大雷音寺日記ログです。
ロシアの兵士は性的である。

キン曜は1日中Gerryで苦しんでいた。
昨晩、カツ丼とコロッケと袋キャベツとりんごとキウイ食ったせいかな。
消化はしたが吸収拒否しやがって。
さてさて、やっと一週間が終わった。
仕事のな。
キン曜は、来週PCがウインドーズ10に変わるのでHDDのバックアップをやっておった。
HD買ってもらえないので自分の外付けHD持ってきたのだが、なんか異音が。
バッファローのHDはダメだな、と思ってプロパティ見たら10年前のやつだった。
よく動いてくれたな。
GIGAZINEの記事なのだが、HDD故障率の事を取り上げている。
8万台以上のHDDを運用するBackblazeがHDD故障率の2017Q1レポートを発表、大量導入した高価なエンタープライズ向けの故障率は?
シーゲートがクソなのが際立っているな。
だが高性能なHGSTも、8TBともなると故障率はシーゲート並に。
東芝の故障率がブレているのが意外。
土曜は通院日なので寝るます。
BBSのレスは待っててくだされ。

キン曜は1日中Gerryで苦しんでいた。
昨晩、カツ丼とコロッケと袋キャベツとりんごとキウイ食ったせいかな。
消化はしたが吸収拒否しやがって。
さてさて、やっと一週間が終わった。
仕事のな。
キン曜は、来週PCがウインドーズ10に変わるのでHDDのバックアップをやっておった。
HD買ってもらえないので自分の外付けHD持ってきたのだが、なんか異音が。
バッファローのHDはダメだな、と思ってプロパティ見たら10年前のやつだった。
よく動いてくれたな。
GIGAZINEの記事なのだが、HDD故障率の事を取り上げている。
8万台以上のHDDを運用するBackblazeがHDD故障率の2017Q1レポートを発表、大量導入した高価なエンタープライズ向けの故障率は?
シーゲートがクソなのが際立っているな。
だが高性能なHGSTも、8TBともなると故障率はシーゲート並に。
東芝の故障率がブレているのが意外。
土曜は通院日なので寝るます。
BBSのレスは待っててくだされ。
PR
Comment