忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213
昨日絵。メドゥっち0歳。


amazonからメイド服を勧められたライヲンです。

メドゥっち衣装の参考にしたヤツが含まれてた(笑


アニメ塗りをぼかした絵しか描けないオレ様は後学のために画像を検索します。
う、うそじゃないぞ。

そんで、えろげの絵(馬脚を現す)って尋常じゃない密度の絵がけっこうあるのを発見します。
レゾリューションを調べると平気で2600dot超だったりするんだねぇ。
一般ゲーの、クォリティ要求されるオフィシャル絵なんかもそんくらいです。
会社の絵師の苦労っぷりは見て知ってるので、あんな作業を数10枚やってんのかと思うとクラクラするわさ。

上司に煩いリテイカーがいなければ少しは楽かもだけど。
PR


キン曜は会社の忘年会でした。
はぁ……。


おかげで妙な夢見たヨ。

はぁ~くそつまんねェ飲み会だったな~と思いつつワタシは帰路についとります。
そんで家に着いたら、まわりの景色が違うんですな。
なんか半CGみたいな不気味な映像でやんの。
人間の脳の、風景の描画機能って凄いね。
コレを絵に取り出せたらどんなにいいもんか(笑

それは置いといて。

そのうち建物のつくりも変わって隣に公園ができたりして、こりゃ駅間違えたぞなとトボトボ歩き出します。
すると上り坂の墓地を歩いてまして、いつの間にかお地蔵さんや朽ちた墓石に囲まれておりました。
そして登場オバケさん!
白い服着た後ろ姿のオネーチャン、アルファ70パーセントくらいです。
日頃飢えているワタシは、ワ~イおなごや~と、オバケでもいいから近寄ります。
だが、ネーチャンがニヤリと振り向くと金縛り。
そんな殺生な、と言うてると夢から覚めました。
と、思ったらまだ夢の中なのですが、なんだかゴージャスな家におります。
つくづく思うが、こういうBGを絵にできたら楽なんじゃがなぁ。
次に部屋を出てダンジョンを探索しておりまして、後から何かバケモンに追っかけられたんだがその辺からはどうでもいいや。


数ヶ月前、早朝に目が覚めるとワタシの椅子に白い影のおなごらしきモノが座っておったので、寝起き早々ルパンダイブしようとしたらかき消えました。
オバケでも恐かったのだろうか?
よもや意趣返しで夢で金縛ったのではあるまいか。


昨日絵。イカBG。


MHと聞いて何を思い浮かべるでしょう?

1.モンスター・ハンター
2.ミルキィ・ホームズ
3.真希波とH


それはどうでもいいとして。


ポメラのリターンキーが治り申した。
爪楊枝ブッ挿してぐりぐりやったんじゃよ。
ここがええんかオラオラ~とモバイル機器相手にな。

そしたら入力効くようになったので結果オーライ。
新しい機械買わずに済んだ。


人間ドックの日でした。
バリウムがまだ出ない。
今年のエコー検査はハズレ。
ツンケンねーちゃんだった。
患者にはやさしくね。

体重がなぜか8キロも減ってたのが驚きである。
最近はじめたのは乳酸菌くらいなのだが。

ああ、夜にお菓子食うのやめたんだわ(笑


昨日絵。町田明日那。


加藤シルビアと滝川クリステルが合体すればシルビア・クリステル。
ぬぅ、加齢した!!


それはどうでもいいとして。


今からクリスマスとか年賀状の絵を考えておきますかな。
動画だめでも絵くらい出したい。
昨日描きゃよかったんだよな。

来年はウザギ年か。
バニーガールはよくあるので、ボーパルバニーが冒険者のクビ斬ってるトコとか。
……そないな縁起悪いモン描かん方がええな(笑
口がバッテンの版権ウザギとかはイヤざんすね。

セガマーク3のキャラでアソビン教授というウサギがいるのだが、コイツにしよまいか。
拾い物。


昨日絵。パプワ。

フックだボディだボディだチンだ!
くどいね。


とある紹介サイトにわしのトコが出てました。
が、しかし……。


な、なんぞコレ!?
違う、そのカテゴリは違う!!
そりゃわしゃパンツァー・イェーガーのはしくれだがなぁ。

そいから、わしイカ娘描いておらんきに。
それに検索結果がほとんどカテゴリに関係ない上に、巨大スペイン人まで出とるんだが(笑

いや、紹介していただけるのはありがたいんですがねぇ。
もう少し格調高いエロ絵を描けるように努力します。
エロから離れろって?


役小角の子孫が前鬼と後鬼を従えて妖怪と戦う漫画は何でしょう。

1.鬼神童子ZENKI
2.フーシギくん


それは置いといて。

またノロウィルスにやられました。
今年何度目だろう。
今流行してるのは、Garyにならないウイルスらしいです。
漬け物とか発酵食品を食っちゃいけないらしい。
休みの日にバクバク食っちゃった。
ヨーグルトはいいそうだす。

つーか静養しときまする。


昨日のインチキドキュメンタリー第三の選択は、ようつべに7分割されて全部ありました。
わざとらしいインタビューとか熱がこもりすぎな演技とか30年前に完成されてたのですな。
ドキュメンタリー風ホラー(?)の先駆けぽい映像も。

特に7-2すげぇ(笑
最後の方、パニクった男がインタビュアーに襲いかかってきます。

以下、ようつべリンクだす。

7-1 絵に描いた人さらい
7-2 バランタイン博士、アクロバット死
7-3 温暖化サギの種
7-4 アストロノーツ酔拳
7-5 ホントは仲良しアメリカソ連
7-6 やったぞテラフォーミング!
7-7 いけないビデオ視聴

暗号デコード用基盤などというサウンドブラスターみたいのがありますな。
オネーチャン爪でカリカリ削ってるんだが……。

この頃の小道具はハードウェアに頼るのが当然でした。

思わず全部じっくり見たが、本放送以来だ。
楽しいひとときでした。


バカなコトやってるのはわかってる。
わかってるんだけどよぅ。



イカに無謀になんかやってます。
完成未定。


amazonからロールちゃんのプラモ買わへんかという案内が来て心揺らぐライヲンです。
プラモ買っても作らねェからなぁ。


最近ちゅうかちょっと前から、世間ではインターネッツ動画と言えばワイドがデフォみたいですな。
ワイドではないけど、アッガイも一時画面をデカくして480×360dotにしました。
だが作るの大変だし処理落ちるしってなモンで、400×300dotという一昔前の標準サイズに戻しましたわい。

(追記:ちょいと混乱しとりました。400×300dotはナイトメアナイトで、あがいは320×240dotで作ってました)

しかしですな、そいつをようつべにアップしたらリサイズでボケボケなのです。
最初から、ようつべにアップされたサイズを念頭に作った方がいいのかも。
640×360dotが標準サイズのようですな。

もうFlashのリアルタイム処理にこだわる必要はないのかもしれん。
するとFlashで作るのがあまり意味ない事になりそうだが、アフターイフェクツは高すぎて手が出せない。
ほとしょっぷの倍するんだもん。

メドゥっちはFlashがないと困るけど。


カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]