忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
パンツも見えずに蹴られ損。



最近、映画のネット配信独占が多いよな。
ディズニーとかネットフリックスとか。
しかも円盤販売はしないと言う。
姑息な商売だな。

こういう映画はスターウォーズでも無視。
しかし気になる映画はある。

ギレルモ監督のピノッキオ。
なんと前編ストップモーションアニメ。


80年代アナログ特撮ファンにとっては興味深い。
撮影風景は昔ながら。


最終的にデジタル処理で支えなどを消す。
日本特撮の操演の糸を消すがごとく。

ウィリス・オブライエンレイ・ハリーハウゼンの魂は生きてますな。
独占じゃなければなぁ。








PR


よい子のみんなー、プリキュアのパンツだよー。



釣りキチガイいや釣り好きの同僚が、住まいの近所でテナガエビを釣るらしい。
カニカマが一番コスパいいエサだそうです。
ミミズじゃなくてもいいから安心だね。
しかしエビがカニカマ食うのか。

エビの話聞いたらエビ食いたくなってネットでいろいろ検索。
ほぉ、ロブスターうまそう。

30年くらい食ってないな。

ロブスター食えるトコって、お友達同伴じゃないと行き辛い店しかないんだよね。
松屋とかで売らねぇかな。

それはともかく、ロブスターはザリガニです。
そしてオマール海老はロブスターのフランス語名。
ザリガニのくせに海老と名乗るか。

こいつらハサミの大きさにふさわしく獰猛な性格らしい。
ロブスターが挟む力は500kgだそうで危険ですな。
しかし開く力は弱いので輪ゴムしとけばいいそうで。

とりあえずエビフライあたりでがまんする。










90年代パンツァー。

ふしぎ遊戯一瞬のブツ。


よし、ダグラムを作ろう!
と思い立った。
実は1/72ダグラムを購入していたのだ。
なんとなく。

こないだ買ったクラブガンナーは放置してるのにな。

わしが買ったのはコレ。

Ver.GTとか書いてあるんだが何の事やら。
どうやらコミック版ダグラムの事らしい。
まぁわしにはどうでもいいのだが。

では御開帳。


う、ううむ……。


そっ閉じ。


作れそうな気がしてたんだが、やっぱめんどくさい。
い、いつかは作るさ。

Not even justice,
I want to get truth.
真実は見えるか!?










ヴァルキリーエリュシオン。クロッチは欲しかった。



去年末あたりからAUの通信状況がおかしい。
My AUとかのサービスに繋ごうとしてもエラーがおきる。
スマホからやる会社のVPN接続も何度もタイムアウトする。
有線に切り替えてもダメでがす。

会社用のは仕事できないのでマジ困る。
また通信障害かと思うが、AUは何も把握してない。


ツイッターでも難民が続々現れている。
通話もドラクエWALKもできない人もいるもよう。
ひょっとしてAUってずっと冬休み?

ぬ、だが別のページでは障害発生を知らせている。

どうなってますねん。

たぶん10日くらい続いてるんだがウヤムヤになりそう。
ddos攻撃の余波だろうか。










パンツァーキック。



アメリカの運送会社に、マンコ・デリバリーシステムズというのがある。
スゴいもんを運んでるね。

さて、キン曜の朝、内科に行った。
主治医の担当日だったので、年末からかかえる不調を診てもらいに。
しばらくやってないので、CTで精密検査やろうという事になった。

CTやMRI専門のクリニックといえば昔は万願寺だったのだが、東久留米に2号館ができたのが4年前かな。
だが調布にも画像診断クリニックができた。
今回は調布へゴー。

自宅から送迎つきなので楽ちん。
1号館、2号館は農村地帯に建てられてたのだが、調布は駅近くのビル5Fであった。

CT撮影は3分しかかからなかった。
精密検査受けるからと会社休んだのだがなぁ。

最近は完全に検査着に着替えなくてもいいもよう。
金属さえなければズボンだけ検査着で上はシャツのまま。
寝ぼけたオヤジみたいな格好でCT台に寝そべった。

わしとしては入院とか言われるかもと覚悟してたのだが、結果は郵送で来週~ちゅう事だった。
オオゴトではなかったようだが、また内科いかないとならん。










パンツァーでありタイツァーのワタシにはこれで満足。



登録だけしてるfacebookのメールで、見知らぬ人やガイジンを知り合いと称してやたら勧められる。
だがついにガチの知人を探り当てやがった。
会社の20年来の同僚だが。
これでもかというほど推してくるんだが、よく見つけたな。

さてまた大昔の話です。

レコード屋で、アニメ主題歌のカセットテープを探してた若き日のわし。
妙に安いテープが売っている。
ラインナップは当時の流行りのアニメばかり。
しかし、見知らぬ歌手が歌っているのだった。

カバー物ですな。
既存曲を、歌手の卵に歌わせて安くバラまくのだ。
昭和の頃に流行ったのだが、非合法なものも多かったらしい。
コピーライトゆるゆるだったからな。

ほぅ、ぴくしぶ百科事典にあった。
パチソン

しかしこのカバー物のパチ物感はすごく安っぽい。
天才バカボンを歌唱力高い美声で歌い上げ、演歌みたいにワンテンポずらして歌っている。
これで~い~い~の~~~だ~~~♪
ちょっと恥ずかしい。
しかし後に売れっ子になってたかもしれん。
名前チェックしてなかった。

しかし、中には既存ヒット曲歌手が別の人の歌を歌う事もあった。
子門真人がマッハバロン歌ったりな。

現代ではパチ物くさい安いカバー物って駆逐されたのかな。
まぁ音楽は通販かYoutubeで済ましてしまうから、わからんけど。










NEWGAMEってパンツアニメだったのか。



わしはヒフが弱いらしい。

口周りなんかガッサガサでケバ立っておる。
ヒゲだかヒフだかわからんくらい。
そして手はアカギレができておる。

かあさんの歌によるとアカギレには生味噌をすりこむらしいが、それで治るんか?

と思ったら民間療法ではあるらしい。
レファレンス事例詳細

しかし味噌はノーサンキュー。
わしはドラッグストアにクリームを買い求める。
おっさんが美容クリームとか探す絵面は実にイヤなもんであるが、背に腹は替えられんしユビにチンコも替えられん。
大昔は桃の花というクリームを塗ってた気がするんだが、売ってないな。

濃密保湿とかいうのを購入。


でもこういうクリームって、ベタベタするからいやなんだけどね。
風呂上がりにカオにベタベタ。
手にもベットリ。

しばらくすり込んでからティッシュで表面をポンポンと軽く拭き取る。
ふむ、効いてるような気がする。

翌日ガッサガサは解消されておった。
アカギレは傷はそのままだがガサつきがなくなっていた。
味噌よりよかろう。










着ぐるみ猫娘はガードが硬い。

レイヤーさんはガードゆるいが。



テレネッツ時代、開発室で課長が歌っていた。

「バグがあってもいーじゃんいーじゃん、見逃してくれよぅ♪」

見逃したバグはどうやっても出るんだがな。
しかもROMに焼いてしまったゲームにパッチを当てる環境は、当時はなかった。
今だと、国民的RPGを買って起動するとまずパッチ当てがはじまって数ギガとかとんでもない容量で1時間ネットアクセスしっぱなしとか、時代は変わってしまった。
ROM内のゲームと起動してるゲームでは別物になってるような気がする。

ゲーム機に大容量記憶装置というのは、PS2が最初だろうか。
たしかサターンでも2インチHDDが予定されてたが、とうとう出なかったな。
それ以前はROMオンリー。
せいぜいセーブデータ書き換えのみ。

ワタシはスチーマーなのでゲーム機は持っていない。
今日もろくにプレイしてないゲームのアップデートが走っているが。

そう、パッチ当てと言わずアップデートと言わなきゃ。










尻餅パンツァー。



初夢は待望のエロ夢ではなかった。
犯罪組織に捕まってる夢。
しかしボスはとっ捕まり開放されたが、オバマ元大統領夫人が演説している。
だからよぅ、なんでそんなオバハン夢に出てくるかねぇ……。
その辺にいた犯罪集団の1人と話したら、オバハンになぜそんな奴と話しするんだと怒られるし。
なんで新年早々つまらん夢見てんだ。

さて、コンビニは年中無休だが、スーパーは1月2日から。
食材の買い足しにスーパー行ってきたよ。
しかし、震災後みたいに品物が少ない。

たぶん年末にドバッと売り切ったのだろう。
サカナが少ないのは仕入先が休んでるのか?
惣菜も少なかったんだが、従業員が少ないようでレジも半分しか空いてない。
そこまで無理して2日に営業せんでも。

結局昼飯はコンビニで買った。
この機動力はスーパーではかなわない。










フンドシかな?



正月ですな。

1日が日曜という事は、13日は金曜だな。
ジェイソンの誕生日は木曜だが。

さて、特に正月らしいハナシはないのだが。
夕飯にムニエルを作りましてな。
ワタシの24の必殺技のひとつ。

今までは、塩鮭を使ってめちゃ塩辛くするという失敗もやったもんじゃが、最近はない。
サカナゆえに、食う時に骨取るのが面倒だったりする。
が、サシミ用のサクを使えばいいのだ。
これならちょっとくらい生焼けでも腹壊さん。

トラウトサーモンのムニエルはうまかったです。
以前、中トロと書かれたマグロのサクを焼いた事もあるんだが、どう見てもただの赤身だった。
アレは詐欺なのだろうか。

新年早々つまらん日記ですまん。
今年こそ、漫画かゲームをアップしたいところ。










カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]