忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124
ロングショットパンツァー。



朝、勤務中に夢を見た。
エレベーターで、ハゲた外人の頭を蛍光灯で叩くという夢だが、なんだったのだろう。

水曜はお外に出なかった。
いいタイミングでチャット会議がはじまってしまったので。
なんと、今からクリスマスの準備が進行している。
すでに夏のイベントは発注済み。
スマホゲーの製作班には季節感などない。

ところで、筋トレサボって3日経ってしまった。
通勤していた時間を丸々使った朝寝も欠かさなくなったし、どんどん堕落して行く。
披露と脂肪はたまり筋力は落ちる。
それがテレワーク。








PR


プリキュア一瞬の油断。



下ネタ耐性度診断をやってみたら。


こうなった。

ふむ、信用できそうだ。

あっという間の1週間を終え、あっと言う間の週末を迎える。
よく働いた。
キン曜はZoom会議2発。
知らぬ間に4月から別の部署の仕事来るようだが、一言も聞いてないんだが。
そしてやはり今の仕事が増えた。

メンタル疲労ゆえ、本日はこのへんで。










降下中。



木曜は会議づくし。
そしてZoom会議という名の雑談タイムの日であった。
関西から東京に来てる人は、正月に帰郷できなかったらしい。
ワタシの正月休みは……本当に何もしない日々だったな。

ところで、このようなオモチャを見つけたですよ。
略語復元ジェネレータ
言葉を入れると勝手に復元するというやつ。

ワタシの名前を入れてみると。

チッ、使えねぇな。

ダイレクトだなオイ!


色々遊んでみたが無変換が多い。
6文字しか認識しないし。
勤務中にやった時はもっと遊べたんだがなぁ……。


さて、キン曜はワタシの仕事が増えるというZoom会議があるので憂鬱です。










レビルは見た。



昨日のフルマン画像は魔改造だったもよう。
ぬぅ……。


今年はHPで何をやろうか決めてなかったな。
去年は動画だったが、不本意な形で成功した。

じつはFlashが死んでから、ただでさえ乏しい創作意欲がダウン気味です。
20年付き合った技術がパーだからな。
かと言ってgifアニメは根気が続かない。

つー事で目指すのは漫画形式ですな。
11月頃から考えてたネタがあるのだが、色々な漫画を読んでたらなんかつまんないネタに思えてきたので迷走している。
漫画じゃなくてティラノスクリプトでノベル物もありだけどねぇ。
と、どんどんおかしな方向に向かって行きそう。
ここは元々創作用HPのハズなんだが……。










こ、これはいったい……。

何のアニメかわかる御仁はおりますまいか?


なんだか仕事量がずんどこ増して行くではないか。
火曜は外注の成果物検収を4つやってリテイク1つ。
実装物もあり、気がつくと21時回ってやがる。

しかし思うのは、デザイン画の精度に合わせて成果物のクォリティも変わるという事だな。
悪く言えば外注の読解力が不足しとるのだが、よく言えば細かいデザイン画は2D→3Dとトレスしたみたいに精度が高い。
まぁ社内でもラフ画は着色して陰影までバッチリしたのじゃないと伝わらないのだが。

昼にぶらりとお買い物。
ドラッグストア行ってきたが、マスクも衛生用品もちゃんと置いてある。
緊急事態宣言以降、ちょっと心配した買い占めは起きていない。
慣れ、というよりシラケを感じる。
政府がアレだしな。

ところでわしは電車に全然乗ってないのだが、今は窓全開で走ってるらしいな。
ふむ、換気効果はすごそうだが超寒いそうで。
でも事故で止まるとたちまち密状態に。
やっぱなにがなんでもホームドアは必要だわな。










そこまでやってなぜPAN2が見えんのだ?



サイバーパンク2077というゲームがあるじゃろう。
ひどいバグとクラッシュだらけで、訴訟起こされて謝罪と返金に追われる事になったアレ。


その辺の事情がGIGAZINEに出ておりましたわ。

会議中このような会話が

A「この技術的に困難なプロジェクトを、一体どうやってウィッチャーと同じ時間で成功させるつもりですか」
B「開発していれば途中で解決するだろう」

出た。
クソゲーを作る者にありがちな甘い思惑。
開発者は500人以上だそうで、こりゃあ壮大なテレネッツ開発部だ。
規模は50倍だが。

2Dゲーの頃は数人で似たような小競り合いをやってた。
あの頃は、特殊スキル持ちがいるとなんとかなってしまうのだった。
ワタシのスキル、徹夜会社泊無休高速点描(ナニガナンデモノウキマモル)と、プログラマの御意見無用孤立裁量打鍵(オレガゼンブシアゲタル)もあってSCDばりすは完成した。

だが残念ながら、3Dの世の中ではスタンドプレーは通用しないのであった。
しっかりしたレベルデザインと、地道な品質管理とデバッグで完成にこぎつけるのだ。










サブタイの危険性にまったく気づいてない……。



軽椎間板ヘルニアから首と肩の激痛が起きてより1週間。
どうにか痛み止めなしでフツーに過ごせるようになった。
エラいぞマクロファージ。
神経を圧迫してる部分をわずかに捕食したのだろう。

さて、毎週嘆いているが休みが終わってしまった。
漫画読んでて何もしてない。
プラモくらい作ればよかった。

今週はアレをやらねばならない。
仕事で、サンドバッグと化すだけのヤラレモンスターのデザイン。
なるべくひどいデザインを心がけているのだが、近年はポリコレ棒持って殴る準備してる連中が多くデザインの自由度は低い。
憂鬱だ。


オマケ。股間おかしくね?











ココナッツみてぇだな。

PSO2。


本気と書いてマジと読む。
フィリピンの本気だ。

リメイク版ボルテスV。

ゴージャスなファンアートという感じだな。
企画進んでたんだねぇ。

Vトゥゲザー!


ボルテスのディテールはトランスフォーマーぽい。



天空剣。



果たして役者はどうなるのか。
一瞬映るパイロット(健一?)にはちょっと不安感が。


こういうシーンはないのか。











なんでパン1で盾しょってるのだろう。



スイ曜の事ですがな。
前日夜に粗大ごみを出しといたのですよ。
ストーブやら棚やら9点。

専用のゴミ置き場はなく、マンション横に並べておくだけ。
だいたい朝8時には業者が持ってってくれるのだが、スイ曜は昼過ぎても来ない。
ひょっとして粗大ごみの券が見えずに放置してったんじゃねぇかとか疑心がムクムク。
しかし昼3時に見たら回収されていた。
疑ってすまん。

廃品回収の日とかに、ゴミ漁って盗むやつとかいるんで心配じゃった。

粗大ごみ候補はまだまだある。
体が動くうちに全部捨ててしまいたい。

そして今年は紙の本類とDVDもほぼ売ってしまおう。
エロフィギュアもな。
断捨離という言葉は好きじゃないので使わん。
ただ身軽になりたいの。










カプンコが激怒した無断OPI。

コミックスでは「!!」で隠していた。


貴重な休みをイクシオンサーガDT見て潰しちまった。
まさか4話から最終話まで見てしまうとは。

最終回。ムダにきれいな魔法エフェクトでキンタマ移植。

なんとアンドロイドエミュレータ上ではキャプチャできた。

しかしWindowsで走るアンドロイドエミュってセキュリティどうなるんだろう。
念の為アンチウイルスを入れたのだが本末転倒な気もする。

さて、次はどのタダアニメ見ようか。










カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]