウインドーズなので操作は慣れておる。
カバー付きキーボードもあつらえたようにピッタリ。
こうして、たまに遊んでいただけのLavieくんがポメラの代替え機となった。
なぜか秀丸がインスコできないのが不満だが、付属のワードパッドで十分。
コレで昼休みにうどん屋でまた日記こさえる事ができる。
実はキンドルにする前に、一昔前に流行った超小型ノートPCも検索していたのだが、2010年を境にほぼ滅亡していた。
たしかにタブレットかスマホがあれば無用のものかもしれない。
PCは安心感があるのだが、価格も性能もすでにスマホ群に凌駕されてしまったわけか。
諸行無常ですな。
水素獣エッチって愛されてるなぁ。

それはどうでもいいとして。
仕事でロボ娘を提案したら即却下。
だが10年前に没ったAT風ロボが陽の目を見そう。
悲しんでいいのか喜んでいいのかわからん。
しょせんロボ娘ってドマイナーな嗜好なんだな……。
さて誰も期待してないとは思うが、いかがわしい絵の予定だす。
今年もひな祭り忘れてたが、ホワイトな日はバレンタインの続きを描く予定。
四月バカはいつもスルーだが今年は大嘘つきてぇ気分だ。
てやんでぇちきしょう。
思いつかなかったら黙っておる。
今日は敷島ミカいやメカンダーロボ清書の時間なかったずらよ。

それはどうでもいいとして。
仕事でロボ娘を提案したら即却下。
だが10年前に没ったAT風ロボが陽の目を見そう。
悲しんでいいのか喜んでいいのかわからん。
しょせんロボ娘ってドマイナーな嗜好なんだな……。
さて誰も期待してないとは思うが、いかがわしい絵の予定だす。
今年もひな祭り忘れてたが、ホワイトな日はバレンタインの続きを描く予定。
四月バカはいつもスルーだが今年は大嘘つきてぇ気分だ。
てやんでぇちきしょう。
思いつかなかったら黙っておる。
今日は敷島ミカいやメカンダーロボ清書の時間なかったずらよ。
ロボット刑事KKK♪

よもやクランスマンとは。
それはどうでもいいとして。
トリカツ食ってポメラ打つ昼下がり。
メドゥサ30話のシナリオをちょっと進めた。
ハナシのストックが29話までしかないので。
以前のプロットではステノとの戦いがクライマックスで、マユラを救出してハッピーエンド。
アジュラムに極悪人をやらせてブチのめしてハイ終わり、というよくある展開だった。
が、ひねくれ者のわしはその通りに作るのがイヤになって全然別なモンに変えてしまった。
悪党1人に全部の業を背負わせてやっつける、という描写が震災後に見たアニメですごく陳腐に思えたのですよ。
演出の問題かもしれんが、ただのイケニエのヤギのようで。
なので悪党はいない事にしましたわ。
うまく行くかヌルいだけのハナシになるか、は31話以降かちら。
30話はサブタイに困ってたが、ウルトラセブン永久欠番からもらうコトにした。

次もヤバい禁止モノからもらおうかな。
狂鬼人間とかちび黒サンボとか。
そういや「酋長」が放送禁止用語にされたらしく、ダ・ガーンは放映できないそうですな。
よもやクランスマンとは。
それはどうでもいいとして。
トリカツ食ってポメラ打つ昼下がり。
メドゥサ30話のシナリオをちょっと進めた。
ハナシのストックが29話までしかないので。
以前のプロットではステノとの戦いがクライマックスで、マユラを救出してハッピーエンド。
アジュラムに極悪人をやらせてブチのめしてハイ終わり、というよくある展開だった。
が、ひねくれ者のわしはその通りに作るのがイヤになって全然別なモンに変えてしまった。
悪党1人に全部の業を背負わせてやっつける、という描写が震災後に見たアニメですごく陳腐に思えたのですよ。
演出の問題かもしれんが、ただのイケニエのヤギのようで。
なので悪党はいない事にしましたわ。
うまく行くかヌルいだけのハナシになるか、は31話以降かちら。
30話はサブタイに困ってたが、ウルトラセブン永久欠番からもらうコトにした。
次もヤバい禁止モノからもらおうかな。
狂鬼人間とかちび黒サンボとか。
そういや「酋長」が放送禁止用語にされたらしく、ダ・ガーンは放映できないそうですな。
ハイスコアガール買うた。

押切先生、メーカーのいざこざに潰されずによかったわ。
実はサントラ目当てで大人買いしたんじゃが。
劇中の時代、すでにテレネッツで働いてたので軽く目眩が。
スト2が出た当時、皆チュンリーとは呼ばずシュンレイと読んでたんだわ。
まだ連載は再開されてないのだな。
ひょっとしてだが、編集がゲーム名やゲームキャラ出す事を制限したり禁じてるんじゃなかろうか。
そうじゃない事を願うけど。
さてさて、土曜は再検査のためにイシャ行って胃カメラ飲む。
しかも朝6時から。
過去2回ほどやったのだが、そのたびに2度とやりとうないと思う。
早くナノマシン実用化されないもんか。
そしてキン曜は夜7時以降は何も食えないのだ。
よって早く寝る。
昨日のいかがわしい絵。
ネタに解説入れるのも恥ずかしい奴だが、タイトル画面はたんなるトワイライト・ゾーンのパロだす。


押切先生、メーカーのいざこざに潰されずによかったわ。
実はサントラ目当てで大人買いしたんじゃが。
劇中の時代、すでにテレネッツで働いてたので軽く目眩が。
スト2が出た当時、皆チュンリーとは呼ばずシュンレイと読んでたんだわ。
まだ連載は再開されてないのだな。
ひょっとしてだが、編集がゲーム名やゲームキャラ出す事を制限したり禁じてるんじゃなかろうか。
そうじゃない事を願うけど。
さてさて、土曜は再検査のためにイシャ行って胃カメラ飲む。
しかも朝6時から。
過去2回ほどやったのだが、そのたびに2度とやりとうないと思う。
早くナノマシン実用化されないもんか。
そしてキン曜は夜7時以降は何も食えないのだ。
よって早く寝る。
昨日のいかがわしい絵。
ネタに解説入れるのも恥ずかしい奴だが、タイトル画面はたんなるトワイライト・ゾーンのパロだす。