大雷音寺日記ログです。
すごい尻だのぅ。

突然社用PCのChromeの検索履歴が削除できなくなった。
別に困らんが、変態検索ワードがいつまでもGoogle入力欄にズラズラ出てきてうっとおしい。
Windowsアップデートのせいというワケでもなさそうだな。
コレはマイアクティビティという設定で履歴をロックされているせい。
だからなんでやったコトもない糞設定が有効になってんだよ。
念の為削除方法を覚え書きしておきますわ。
あくまでChromeね。
EDGEは知らん。
Chromeの右上にユーザーアイコンがあるじゃろう。
わしはなぜか馬のアイコンになっている。

Googleアカウントの管理/データとカスタマイズ/マイアクティビティ に進む。

そこの削除というトコで全期間削除するのだ。

すると検索履歴はきれいさっぱり。
わしの社用PCは、アクティビティの設定がすべてonになっておった。
すると履歴はロックされ、設定画面じゃないと削除できない。
つまりオフにしとけば問題ないというワケですが、ああChromeのアップデートで勝手にonになったに違いない。

突然社用PCのChromeの検索履歴が削除できなくなった。
別に困らんが、変態検索ワードがいつまでもGoogle入力欄にズラズラ出てきてうっとおしい。
Windowsアップデートのせいというワケでもなさそうだな。
コレはマイアクティビティという設定で履歴をロックされているせい。
だからなんでやったコトもない糞設定が有効になってんだよ。
念の為削除方法を覚え書きしておきますわ。
あくまでChromeね。
EDGEは知らん。
Chromeの右上にユーザーアイコンがあるじゃろう。
わしはなぜか馬のアイコンになっている。

Googleアカウントの管理/データとカスタマイズ/マイアクティビティ に進む。

そこの削除というトコで全期間削除するのだ。

すると検索履歴はきれいさっぱり。
わしの社用PCは、アクティビティの設定がすべてonになっておった。
すると履歴はロックされ、設定画面じゃないと削除できない。
つまりオフにしとけば問題ないというワケですが、ああChromeのアップデートで勝手にonになったに違いない。
PR
Comment