忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
海外版ファンタシースター1のパッケ。

サムネイルで見ると、アリサがなんかエロいポーズ取ってるような気がしたのだが……。

気のせいじゃった……。

なんだそのお魚くわえたドラネコは!?


メドゥサの素材絵の直しやろうと思ったら、ペンタブのペンがねぇど!
毎日くたばりかけたモニター映すためにゴソゴソやってたせいか、所定位置にないのだ。
お絵かきできん!!

いつもは身長3メートルの宇宙人人形に預けてあるのだが。


amazonで見たら、Wacomの替えのペンって高ぇな。
以前のペンタブのペンは使えないとか、フザけた仕様だ。

しかし……ペン立てに刺さってるだけじゃった。
買わずに済んだ。

来週末はもう12月半ばですな。
まだクリスマスネタもなく年賀ネタもなく。

ネズミっちゅうとなんじゃろ。
電気鼠は使っちまったし。
あとは成金黒鼠か山鼠か鼠男……全部イヤだ。
ちなみにロッキーチャックの種族はウッドチャックである。

寅年だったらコレでいいのだが。









PR


意地でも正体バラされるシャ~。



12月3日のNASA職員の会話。

「周回衛星が月面の写真送って来たでー」
「んーなんやアレ?」
「アレって……チャンドラやーん!」

正確には着陸船ビクラムね。
NASAの月周回衛星が9月に墜落したインドのチャンドラやーん2号の着陸船発見したらしい。


それはともかく。

乳歯を抜いて一週間。
すきっ歯が実に気持ち悪い。
月曜にイシャで消毒する時に一応聞いたのですよ。

わし「差し歯できひん?」
医師「あかんあかん!」

差し歯は歯の基部が残ってないとできんそうです。
わしのは基部から壊れてたのでどっちにしろ差し歯はできなかった。

金属の支えを使った部分入れ歯や両隣の歯を削って型をはめこむブリッジなど、すきっ歯を埋める方法はあるのだが、健康な歯を損ねる危険性が高い。
骨にネジ埋め込んで人工歯を固定するインプラントは、細菌感染で致命傷になりかねん。
口は細菌とウイルスの出入り口だからな。

しかし入れ歯も進化する。
世の中なんでもスマートと名付けりゃ新しいという風潮があるが、スマートデンチャー(入れ歯)です。
そのまんまやんけ。

スマートデンチャーは、新素材で作られた軽く丈夫な入れ歯。
だが素材はアメリカの企業一社独占なので価格が高い。
そして保険の対象は永久歯で乳歯は関係ないので、保険はあてにできんのだった。

すきっ歯のまま生きるか、高額入れ歯を作るか。
さて困りましたわい。











料理研究家の先生だそうで。
縛られてるお手伝いさんがナイス。


げつようは朝から歯医者で消毒である。
差し歯できねぇか相談してみよ。

さてさて土日は歯の違和感を感じながらメドゥサ35話制作を進めておった。
着々と進んで音入もほぼ終わり、あとは全体のチューニング。
しかし画像をタイムラインに並べてテキストを追っていくと、予想外に間抜けな絵面になる箇所が多くて困った。

ああ、ダメ映画ってこういう風に作られるんだろうなと感じつつ演出を考える。

死んだみてぇに見えるな……。


キャラはこの大きさで描いた。

ムダすぎ。

描き直すかのぅ……。










寒いからおでんにしよう、と東急で具材を買い込んだら思いの外重量がありましてな。
腰に来ちまった。
爆弾持ちだってのに重いブツ持って歩き回るもんだからよぅ。

まっすぐ立てないのでコルセット三段重ねで背骨を固定。
まいった。
コレで月曜に出社できるのか?

そこで買ってしばらく放置してたアイテム、ストレッチング・クッションを引っ張り出してきた。

フィットネスクラブにもある、こういうヤツ。


コレを背骨の下にしてしばらく寝るのだ。
すると……なんとなく動き易くなった。
痛みはあるが直立できる。

効き目はあるらしい。
ストレッチ・パワーだ!


さて腰痛の中、素材絵の清書を進めておる。
線画の修正は完了。
あとは彩色である。

1枚だけできた。今回のコスプレ画。












パンツの色が違う!

昨夜、旗揚!けものみちを見て原作漫画も見て寝たら、数10人の騎士に追い回されて戦う夢見た。
たしか夢の中で引っ越し準備しとったのだが。

けものみちはamazonプライムに先週のまでアップされとる。




会社を休むとですな。
なぜか仕事が山積みになっておるのですよ。
水曜はあまりに負担が少ないのでこりゃ木曜休めるわと思ってたのだが。

さて週末である。
今週で音以外は仕上げてしまわないと、メドゥサ・タッチ35話を今月公開できん事になる。
絵素材の線画スキャンは完了し、PC上で清書中。
ゲームをプレイしなければ完成できるであろう。
プレイしなければな。

今回はチートの代償。
メドゥサの最後の機能もやっと登場。
すべてが唐突。
なぜならほぼ打ち切り進行なので。

舞台は2007年10月ごろ。
12年かかっても終わらんとは思わなかった。













サザンクロスのBGMねぇかなぁと探してたら、ライバル登場曲見つけた。


ガリアンのイントロとよー似とる。


木曜は会社の入ってるビルの避難訓練の日。
20Fから階段で1Fまで歩かされる。
全員強制。

んな事に付き合っちゃおれん。
社会にいるのが全員健常者という思考しかないのでこうなる。

何度もここでグチってるのでご存知だろうが、わしは椎間板ヘルニア持ちで坐骨神経痛持ちでヒザもガタが来てて足のユビの骨も変形して曲がらない。
こないだ骨折した方の足の指も肥大化してて触ると痛いわけです。

壊滅的な下半身でコレに参加は自殺行為。
自衛手段として有給を使った。
誰がそんなもんに参加するか。

……実は2回参加して道筋は覚えとるし、2回とも足腰壊してその後会社を病欠している。

おととしだが、左足膝下からマヒしてロクに歩けなくなった時。
我が国は健常者しか相手にしてない社会というのを、色々と思い知った。
そういや、どんな会社に行っても車椅子の労働者って見た事ないな。










弱すぎる……。


げったあ・ろぼじい。爺じゃしょうがない。



メドゥサ35話のコスプレどうしようかと考えて、そうじゃボトムズからなんかネタ持ってこようとTV版視聴。
……したのが運の尽き。

見入ってしまいました。
ウドが滅びる話まで。
カン・ユーまで出てきたら夜中まで見ちまうので、クメンに行く前に視聴中断。

ん、まさかダグラムのデイジー?

客引きにまで落ちぶれてるとは。

で、なんでボトムズ見てたんだっけ?
ああコスプレか。
軍の戦闘服めんどくさいな。
シャッコの私服じゃあんまりだし。

おさんどんフィアナ。

では元ネタすらわかるまい。

やはり戦闘服フィアナだろうか。
さんざんアニメ見たくせに資料はネットで探すわし。

このエロフィギュアが参考になりそう。

買いそびれてプレ値ついてるやつだ。

日曜だってのに、進行はラフ画止まりであった。

彩色?ムリじゃった。
絵仕上げるのってすげぇカロリー消費するんだわ。










そろそろ来年のカレンダーをと思い、ボトムズのカレンダーがないもんかとamazonで検索。

そのボトムズじゃない!!

ついでにアニメカレンダーを探しても、知らない子ばかりである。

カプコン・ガールズカレンダーとかあった頃は良かった。

表紙が一番いいという内容だったが。

結局、今年と同じくゴッド・カレンダーにした。


文字がでかいので高齢者向き。


しかし、近年手塚絵を見ると田中圭一を思い出してしまう。
どうしてくれるんだ。










よく知られているが、子連れ狼の乳母車には必殺火器が搭載されている。

21連火縄マシンガン。


このようなバリエーションも。


スキーもやるよ。



さてさて、長期中断していたメドゥサ・タッチ35話の製作をようやっと再開した。


まず3Dで背景素材を揃える。
PCを買い替えてからメタセコイアをいじるのは初。

メタセコはピクサーのレンダーマンが無料で使えるのだが、設定の仕方忘れててなんとか環境構築したものの、満足にCGモデルのレンダリングができない。
ようやっと見れそうなモンが出来たのが夜。
あとは手描きの新作カットも何点かあるのだが、ラフすらない。
男絵は使い回しでいいとして。

でも、なんとか年内には完成にこぎつけるつもりである。
もはやFlash新作を作る意味などないが、完結させたいのですよ。
36話で終わるので、来年Flash完全死亡までにはできるであろう。

憂鬱な月曜だが、平日も粛々と進める。
まず寝る。










ドラクエのオフィシャル・パンツァー。



残念なお知らせです。
と言っても残念なのはわしだけですが。

こないだDVDやゲームを売り払ったじゃろう。
二束三文のやつ。
300点ほどあるので3万エンくらいにはなると予想してたのだが……。
査定の連絡が来ましてな。
買取不可が71点、1円が23点。
……たぶん買取不可にはエルシャダイが含まれていたのであろう。

合計1万エンちょっとでしたわい。
キャンペーン価格がついて1万2千エン。
厳しいのぅ。

だが捨てる労力を考えると、汗だくになってゴミを作るより幾ばくかの金になった方がよかろう。
と前向きに考えてみる。

次は雑誌買取依頼狙っとるのだが、本じゃあもっとシビアだろうなぁ。
ダンボール3箱でピザLサイズ1枚分くらいになればいい方かも。










カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]