大雷音寺日記ログです。
サテンでメシ食うてる時に、近くのオッチャンらの会話が聞くともなしに聞こえてまいりました。
聞きたくなくてもえらい音量です。
どうもメールのやりとりについての話のようです。
事細かに用件を書いたメールは返信も事細かくて、更に事細かく返信するともっと事細かく戻ってきて無限ループだそうです。
でも味気なく返したメールにはレスこないそうで。
60歳前だそうですが、どの年代でもメールのやめ時はムズかしいようですな。
相手はメールそのものより、キータッチが楽しいんじゃねぇだろかとか言うてました。
で、20くらいの社員さんがパソコン使わずにケータイメールしかしないそうなので、なんでかと聞いたらパソなんて高くて買えねっす、ちゅうコトらしい。
どうも生命保険会社らしいのだが、若者にもっと給料出してやれよと思いますた。
大きなお世話だが。
オレ様、明日は人間ドックです。
今日は早よ寝るコトにします。
聞きたくなくてもえらい音量です。
どうもメールのやりとりについての話のようです。
事細かに用件を書いたメールは返信も事細かくて、更に事細かく返信するともっと事細かく戻ってきて無限ループだそうです。
でも味気なく返したメールにはレスこないそうで。
60歳前だそうですが、どの年代でもメールのやめ時はムズかしいようですな。
相手はメールそのものより、キータッチが楽しいんじゃねぇだろかとか言うてました。
で、20くらいの社員さんがパソコン使わずにケータイメールしかしないそうなので、なんでかと聞いたらパソなんて高くて買えねっす、ちゅうコトらしい。
どうも生命保険会社らしいのだが、若者にもっと給料出してやれよと思いますた。
大きなお世話だが。
オレ様、明日は人間ドックです。
今日は早よ寝るコトにします。
PR
アッポしましまグッググ~♪
高齢者の記憶を刺激するのが好きなライヲンです。
まさかようつべに歌があがってるとは……。
それはどうでもいいんじゃが、ネタにも乏しいのでよそ様の褌借ります。
ハム速 FF13を未プレイ者にストーリーを説明するスレ
「主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
ファルシの中心、力の源にはクリスタルがあり、機能に合わせて周囲を形作る物体がファルシにあたる。
ファルシはクリスタルを内包した神の機械と呼べる存在。
ファルシを作ったさらに大きな神がファブラの神話におり、
その神が残した機械がファルシであり、人間からすればファルシは神に等しい存在。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている」
「ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなく
ルシによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ」
「パルスのルシはコクーンに出現することがなかったため、
人々はパージの発生まで現実に存在するとは思っていなかった。
コクーンは閉鎖空間だが完結しておらず、コクーンの外側にパルスの世界が存在する」
……わけわかめ。
するとこのように解説してくれる人が。
もう勝手な解釈でいいか
神「ちょっとこれやってくれや」
主人公「うはwwwwwおkwww」
神「だがディーフェンスwwwディーフェンスwww」
主人公「ちょwwwww何でwwwww」
神「ディーフェンスwwwwwディーフェンスwwww」
主人公「死ねや!」ドゴッ
神「オウフww死んじゃうwマジで死んじゃうwwwゲフッ・・・」
主人公「ふぅ、神が死んだら滅ぶかと思ったけど
別にそんな事はなかったぜ」
めでたしめでたし
だそうです。
PS3買おうかなぁ。
高齢者の記憶を刺激するのが好きなライヲンです。
まさかようつべに歌があがってるとは……。
それはどうでもいいんじゃが、ネタにも乏しいのでよそ様の褌借ります。
ハム速 FF13を未プレイ者にストーリーを説明するスレ
「主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
ファルシの中心、力の源にはクリスタルがあり、機能に合わせて周囲を形作る物体がファルシにあたる。
ファルシはクリスタルを内包した神の機械と呼べる存在。
ファルシを作ったさらに大きな神がファブラの神話におり、
その神が残した機械がファルシであり、人間からすればファルシは神に等しい存在。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている」
「ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなく
ルシによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ」
「パルスのルシはコクーンに出現することがなかったため、
人々はパージの発生まで現実に存在するとは思っていなかった。
コクーンは閉鎖空間だが完結しておらず、コクーンの外側にパルスの世界が存在する」
……わけわかめ。
するとこのように解説してくれる人が。
もう勝手な解釈でいいか
神「ちょっとこれやってくれや」
主人公「うはwwwwwおkwww」
神「だがディーフェンスwwwディーフェンスwww」
主人公「ちょwwwww何でwwwww」
神「ディーフェンスwwwwwディーフェンスwwww」
主人公「死ねや!」ドゴッ
神「オウフww死んじゃうwマジで死んじゃうwwwゲフッ・・・」
主人公「ふぅ、神が死んだら滅ぶかと思ったけど
別にそんな事はなかったぜ」
めでたしめでたし
だそうです。
PS3買おうかなぁ。
お富さん飛ばしてます。
「FFはね,ファイナルっていってる。だから俺は,『トリは俺がとってやる』『潰れろ!』って思ってるよ!」
http://www.4gamer.net/games/103/G010304/20091221034/
絶好調の富野節(笑
Ring of GundamというCGアニメを制作したらしいですな。
CGの様々な技術を否定しながらも、作品に関わり続けるツンデレ(?)ぶりは健在です。
7~8歳までに絵を描き散らしてきた習慣、とお富さんは言います。
はて、自分はどうだったろうかと考えますと、たしか5歳の頃マンションの壁に壁画を描いていました。
親にばれた時、少しほめられて次の瞬間にメタクソに怒られ、大家まで出て来て壁剥がして修復してました。
その後、友達の住む警察寮の壁にまた壁画を描いて怒られました。
どうやらオレ様は壁画が好きだったようだ。
だが埼玉に引っ越した時は地面に絵を描いていた。
「FFはね,ファイナルっていってる。だから俺は,『トリは俺がとってやる』『潰れろ!』って思ってるよ!」
http://www.4gamer.net/games/103/G010304/20091221034/
絶好調の富野節(笑
Ring of GundamというCGアニメを制作したらしいですな。
CGの様々な技術を否定しながらも、作品に関わり続けるツンデレ(?)ぶりは健在です。
7~8歳までに絵を描き散らしてきた習慣、とお富さんは言います。
はて、自分はどうだったろうかと考えますと、たしか5歳の頃マンションの壁に壁画を描いていました。
親にばれた時、少しほめられて次の瞬間にメタクソに怒られ、大家まで出て来て壁剥がして修復してました。
その後、友達の住む警察寮の壁にまた壁画を描いて怒られました。
どうやらオレ様は壁画が好きだったようだ。
だが埼玉に引っ越した時は地面に絵を描いていた。
会社のマシンはPentium4なライヲンです。
ちょっとレンダリングすると振動するほどファンがまわりやがんの。
家のマシンはVAIOのデスクトップでして、PentiumD930の3GHzです。
メモリ3ギガでHDD約3テラにPT2刺して地デジ楽しんどります。
モニタはスクエア型だけどな。
調べてみたら三菱のワイドモニタ27インチが、3マン2千円ほどで買えますな。
会社の人に聞いたら、もうそろそろ新しいの考えた方がいいのではちゅうコトでした。
果たしてマシンを替えるか、先にモニタを替えるか……。
そうなると64bit化とかWin7とか野望がひろがりんぐ。
結局めんどくさくなって、まだ先でいいやぁとモノグサな結論になります。
去年からずっとこうだわ。
さてさて、正月休みも終わり、明日4日からは戦闘モード。
モチ食い過ぎてハラ出ちまったヨ。
マスターアップも近いのでぶっ飛ばさないといけないかも。
だらけた体を仕事に対応させるためにさっさと寝ることにします。
モチ食い過ぎてハラ出ちまったヨ。
マスターアップも近いのでぶっ飛ばさないといけないかも。
だらけた体を仕事に対応させるためにさっさと寝ることにします。
PCの、いかがわしい画像フォルダの容量が23ギガあるライヲンです。
ライトニングさんがステテコなんてがっかりだよな。
今時揺れないらしいし。
PS3持ってないけどな。
明日はお医者の日。
これを口実に会社を遅刻したいところだが、自分の首を絞めるのでできんばい。
でわ寝るだす。
なんてこった。
今頃カゼでダウン。
今日は寝てました。
社畜パワーで会社に行けば収まるかもしれないので明日は出社せんと。
師走だってのに寝ちゃおれん。
……しかしアレですな。
まるで中国共産党のような独裁っぷりの小沢民主党。
中国のアホに媚びて宮中の祭儀を邪魔するとは!
今頃カゼでダウン。
今日は寝てました。
社畜パワーで会社に行けば収まるかもしれないので明日は出社せんと。
師走だってのに寝ちゃおれん。
……しかしアレですな。
まるで中国共産党のような独裁っぷりの小沢民主党。
中国のアホに媚びて宮中の祭儀を邪魔するとは!
キャプテン・フューチャー全集が創元SF文庫から出ております。
よく昔のマンガが分厚いの刊行されるアレと同じようなやつです。
小説だけど。
イラストが「チャイナさん」の鶴田謙二氏で、なんだかエロいです(笑
コレは6巻。

すっぽんぽんに見えるけどちゃんと服着てますぜ。
アニメではまったく肌を見せなかったジョーン・ランドールですな。
思わずパケ買いしました。
この11、12話が刊行されたのは1942年。
リアルで戦争やってる頃です。
真空管が現役だったり色々古いですが、内容はかなり面白いです。
フューチャーメンがけっこうバカだったり都合良く危機とチャンスがやってきたり、話の緩急が割とアニメっぽいです。
オススメです。
↓表紙のジョーンはこの記述ですな。
「その女性は肌にわずかな衣しかつけておらず、まばゆく光を放つ均整のとれた白い体はこの世のものとも思えぬ美しさである」
12話のゲストキャラにはこんな描写も。
「黒いローブは脱げ、美しい体は下着だけの姿である」
実はカバーの折り込んである部分にこの絵が描いてあるので、見たい人は買って読もう(笑
エドモンド・ハミルトン先生もパンツァーだったりして。
よく昔のマンガが分厚いの刊行されるアレと同じようなやつです。
小説だけど。
イラストが「チャイナさん」の鶴田謙二氏で、なんだかエロいです(笑
コレは6巻。
すっぽんぽんに見えるけどちゃんと服着てますぜ。
アニメではまったく肌を見せなかったジョーン・ランドールですな。
思わずパケ買いしました。
この11、12話が刊行されたのは1942年。
リアルで戦争やってる頃です。
真空管が現役だったり色々古いですが、内容はかなり面白いです。
フューチャーメンがけっこうバカだったり都合良く危機とチャンスがやってきたり、話の緩急が割とアニメっぽいです。
オススメです。
↓表紙のジョーンはこの記述ですな。
「その女性は肌にわずかな衣しかつけておらず、まばゆく光を放つ均整のとれた白い体はこの世のものとも思えぬ美しさである」
12話のゲストキャラにはこんな描写も。
「黒いローブは脱げ、美しい体は下着だけの姿である」
実はカバーの折り込んである部分にこの絵が描いてあるので、見たい人は買って読もう(笑
エドモンド・ハミルトン先生もパンツァーだったりして。