大雷音寺日記ログです。
昨日の人。股間もすごいね。

この1週間。
バグ対応と新規案件をやりつつ、引き継ぎのための資料を作っておった。
これが曲者で。
エクセルとnutとjsonの記述がとっちらかってて、頭を整理するのに3日かかった。
3回いじってるはずなんだが、覚えられないのです。
コレを人に説明しなきゃならんのですよ。
はたして後任はこの左脳が焦げる仕様を扱えるのだろうか。
かような作業をしている時、机から洗濯バサミを落としましてな。
なんで洗濯バサミかっつーと、Zoom会議でヘッドセットを使う時にコードをはさんで服に固定する為でしてな。
そんな大事な洗濯バサミを拾おうと机の下まさぐってたら、ポチッとなにか押してしまった。
電源タップにリセットボタンて何よ!!
社用PCはコイツに繋がっており、ワタシの業務を電子のチリに変えながら再起動しておった。
ぐふっ。

この1週間。
バグ対応と新規案件をやりつつ、引き継ぎのための資料を作っておった。
これが曲者で。
エクセルとnutとjsonの記述がとっちらかってて、頭を整理するのに3日かかった。
3回いじってるはずなんだが、覚えられないのです。
コレを人に説明しなきゃならんのですよ。
はたして後任はこの左脳が焦げる仕様を扱えるのだろうか。
かような作業をしている時、机から洗濯バサミを落としましてな。
なんで洗濯バサミかっつーと、Zoom会議でヘッドセットを使う時にコードをはさんで服に固定する為でしてな。
そんな大事な洗濯バサミを拾おうと机の下まさぐってたら、ポチッとなにか押してしまった。
電源タップにリセットボタンて何よ!!
社用PCはコイツに繋がっており、ワタシの業務を電子のチリに変えながら再起動しておった。
ぐふっ。
PR
Comment