忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219
メドゥっちのWEB拍手に、も1コ米いただいてるのですが、後日レスさせていただきまする~。
元気な時にね。


巡回で見つけたページ勝手に紹介コーナー。

核実験だす。
1945-1998の間、核実験は2053回も行われました。
ちと重いが、どの国がどこでやったか↓ココで動画見れます。
http://www.ctbto.org/specials/1945-1998-by-isao-hashimoto/

最初はアメリカで実験、そして日本に2発(コレもアメ公にとっちゃ実験だったろうな)。
しばしタルいほどの間が空きますが、やがて続々と始まる核の嵐。
そして核保有国も増えていきます。

見よ、この白丸が爪痕。旗は悪の枢軸国かな。
PR


かんざし屋に三味線弾きに同心にエレキテル小僧さしおいて今日は休むわ。
イカれる前に電源落として休むだけだ


さて日曜は選挙ですが、ワタクシは民主党に打撃与えるためだけに政党選びますわ。
積極的に支持する政党はありません。
宗教屋は論外。
選挙に行かないという選択肢は民主党を有利にするだけなのでイカンです。

レンホウごときに騙される愚民の多さに辟易としますが、それが今の国の民度って事でしょうね。


鳩山劇場は壮絶でしたな。
彼に共感する事があるとすれば、サンダーバード構想です。
結局一言言っただけで終わっちまった。
軍隊ではない国際救助隊なんて、まぁ、理想なんだがねぇ。

カンちゃんは……なんか痛々しくて文句言う気にもならない。

さて、どこの党だろうと政治屋など信用はしないが、自分の意志だけはハッキリ示させてもらうとしよう。


げっちょは暑い日でした。

ぐだぐだしてたら2時前だ。

今日は、けいおん画像貼って逃げる。



昨日の絵シリーズ。


Twitter登録しちまいました。
HPのメニューでネコ歩いてるやつです。(このブログのリンクにも一応追加)
ゲストブックの変わり、っつーか、今ゲストブック置いてあるHPもそうそう見ないよなぁ。
旧ゲストブックのリンクは、更新履歴の隣にあります。

さて、メドゥっち15話もうすぐなので、なんとか日曜のうちに出すのを目標にするだす。


梅干食べてスッパマン!


寝たいよー、遊びたいよー。


関係ない出だしですが、映画版電人ザボーガーの情報が色々出てますな。
以下は、拾いモンの嵐。

コレはよく見るスチール。


マシーンザボーガーと秋月玄のマシン?


コレはストロングザボーガーか!


変形するオモチャが欲しいぞよ。
バンダイさん頼んます。
できれば昔のも。


昨日の絵シリーズ。



フザけた記事発見。

「地デジ推進 ネガティブキャンペーン アナログには砂嵐、画面サイズダウン」

ほぅ……。

木っ端役人がない頭絞った結果、よりによってネガティブキャンペーンかよ。
このゴミどもがッ!!!


いや、ウチはPCで見れるのだが(笑。
去年12月頃だったっけ。
ミンキーモモを見たい一心でPC用の安い地デジカード買ったのだが、著作権保護と言う名目の利権プロテクトのすさまじさに閉口しました。
存在の不透明なコピーガードB-CASに、古モニタ殺しと録画プロテクトHDCP。
いやまさかモニタに映させないとは思わなんだ。
それ以前にアンテナがないといかんのだがね。

地デジ利権の浅ましさを目の当たりにしたわらしは、半ば怒りでPT2でリベンジを果たしたのだ。
PT2は、設定がかなり面倒なので人には勧められんけど。
最近はノート用Friioもあるようなので、そっちの方がいいかも。

ところで、TVとアナログビデオを処分したいところだが、山のようなVHS資産をどうしたものか。
せまい部屋がちょっと空くんだよね。
オートで片っ端からコンバートとか考えるんだが、考えるだに面倒で。


1週間の仕事おしまい。
月曜からまた修羅の刻がはじまるのだが、会社のカネ払いの悪さのおかげで土日は休める。
しかし、1週間燃え尽きるほどヒートしたので燃え尽きてます。
キャラアニメいっぱい作ったし。

寝る前に文字だけ日記。

メドゥち15話、今週で完成できるかどうか。
昼休みのシナリオ書きでは20話が終わりそうなところだす。
17話でバトル、19話でおねえさん機登場。
会社のお昼だけでシナリオ全部書けそうな気がしてきた。
そんで、20話で裏設定を見せるのにいい方法思いついた。
SFぽくできるかも。


太宰治のダイビングポイントには石碑があり、マンションが勃ってます。
三鷹の観光スポットらしく、よくオバハンの群れがやってくるのだが、別に面白いモンでもないど。
その昔、関西から来た親戚の子供に太宰治だよ~と教えると、ダサいオッサンと聞き間違えてた。

そんな治ちゃんの記事見っけた。

走れメロスって太宰の実経験を元にした話らしい。
ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2ndさんより。

なんだよ、妹の結婚式からチンポコ丸出して走って帰ってくるのかと思ったらその部分は創作かよ。


PC録画予約がたまにエラー起こすのは、クイックタイムの腐れ外道がアップデートの通信で妨害しやがるからでした。
PC操作時に通知が出る時はいつもイラネと閉じるんだが、どこにショートカット潜ませてるのかワカんねェんだよね。

だがRevo Uninstaller Pro(注:英語サイト)ちゅうソフトで色々とWindowsの管理ができるようです。
インスコは英語だが、起動させた後にニポンゴにできます。

スタートアップに登録されててもドコにあるか見つからんクソッタレタイムもバチッと停止。
役にたたんVAIO Updateも停止。
ザマみろ毒林檎に糞ニー。
ストレスたまってんなオレ様。

いらんファイルもまとめてブチ消せます。
痕跡も消去できるので便利です。

窓の手とどっちがいいんじゃろね。


関羽でぐぐるとエロ画像だらけなのをなんとかしてくれんかのぅ。


↓見てると懐かしいが、同時に不快でもある記事。
昔の個人ホームページにありがちなこと「勝手に流れるMIDI」「キリバン報告」
ニュー速クォリティさんより。

消え去った過去の思い出も多いな。
だが、個人HPがなんか勝手に黒歴史扱いになってるようだ。
さしずめウチは化石だねぇ。

SNSはアレだし、ツイッターは人の見てるだけです。
まぁ、選択肢が色々あっていいじゃねぇか。

動画関係はようつべに置いた方がいいかもね。


カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]