忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
隠れパンツァーと言えばギンガマン。

子門真人の歌声も脳にこだまする。


業務がどっさり来やがったが、さぁ来い!
と覚悟決めて月曜の仕事に臨んだワケだが、リーダー病欠でチェックが進まないという自体に。
彼の壮絶な業務の量を知ってるだけに責められない。
勝負は火曜ですな。

おかげで早く退勤できたが。

さて、月曜は歯医者で銀歯合身デーだったのですよ。
歯の仮止めを外して、輝く金銀パラジウム合金をガキッと装着。
だがなんだか隙間があるらしく、歯科衛生士さんにかわってセンセイ自ら診察した結果、銀歯合身延期とあいなった。
どうも発注したやつのデキが悪かったもよう。
29日まで、また仮止めの世話になる事に。

延期になっちまったのでお代はいりませぬ、と本日は無料であった。
銀歯発注し直しでコストかかるだろうに。

型抜き、整形、仮止め、治療にレジンを扱うなど、やはり歯科医はモデラーだな。

ところで仮止めの素材をデュラシールと言うらしいが、アレが硬化するまでの間にもろ有機溶剤の臭いがするのだ。
モデラー経験者なら別になんの事はない臭いだが、アレは大昔に流行った風船玉の臭いに似ている。
有機溶剤に有害物質まぜて膨らませ、フーセン作る危険なおもちゃ。

まだ売ってるらしい。
ぷぅーとふくらます虹色バルーン
子供が吸い込んだら事なんだが。








PR


猫だったのか……。



08月08日(土)
アレもコレもやろう!と思いながら気がつくと何もしてない日曜16日の夜を迎えるのだ。
いつものように。


こんなコト当たらんでいいのになぁ。

メドゥサ36話完成という目的は半分しか行かなかった。

死蔵しているZBrushをいじろうとしたが、思っただけで終わった。

駿河屋に箱入りフィギャ~売るハズが、暑くて動きたくなかった。

残暑見舞いは影も形もない。
と思ったら、以前勤務中に描いたフダツキ先輩のラフが出てきたので清書しようかな。


そして連休は終わる。

だかしかし。
夏休みはあと1日分ストックがある。
何事もなければ24日(月)は休めるのだ。
焼け石に水だが36話製作は進むだろう。

ちょっと仕事状況チェックしたら、わし宛の仕事がドカドカ来ておった。
外注チェック2件、修正4件。
月曜で終わるのか……。


***今日のしんちょく。

しばらく終わりそうにないのでいったん進捗報告おしまい。
変な日本語だな。
粛々と作画作業を続けているだけ。

逆光。











ステルス猫。



キン曜の夜。
よせばいいのにピザーラのエビマヨのよくばりクォーターとチキンナゲットとポテト食ったのですよ。

うまそうじゃろ。

医者から食は少なめにと言われてたのに。
ピザ2切れ残したからいいべと思ってたのだが……夜中になっても消化しきれてない。
6時に食って12時になってもハラがパンパン。

コレは消化能力の許容量超えたな。
加齢っていやぁね。

土曜は1日中ハラの気持ち悪さに苦しめられた。
ピザだけならこうはなるまい。
高齢者の皆さん。
ピザはサイドメニュー付けたら死ぬで。

休みの最後にカレー作ろうと思ってたんだが、それどこじゃなくなった。
納豆でおとなしくしときます。


***今日のしんちょく。

彩色用線画ファイル化完了。
線画の修正を開始して一部仕上げたりしとるトコ。
孝助を数年ぶりにうろ覚えで描いたせいで別人なのを修正。

一番簡単なマユラ私服。
描いたの服だけだからな。


しかしメドゥサの線修正してて、こりゃいつ全部終わるのだろうかと危機感を感じる。
まだまだあんだよ……。










野生のハイヤー。



ちょっと痛い話でごんす。

先週、日曜日の昼飯を作る時。
包丁でピーマン刻んでおると、ユビ先もちょっとスパッとやってしまった。

ネビュラスライス!


たいして出血しなかったが、ちょびっとツメも切れている。
ツメのおかげで刃先が逸れたらしい。

まずキズを水で洗い、よく拭いてからキズパワーパッド大判で巻いた。
コレはフチがはがれやすいので、補強してユビの第一関節をミイラ状態にする。
5日間つけっぱなし有効なのでキン曜まで様子見とした。

初日は触れるとちょっと痛みがあったが、翌日はなんともない。
そしてキン曜。
一体化してるかと思うほどベッタリくっついたキズパワーパッドをなんとかむしり取る。
と、キズのフタをしていた切れたヒフの下に、再生したヒフができている。
さすがにくっつきはしなかったか。

まだ指紋のモールドができてないので、またキズパワーパッドを巻いてしばし保護。
カサブタがないと治りも早いのだな。

よもや盆休みを、歯のガム状の仮止めとユビのミイラ巻きとともに過ごすとは。


***今日のしんちょく。

全部揃った漢字書き取り用紙をなぞる作業。
あとはラストシーンとコスプレ画のみ。
あくまで線画ね。

Scanして即彩色なら苦労しないけど、ここでまた線修正しないとヤシガニなのれす。
休みも残すところ普通の土日のみ。
できるトコまでやるだす。











マァ立派なものをお持ちで!



ブラザーのロートル複合機のインクが届いたので、クリーナーで念入りにヘッドクリーニングしてから装着。
……赤しか出なかったのが、今度は青しか出なくなった。
まぁ下書き用印刷にはいいんだが、あからさまなポンコツぶりに脱力する。

調べてみると、どうもA3スキャナ付き複合機はブラザー製しかないもよう。
でも現在A3対応機は生産未定のようで、国内工場新設とか新型が控えてるとかの理由であろうか。
需要はあっても生産できない状態のようだな。
A3スキャナ単体はおそろしく高いので、今のポンコツ複合機はスキャナ専用にするか。

プリンタはA3なんて使う事ないのでA4で十分。
安いのだと5000エンしねぇのな。

価格com:インクジェット プリンタ

だがCANONはさんざんな目に合わされたので信用しない。
もっと言えばプリンタなんぞ持たなくてもコンビニ印刷で十分なんだけどよぅ。
わしの漢字書き取り式作画では側にないと困るのれす。

とりあえずロートル機の印字機能が死んだら考えよう。

つーコトで老体機にムチ打って印字した漢字書き取り用紙たち。

2枚だけなぞってある。

コレにプラスあと2枚。
3日で清書できるかのぅ。










カプンコはフルマン妖精が好きだな。

ブレスオブファイア3。


G-mailに届くスパムの量が、最近異様に増えていた。
日に100超は来るだろうか。
全部フィルタに飲まれるので消せばいいんだが、そのタイトルがおかしい。
amazon詐欺が多いのは以前からだが、楽天詐欺にYahoo詐欺、ついにヨドバシ詐欺まで現れた。

どうもこっちが移動したサイトを監視してるかのような挙動。
もしやと思ってクッキー全削除。
すると、執拗なスパムは激減。

いかがわしいサイトはよく行ったのでどこぞの阿呆にやられたかはわからんが、クッキーがスパムの中継に使われている。

クッキーは定期的に全削除した方がいいな。
こっちのメルアドを把握してるのがすげぇ気持ち悪いけど。

そういやスパムの温床であるYahooメールも、最近フィルタをくぐり抜けるのが出てきた。
あそこはスパマー御用達なので、スパムフィルタが優秀なのが唯一のとりえだったのに。
もはや重いだけのクソメーラー。


関係ないコーナー。

懐かCM。アシュギーネなんて何10年ぶりに見たろうか。

人形アニメも使って、当時の松下の意気込みを感じる。










残念ながらパンツァー・ショットではない。



エアコンつけても暑い殺人的熱帯気候。
10年選手のエアコンも、この季節すぎたら買い替えた方がよかろうな。
燃費的に。
今はエアコンの付け替えとかやると、短時間でもやばい。

窓エアコンも替えたいのだが、出費が……。

そしてプリンタがおかしくなられた。
赤しか出ねぇ!
一応インク注文したが、詰まってる可能性大。

コイツも古いからな。
ブラザーのA3スキャナ付きインクジェット。

では買い替えと思ったが、同機能の機械はテレワーク需要のせいかほぼ売り切れである。
A3インクジェット複合機はなにげに重宝するようで。

そうか、会社はコピー機の備品揃えなくていいから経費削減か。
その分の手当くれないのはインチキだな。

以前にも書いたが、わしは目が悪いので紙の絵をScanしてPC上で手直しをする。
ソレを薄い青で印字して線をなぞるのだ。
小学生の漢字のお手本書き取りみたいに。

そしてまたScanという面倒な事をやっている。
プリンタが手元にないと困るのれす。

つーコトで36話遅々として進まず。

すまんがもう少しマッテテコイサンマン。










残念ながらパンツァー・ショットではない。



エアコンつけても暑い殺人的熱帯気候。
10年選手のエアコンも、この季節すぎたら買い替えた方がよかろうな。
燃費的に。
今はエアコンの付け替えとかやると、短時間でもやばい。

窓エアコンも替えたいのだが、出費が……。

そしてプリンタがおかしくなられた。
赤しか出ねぇ!
一応インク注文したが、詰まってる可能性大。

コイツも古いからな。
ブラザーのA3スキャナ付きインクジェット。

では買い替えと思ったが、同機能の機械はテレワーク需要でほぼ売り切れである。
A3インクジェット複合機はなにげに重宝するようで。

そうか、会社はコピー機の備品揃えなくていいから経費削減か。
その分の手当くれないのはインチキだな。

以前にも書いたが、わしは目が悪いので紙の絵をScanしてPC上で手直しをする。
ソレを薄い青で印字して線をなぞるのだ。
小学生の漢字のお手本書き取りみたいに。

そしてまたScanという面倒な事をやっている。
プリンタが手元にないと困るのれす。

つーコトで36話遅々として進まず。

すまんがもう少しマッテテコイサンマン。










恐怖のアルパカ人間。



ワニを食う夢みたんだが、脂多くて生臭くてものすごく気分悪くなったまま目覚めた。
本物のワニはうまいらしいけど。
やっぱ胃の炎症のせいでそんな夢見るんかな。
1日中気持ち悪かったです。

夜はマグロ食ったけど。
なんか毎週マグロ食ってるな。

マグロと言えば、会社の同僚達の昔の会話を思い出す。
それはブイブイ言わしてた頃のゲーム屋が社員旅行を海外にしていた頃。
ニュージーランドの科学要塞研究所に似たビルの側のホテルでの事。
地元ビールで出来上がった同室組がゴロゴロしながらだべっていた。

若い同僚「オレ女子高生が好きっす!」
妻子持ちの同僚「よせよせ、マグロだぜ!」
他の同僚A「なんで知ってんだよ!」
他の同僚B「くっくっく、裏ビならなんでも揃うぜ、年増からロリまでな」

なんという闇。

妻子持ちの同僚は独立してゲーム会社を立ち上げたが、去年倒産した。
ひょっとしたら出戻ってるかもしれん。

さて、今日も地味に続けるメドゥサ36話の作成。
ラフ画は全部描いた。
なんだこの量……。

だがやる事は揃った。
scanして修正して清書だ。
絵さえ揃えばなんとかなるだろう……と思う。


関係ないオマケ。
銀鈴でも吊るしておこう。











居村眞二先生がこんなコミカライズを。

ちなみにババ映画です。


ほとんどの人には興味もないハナシだが、3Dモデルにテクスチャを貼るにはUV展開という作業をする。
どの頂点がテクスチャのどの位置に来るかという設定で、ホレ、サンマの開きみたいなやつよ。

UV展開図参考。拾い物。危険物。


仕事ではMayaという高級ツールを使っているせいか、メタセコイヤ4のUV展開ツールのクソっぷりに怒髪天を衝く日曜であった。
ブレンダーに移行しようかと思ったが、アレを使えるようになるまでたぶん半年は必要だ。
余暇しか時間使えないし。

操作を聞く相手がいないというのは、習得に数倍の時間がかかる。
Mayaは職場でベテランに聞きながら覚えたので、3週間で本番用モデルを作成できたのだった。
高齢者でも先生がいれば新しい事を覚えられるのだよ。

わしが家庭用ツールで唯一使えるメタセコ4だが、以前の3までのバージョンではプラグイン製作者が怒涛のごとく存在して大いに盛り上がっていた。
だが4になって64bit対応した上に、なんだか大幅な制限を設けたせいでプラグイン製作者はいなくなった。

こうなると家庭で使える3Dツールとしては、無料のブレンダーか、10万円以内で使用できるライトウェーブに流れて行くのも当然。
Mayaにもライト版が存在したが、胴元がサブスクリプションという悪質な月額課金に走ったせいで死んだ。

それはともかく、なんとかメタセコ4のクソUV展開ツールの使い方がわかって来た。
モデル上でシームの選択できないとか馬鹿じゃねぇのか。
マテリアルで分けるとシームの代わりになるという、石器時代みてぇな真似させよる。
何の事かわかるまいが。

ルーペちゃう。手鏡や。

もはやレンダーマンに頼れないので、テクスチャに陰影を描きこむのだ。
小道具だけで1日とか、なんというスローペース。
休み中に36話終わらせるつもりなんじゃが。










カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]