大雷音寺日記ログです。
メドゥっち19話、なんとか完成したようだが、もう2時か。
この時間にアップしても何なので、朝にでも出しまする。
5月中にはギリギリ間に合ったな。
てなコトでちょっとネル。
この時間にアップしても何なので、朝にでも出しまする。
5月中にはギリギリ間に合ったな。
てなコトでちょっとネル。
PR
フー、フー、やったぞ!
平日にエンジンフル回転でメドゥっち19話とキャラ紹介5ができた!
……と思ったら、バックすると音が止まるバグが。
チクショー。
すまんけどコイツを直すのは30日夜ね。
仕事から帰宅したら、なんとか直してアップするざんす。
ああ、明日は朝からイシャだ。
am9:40
皮膚科行っていったん帰ってきた。
胸に発疹が大量に出たのだが、この歳でニキビだとよ(笑
さて出社するザマス。
平日にエンジンフル回転でメドゥっち19話とキャラ紹介5ができた!
……と思ったら、バックすると音が止まるバグが。
チクショー。
すまんけどコイツを直すのは30日夜ね。
仕事から帰宅したら、なんとか直してアップするざんす。
ああ、明日は朝からイシャだ。
am9:40
皮膚科行っていったん帰ってきた。
胸に発疹が大量に出たのだが、この歳でニキビだとよ(笑
さて出社するザマス。
マンションの階下で工事やってる部屋があるのだが、そこで何かやらかしたようでネットが切断されて2日目。
しばらく自宅ではネットが使えないらしい。
メールチェックもできないしツイッターも見れない上に、固定電話もトバッチリ受けて使えんばい。
HPの更新は、会社からこっそりindex.htmlを転送しとるの。
先日、グーグルトップに演奏できるシンセが登場したのでキカイダーのギルの笛とかガメラとか弾いて遊んでたのだが、直後にネットワークエラー。
ギルの笛のせいかと思った(笑
つーコトでFlash制作しかやるコトないのでメドゥっちが捗りそう。
ああしかしネット環境がないとこんなに困る事になるとは。
ちょっとした調べ物からエロス情報まで、べったりとネット依存してたのだな。
コレはアイポッドでも買っとけという啓示なのか(違
しばらく自宅ではネットが使えないらしい。
メールチェックもできないしツイッターも見れない上に、固定電話もトバッチリ受けて使えんばい。
HPの更新は、会社からこっそりindex.htmlを転送しとるの。
先日、グーグルトップに演奏できるシンセが登場したのでキカイダーのギルの笛とかガメラとか弾いて遊んでたのだが、直後にネットワークエラー。
ギルの笛のせいかと思った(笑
つーコトでFlash制作しかやるコトないのでメドゥっちが捗りそう。
ああしかしネット環境がないとこんなに困る事になるとは。
ちょっとした調べ物からエロス情報まで、べったりとネット依存してたのだな。
コレはアイポッドでも買っとけという啓示なのか(違
Gyao配信中のあしたのジョー2でレオン・スマイリー戦をやってたのだが、レオンがフリチンでシャドウしてるのをネタにしようと思ってたら試合後にとても可哀想な事になってしまった。
ネタにしづらいヨ。
ひょっとして、ウルフ金串ってすげぇ強運なんじゃねぇか?
それは置いといて。
あしたのジョーのラスボスと言えばホセ・メンドーサ(Jose mendoza)だが、英語読みではジョセフ(Joseph)となるらしい。
アニメではプラカードにJoseと書いてあった。
この綴りでは彼の相性は「ジョー」だ。
つまりあしたのジョーは、相反する境遇の二人のジョーの対決で幕を閉じるのだな。
でもね。
マンガでは「HOSE」って書いてあったよ。
馬かよ。
以上、2chはじめネットで仕入れた知識で書いてみました。
昨日の絵。

ネタにしづらいヨ。
ひょっとして、ウルフ金串ってすげぇ強運なんじゃねぇか?
それは置いといて。
あしたのジョーのラスボスと言えばホセ・メンドーサ(Jose mendoza)だが、英語読みではジョセフ(Joseph)となるらしい。
アニメではプラカードにJoseと書いてあった。
この綴りでは彼の相性は「ジョー」だ。
つまりあしたのジョーは、相反する境遇の二人のジョーの対決で幕を閉じるのだな。
でもね。
マンガでは「HOSE」って書いてあったよ。
馬かよ。
以上、2chはじめネットで仕入れた知識で書いてみました。
昨日の絵。
江ノ島に猫がたくさんいるのは、よく知られている。
わしも10年ほど前に用事で行ったことがあるが、確かにそこかしこに猫がいた。
猫いじりしてるヒマなかったので見てるだけ。
そして瀬戸内海には大久野島と言う、野良うさぎまみれの島がある。
戦後に島外の小学校から放されたうさぎが増えてしまったそうで。
積極的にいじってはいけないそうなのだが、むこうが勝手に寄ってくるのはいいらしい。
警戒心が強くともエサ持ってると二本足で立ち上がっておねだりするんだそうで。
うさぎと戯れたいゴヨウムキにはたまらん島だろう。
わても行ってみたい。
しかしだな。
江ノ島もうさぎ島も、ぼっちが行ってもアレだよな。
わしも10年ほど前に用事で行ったことがあるが、確かにそこかしこに猫がいた。
猫いじりしてるヒマなかったので見てるだけ。
そして瀬戸内海には大久野島と言う、野良うさぎまみれの島がある。
戦後に島外の小学校から放されたうさぎが増えてしまったそうで。
積極的にいじってはいけないそうなのだが、むこうが勝手に寄ってくるのはいいらしい。
警戒心が強くともエサ持ってると二本足で立ち上がっておねだりするんだそうで。
うさぎと戯れたいゴヨウムキにはたまらん島だろう。
わても行ってみたい。
しかしだな。
江ノ島もうさぎ島も、ぼっちが行ってもアレだよな。
アップルが提唱するアイ・クラウド。
コレは、アイフォーン、アイパッド、MAC(or PC)の、違うデバイスで同じアプリを同期させるというモノ。
アプリ自体はサーバー(ストレージサービス)内にあり、ユーザーの環境で操作デバイスを選べるちゅう事ね。
通信速度やアカウント管理などクリアしなきゃならん問題は多々あれど、アップルはコレを推進して行きたいらしい。
日本では老害の利権でつまづいてるようだけど。
そんでアイフォーンのアプリ(メーカーの)は7ヶ国語対応がデフォらしい。
英語や欧州言語の翻訳はともかく、日本が苦手とするのが中国語翻訳。
現地法人のあるメーカーは中国人にやってもらえばいいが、そうでないトコは苦戦する事になる。
てコトで、中国語のできる人はチャンスかも。
ゲームメーカーのローカライズスタッフには、ほぼいなかったりするので。
でも、ゲーム好きでもしもしゲーもやっててチャイニーズスピーカーの日本人っているのだろうか。
コレは、アイフォーン、アイパッド、MAC(or PC)の、違うデバイスで同じアプリを同期させるというモノ。
アプリ自体はサーバー(ストレージサービス)内にあり、ユーザーの環境で操作デバイスを選べるちゅう事ね。
通信速度やアカウント管理などクリアしなきゃならん問題は多々あれど、アップルはコレを推進して行きたいらしい。
日本では老害の利権でつまづいてるようだけど。
そんでアイフォーンのアプリ(メーカーの)は7ヶ国語対応がデフォらしい。
英語や欧州言語の翻訳はともかく、日本が苦手とするのが中国語翻訳。
現地法人のあるメーカーは中国人にやってもらえばいいが、そうでないトコは苦戦する事になる。
てコトで、中国語のできる人はチャンスかも。
ゲームメーカーのローカライズスタッフには、ほぼいなかったりするので。
でも、ゲーム好きでもしもしゲーもやっててチャイニーズスピーカーの日本人っているのだろうか。
突如、部屋が揺らいだ。
マンション8階の窓から見える景色が、冗談のようにゆっくりと左右にスイング。
変わった地震だ。
揺れ幅はどんどん増して行き、建物がポッキリ行くのでは……と思った瞬間閃いた。
これは夢だ!
その瞬間頭が少しクリアになり、明晰夢となった。
ふた昔前は、自覚夢。
その後は覚醒夢と言われてたが、最近は明晰夢と言うらしい、夢の中で夢を自覚できる状態。
ハイ、今日は夢の話でした。
何年ぶりかの明晰夢なの。
ところが、この時はようやく夢を自覚できたというレベル。
もうちょっと覚醒度合いが強かったら、下界に降りてオネーチャンを捕まえて狼藉働くところだ。
惜しいわ……かつては明晰夢でユリ・サカザキをひん剥げふんげふん。
さて揺らぐ部屋で明晰夢状態となった私は、それでもまだ確信が持てなかった。
現実のような気がしちゃったのね。
そこでベランダに出て、外の様子を見てみた。
背景はしっかり作り込まれており、建物も樹木もあわてふためく人々もしっかり配置されている。
MMDでもこうは行くめぇ。
そして私はベランダの外に飛び出してみた。
うむ、飛んだ飛んだ!
グライダーのように滑空して地面に着地。
しかし、すでに明晰夢タイムはぼやけてしまい、この辺でただの夢になっちまった。
井の頭公園でウロウロしてたような気がする。
しかし人間の記憶の再生ってすごいもんだな。
背景もオブジェクトも、PCで作るとムチャクチャ苦労するようなモンがホイホイ量産されてやんの。
アレをデータにしてこっちに持ってこれたらどんなに楽ちんだか。
マンション8階の窓から見える景色が、冗談のようにゆっくりと左右にスイング。
変わった地震だ。
揺れ幅はどんどん増して行き、建物がポッキリ行くのでは……と思った瞬間閃いた。
これは夢だ!
その瞬間頭が少しクリアになり、明晰夢となった。
ふた昔前は、自覚夢。
その後は覚醒夢と言われてたが、最近は明晰夢と言うらしい、夢の中で夢を自覚できる状態。
ハイ、今日は夢の話でした。
何年ぶりかの明晰夢なの。
ところが、この時はようやく夢を自覚できたというレベル。
もうちょっと覚醒度合いが強かったら、下界に降りてオネーチャンを捕まえて狼藉働くところだ。
惜しいわ……かつては明晰夢でユリ・サカザキをひん剥げふんげふん。
さて揺らぐ部屋で明晰夢状態となった私は、それでもまだ確信が持てなかった。
現実のような気がしちゃったのね。
そこでベランダに出て、外の様子を見てみた。
背景はしっかり作り込まれており、建物も樹木もあわてふためく人々もしっかり配置されている。
MMDでもこうは行くめぇ。
そして私はベランダの外に飛び出してみた。
うむ、飛んだ飛んだ!
グライダーのように滑空して地面に着地。
しかし、すでに明晰夢タイムはぼやけてしまい、この辺でただの夢になっちまった。
井の頭公園でウロウロしてたような気がする。
しかし人間の記憶の再生ってすごいもんだな。
背景もオブジェクトも、PCで作るとムチャクチャ苦労するようなモンがホイホイ量産されてやんの。
アレをデータにしてこっちに持ってこれたらどんなに楽ちんだか。