大雷音寺日記ログです。
ポケモンの奇跡。

コラかな?
イシャは土曜の予約だったのだが、激混みのようなので金曜にした。
いつも出社が遅れるのを遠慮して土曜にしてたんだが、もういいや。
でも次回の予約は土曜にする気弱なわし。
血液検査の結果、数値がちょっとよくなっておった。
血糖値があぶないけど。
実は前回の検査の数値がかなり悪かったので、戦々恐々としてたのだ。
そして仕事は深夜サビ残。
早く帰れるかなと一瞬夢見たが無駄であった。
なんかネタはないもんかと、Chromeのブックマークを見ておると、珍名・面白い名前なんてのがあった。
そういやずいぶんまえにブクマした覚えがあるわ。
笑っちゃいかんのだが、日本語で見るとおかしな名前の偉い人はけっこう多い。
ガーナのニャホ・ニャホ・タマクローを調べててみっけたのだ。
なかなかの破壊力の名前が並んでいる。
珍名・面白い名前・変な名前の有名人一覧
KGB最後の議長の名前はバカチンである。
改革派だったらしい。
ガンバリ国連事務総長特別顧問とかダッコ大統領とか因果な名前だな。
しかし日本語の名前も海外でかなりアレだったりする。
エビはロシアの隠語でマムコの事。
全国の竹下さんに悪いのだが、かの竹下登元総理がメリケンに行った際「Take shit A」と揶揄された。
うんこをするという隠語らしい。
脳が疲れてるとこんなネタです、ハイ。

コラかな?
イシャは土曜の予約だったのだが、激混みのようなので金曜にした。
いつも出社が遅れるのを遠慮して土曜にしてたんだが、もういいや。
でも次回の予約は土曜にする気弱なわし。
血液検査の結果、数値がちょっとよくなっておった。
血糖値があぶないけど。
実は前回の検査の数値がかなり悪かったので、戦々恐々としてたのだ。
そして仕事は深夜サビ残。
早く帰れるかなと一瞬夢見たが無駄であった。
なんかネタはないもんかと、Chromeのブックマークを見ておると、珍名・面白い名前なんてのがあった。
そういやずいぶんまえにブクマした覚えがあるわ。
笑っちゃいかんのだが、日本語で見るとおかしな名前の偉い人はけっこう多い。
ガーナのニャホ・ニャホ・タマクローを調べててみっけたのだ。
なかなかの破壊力の名前が並んでいる。
珍名・面白い名前・変な名前の有名人一覧
KGB最後の議長の名前はバカチンである。
改革派だったらしい。
ガンバリ国連事務総長特別顧問とかダッコ大統領とか因果な名前だな。
しかし日本語の名前も海外でかなりアレだったりする。
エビはロシアの隠語でマムコの事。
全国の竹下さんに悪いのだが、かの竹下登元総理がメリケンに行った際「Take shit A」と揶揄された。
うんこをするという隠語らしい。
脳が疲れてるとこんなネタです、ハイ。
PR
このインディアンは寝転がりPanzerShotが趣味なのか?

また風邪が蔓延しているようだな。
ウチもわし以外は罹患した。
とりあえず、病気持ちだが元気なわしが色々やるしかない。
そこでエビチリ作ってみたのだが即失敗した。
冷凍エビが塩漬けと知らずクソしょっぱい高血圧食に。
パッケに一言も塩漬けと書いてないのだが……。
懲りずに明日は水餃子である。
さて、ジーザス生誕を性行為ですごすアホの多い罰当たりな日が来週だな。
わしんトコは、例年どおりマンガ形式のブツを考えてたのだが、地獄業務でぜんぜんできんかった。
だがしかし。
4コマ形式なら、とネタを練るものの……1つも出てこんのです。
みんなどうやってネタひり出してるんだろうね。
ジーザスと言えば西洋系の青い目のイメージだったが、実は中東系ちゃうか?ちゅうニュースがありましたな。
相変わらず映画ではイケメン。

その辺を日記のネタにしようと調べてたら、どんどんオカルト方向に行くのでやめといた。
八戸太郎だの大天狗太郎になったって話は初めて聞いた。
戸来村はオカルト界隈では有名だったが。

また風邪が蔓延しているようだな。
ウチもわし以外は罹患した。
とりあえず、病気持ちだが元気なわしが色々やるしかない。
そこでエビチリ作ってみたのだが即失敗した。
冷凍エビが塩漬けと知らずクソしょっぱい高血圧食に。
パッケに一言も塩漬けと書いてないのだが……。
懲りずに明日は水餃子である。
さて、ジーザス生誕を性行為ですごすアホの多い罰当たりな日が来週だな。
わしんトコは、例年どおりマンガ形式のブツを考えてたのだが、地獄業務でぜんぜんできんかった。
だがしかし。
4コマ形式なら、とネタを練るものの……1つも出てこんのです。
みんなどうやってネタひり出してるんだろうね。
ジーザスと言えば西洋系の青い目のイメージだったが、実は中東系ちゃうか?ちゅうニュースがありましたな。
相変わらず映画ではイケメン。

その辺を日記のネタにしようと調べてたら、どんどんオカルト方向に行くのでやめといた。
八戸太郎だの大天狗太郎になったって話は初めて聞いた。
戸来村はオカルト界隈では有名だったが。
みえ……。

by.ギンガマン。
グーグルアーススタジオに早々に申し込んでみたんだけどな。
何の音沙汰もなし。
ハブられたかの。
さて、木曜は奇跡的に作業の谷間だったようでサビ残1時間で済んだ。
こんな事で喜ぶべきじゃねぇんだが。
だがキン曜はわかんねぇな。
ところで先週全裸を晒したスクフェスACだが、Youtubeの動画は全部消されている。

なんかあんましエロくねぇけどよ。
ニコ動もデイリーモーションもFC2動画にもない。
すでにゲーセンで再稼働してるし、なかった事になってるもよう。
たぶんツイッターで探せばまだあるハズ。
そこまでしないけど。
では股。

by.ギンガマン。
グーグルアーススタジオに早々に申し込んでみたんだけどな。
何の音沙汰もなし。
ハブられたかの。
さて、木曜は奇跡的に作業の谷間だったようでサビ残1時間で済んだ。
こんな事で喜ぶべきじゃねぇんだが。
だがキン曜はわかんねぇな。
ところで先週全裸を晒したスクフェスACだが、Youtubeの動画は全部消されている。




なんかあんましエロくねぇけどよ。
ニコ動もデイリーモーションもFC2動画にもない。
すでにゲーセンで再稼働してるし、なかった事になってるもよう。
たぶんツイッターで探せばまだあるハズ。
そこまでしないけど。
では股。
アメコミ作家アレックス・ロスのガッチャマン。

ちゃんとジュンが仕事してる。
クロッチくらい描いてもいいのよ。
火曜休んだら水曜はまた深夜までサビ残であった。
仕事がやってもやっても終わらねぇんだわ。
でも明日はなんとかなりそう。
水曜はプロジェクトの飲み会だったが、最初から不参加にしといた。
この時期にそんなヒマあるものか。
15年前もそんな感じでサビ残やってたな。
ところで、昨日のロジャー・コーマン監督だが、なんと御年91歳。
まだ映画作る気マンマン。
若手を育てる気も旺盛。ギャラ安くするけど。
相変わらずのこんなのとか撮っている。

コブラゲイターという映画らしい。
日本では完全スルーで情報なし。
去年、プロモで来日したそうですな。
日本でピラニアのリメイクを作るそうだす。
なんというエネルギー。


ちゃんとジュンが仕事してる。
クロッチくらい描いてもいいのよ。
火曜休んだら水曜はまた深夜までサビ残であった。
仕事がやってもやっても終わらねぇんだわ。
でも明日はなんとかなりそう。
水曜はプロジェクトの飲み会だったが、最初から不参加にしといた。
この時期にそんなヒマあるものか。
15年前もそんな感じでサビ残やってたな。
ところで、昨日のロジャー・コーマン監督だが、なんと御年91歳。
まだ映画作る気マンマン。
若手を育てる気も旺盛。ギャラ安くするけど。
相変わらずのこんなのとか撮っている。


コブラゲイターという映画らしい。
日本では完全スルーで情報なし。
去年、プロモで来日したそうですな。
日本でピラニアのリメイクを作るそうだす。
なんというエネルギー。
今朝の職場は死屍累々。
体調不良で遅刻と休みが多発していた。
そりゃそうだろう。
デバッグ部門が終わらず、わしは日曜出勤となった。
キィィィィィィィィィィ~~~~ッ!!!

運営が設計を見誤るとこうなるという例だろう。
根性論などくそくらえだが最後は根性に頼るしかない。
関係ないが、このカード高値付きそうだな。

昨日はラブライブがライブで脱いだわけだが、その数日前にはタンブラーがアホをやってたようだ。
タンブラーとは海外のSNS風ブログサービスね。
ここに児童ポルノをアップしたアホが現れ、タンブラーがポルノを締め出すと発表。
AIがエロと判定したものに警告しまくってるのだが、おっさん画や馬やプーチン大統領や相撲取りやマジンガーに警告出している。
トゥゲッターで見てくれたまい。
Tumblrポルノ排除へ→ガバガバ判定で大喜利状態
さてさて、土曜は寝て過ごす。
もうHPはゼロよ。
体調不良で遅刻と休みが多発していた。
そりゃそうだろう。
デバッグ部門が終わらず、わしは日曜出勤となった。
キィィィィィィィィィィ~~~~ッ!!!

運営が設計を見誤るとこうなるという例だろう。
根性論などくそくらえだが最後は根性に頼るしかない。
関係ないが、このカード高値付きそうだな。

昨日はラブライブがライブで脱いだわけだが、その数日前にはタンブラーがアホをやってたようだ。
タンブラーとは海外のSNS風ブログサービスね。
ここに児童ポルノをアップしたアホが現れ、タンブラーがポルノを締め出すと発表。
AIがエロと判定したものに警告しまくってるのだが、おっさん画や馬やプーチン大統領や相撲取りやマジンガーに警告出している。
トゥゲッターで見てくれたまい。
Tumblrポルノ排除へ→ガバガバ判定で大喜利状態
さてさて、土曜は寝て過ごす。
もうHPはゼロよ。

帰ろうと思ったら仕事が降ってきた。
水曜も深夜MAXサビ残という無給の徒労であった。
労基やる気ねぇだろ。
なんだか色々嫌な話が聞こえてきたわ。
我が社に嫌気が差して会社辞めてった有能デザイナーはこぞって青い某社行くらしいが、そこにいる元社員の上司がクソでそいつさえいなければ我が社辞めてそこ行きたいと言うデザイナーがわんさといるらしい。
これは……デジャヴュ?
はるか昔。
日本テレネットという、バブル期に傾いた会社でもそんな話を常に聞いていたのだが。
わしゃもう冒険できない歳なのでココでがんばるしかない。
ところで、こないだこんな事言っておったな。
果たしてできるかどうかわからんが、HTML5でFlashノベルと似たようなのが作れそうな予感。
無理でしたじゃ(笑
WebAnimator PlusというHTML5用アニメツール入手したのだが、十分にいじる時間がない。
打ったテキストを表示できるので重宝しそうなんだけど、今の所垂れ流しアニメしか作れん。
いんたらくてぃぶ操作はもっと勉強しないとな。
アドビは鼻持ちならないのでCCなんて使いとうない。
現在会社で痛い目見てる最中だし。
下手にアップデートすると勝手に操作系変えられるので仕事に支障きたすのだ。
アホか。
さて、明日も生き延びることができるかどうか。
むぐっ。
毎日深夜サビ残では身がもたん。
だが倒れると後で地獄見る。
やはりゲーム屋はブラックだ。
さてわしは9月に眼鏡壊してしまい、新規に10万エンもかけて2つ眼鏡作った。
遠くは見えるが近くがいまいちなのと、手元からデスクトップまで見えるやつ、という極端なのを。
コレで遠近網羅できると思ってたら……中間が全然見えんのです。
そこで壊れた眼鏡直せないもんか調べてみた。
なんとメガネスーパーでレーザー修理やっとるではないか!
はじめにコレを思い付けばなぁ……。
11/10に頼んで12/4に仕上がったわ。
眼鏡というのはほぼオーダーメイドなので、修理もコストがかかる。
でも6000エン。
しっかり直って帰って参りました。
町の眼鏡屋さんよりハイテク装備のチェーン店。
という、なかなかシビアな現実を思い知った。
レーザー痕か、接続箇所がやや太くなった。

眼鏡にかかった費用、しめて10万6000エン。うぐっ。
オマケ。残念な股間。

毎日深夜サビ残では身がもたん。
だが倒れると後で地獄見る。
やはりゲーム屋はブラックだ。
さてわしは9月に眼鏡壊してしまい、新規に10万エンもかけて2つ眼鏡作った。
遠くは見えるが近くがいまいちなのと、手元からデスクトップまで見えるやつ、という極端なのを。
コレで遠近網羅できると思ってたら……中間が全然見えんのです。
そこで壊れた眼鏡直せないもんか調べてみた。
なんとメガネスーパーでレーザー修理やっとるではないか!
はじめにコレを思い付けばなぁ……。
11/10に頼んで12/4に仕上がったわ。
眼鏡というのはほぼオーダーメイドなので、修理もコストがかかる。
でも6000エン。
しっかり直って帰って参りました。
町の眼鏡屋さんよりハイテク装備のチェーン店。
という、なかなかシビアな現実を思い知った。
レーザー痕か、接続箇所がやや太くなった。

眼鏡にかかった費用、しめて10万6000エン。うぐっ。
オマケ。残念な股間。

サザエさんのゲストキャラ。

性格はいいのに顔がブタである。
11時帰宅だコンチクショー。
テレネッツ時代に比べればまだ早いのだが、なぜ20代の時と同じ働き方なのだろう。
一銭も残業代出ねぇのも同じだ。
それはどうでもいいとして。
メドゥっちをmp4化する時ですがな。
ブラウザで倍角表示し手動でクリックしてデスクトップレコーダーで録画するという、アレな方法を取っていたのですよ。
だがこれだと処置落ちしてマウスクリック受け付けなくなるので、思ったタイミングで進行ができない。
調べたら、指定時間止めてから再生するスクリプトがあるのですな。
実装はめんどくさそうだが、もっと早く思いつけばよかった。
さっき実験して一部のオート進行成功したのでちょっとうれしい。
でもセリフの秒数とか考えるのしんどい。
am1:00。では寝る。

性格はいいのに顔がブタである。
11時帰宅だコンチクショー。
テレネッツ時代に比べればまだ早いのだが、なぜ20代の時と同じ働き方なのだろう。
一銭も残業代出ねぇのも同じだ。
それはどうでもいいとして。
メドゥっちをmp4化する時ですがな。
ブラウザで倍角表示し手動でクリックしてデスクトップレコーダーで録画するという、アレな方法を取っていたのですよ。
だがこれだと処置落ちしてマウスクリック受け付けなくなるので、思ったタイミングで進行ができない。
調べたら、指定時間止めてから再生するスクリプトがあるのですな。
実装はめんどくさそうだが、もっと早く思いつけばよかった。
さっき実験して一部のオート進行成功したのでちょっとうれしい。
でもセリフの秒数とか考えるのしんどい。
am1:00。では寝る。
オメガマン。![]() |
オ○コマン。![]() |
わしはアイ・アム・レジェンドが別に好きではないのだが、映画化一作目を見たかった。
1964年のモノクロ映画で「地球最後の男 」というやつ。
劇中では敵は吸血鬼となっているが、緩慢な動作と微かな知能で生者を襲うゾンビのキャラ付けの元ネタでもある。
かのロメロもコレに影響受けたらしい。
既にパブリックドメインなのだが、日本では満足にビデオソフト化されない不運な映画。
が、9分割されてつべに落ちておった。
思わぬトコで見つけられたわい。
コレの感想は後日ね。
それはともかく、アイ・アム・レジェンド2回目の映画化は、1971年チャールトンヘストン主演の「地球最後の男オメガマン」である。
やっと冒頭の写真につながった。
えらく不評なのだが、逆にコイツも見たくなってきたわ。
だってオメガマンだぜ。
わしの好きなアホ臭がプンプンするど。
さてさてメドゥサ33話は効果音の最中。
ギャラリーは先にできた。
なぜか順調なのだが、マズい事おきねぇだろうな。
