忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
無事な方の腕を折られるライダーマン。



ついに我が社でもテレワーク勤務せよ、と言う事になった。
もしくは有給とってよし、と。
とりあえず2週間は会社に来てはいけないというのを基本とするらしい。

ただし自宅に仕事の環境がある者に限られる、というオマケ付き。
むろん会社から何か配布される事などない。
つまり機材やセキュリティの確保できないわしらには何の関係もない。

ケッ。

事務系はさっさと自宅にこもる中、開発系は感染リスクにさらされながら普通に勤務しろと言う事だ。
見事にカタチだけやってますアピールになったな。

ただスマホゲームは開発が止まって更新できなくなると、とたんに死ぬ。
命がけで勤務するか会社が立ち行かなくなるか。
ひでぇディストピアになりつつある。

まさかほんの2ヶ月足らずで社会が狂ってしまうとは。

ところでもう発動すべきだよな。
生活関連物資等の買占め及び売惜しみに対する緊急措置に関する法律
転売屋が尻拭き紙まで転売はじめたぜ。
紙がないというデマまで吹聴しながらな。








PR


ワタシM78星雲から来ました。



久々にWEB拍手米もろたです。

02/26 人工的な光を見る時は、意識して瞬きすると良いかもしれません

昨日の記事ですな。
ドライアイ気味なのですが、気がつくと瞬き忘れてますな。
実は去年に眼科に行ったときも似たような症状だったのを思い出しましたわ。

その時にも眼鏡の度があってないので、新たに眼鏡を作るのを推奨されたのだった。
そして近眼用と老眼用の2種類を作ったんだっけ。
街の眼鏡屋で10マンもしたので、これからはチェーン店を使おうと固く心に誓ったのだ。

だが新造した眼鏡は極端に遠近専用なので中間が見えない。
ちゅう事で使いづらさのあまり、度があってない遠近両用眼鏡に戻っていたのですな。

せめてPC作業は老眼用眼鏡を使った方がよさげだ。











絵がひどすぎるけど、コンバトラーの企画段階を垣間見れる番宣。

バトルクラッシャーがタンクだったり、主役の名前が中島だったり。


世紀末から20年経ったのだが、世も末だな。
スピリタスまでも転売屋にやられている。

定価1400エン程度が、気が狂っている。
マスゴミがコロナにはアルコールしか効かないと煽ったせいで、エタノール買い占めと転売が横行したあおりだな。

スピリタスはポーランドを原産地とするウォッカ。
度数96と、ほぼアルコールである。
なのでポーランドでは、医療関係でエタノールの代替えにも使われる。

20年以上前だが。
あろうことか、スピリタスを料理酒に使おうとして鍋を発火させたのはワタシです。
なんと激しいフランベ!
フタして消火した。
アレは気化してもタバコの火で発火するそうなので、転売屋が火事起こさなきゃいいけどな。

スピリタスに限らず、度数の高い酒をアルコール消毒用にしたい場合、アルコール70%まで水で薄めるそうですな。










ワタシは鳥だ!



キン曜の事。
会社の同僚の身内が看護師(男)をやっているそうで、ちょっと話が聞けた。
のどにウイルスが付着したとしても、水を飲んで強酸性の胃液でぶっ殺すアグレッシブな予防方法。
20分ごとに水飲むと効果あるらしい。

さて、毎日マスクの紹介するのもなんだが。

パン見せ女が持ってるやつ。
昨日の自作マスクの鼻のあたりの内側に両面テープでコートしたコイツを貼り付けた。

インモーではない。

ガンダムのオモチャなんかをブリスターパックに固定する、テクノロート(プラスチックの針金)。
貧乏性故にこういうのも取ってある。

するとマスクの即席ノーズフィットとなる。
イマイチ弱いけど。
そしてアゴにあたる部分の布地を少し狭くなるようにうまく折ると、フィット感がアップ。

白いハンカチだと、ただの布マスクに見えますぜ。
問題はちょっと通気性に難ありちゅう事だす。










チン顔怪獣ハカイダー。


サンダーマスクのチンチンが危ない!



ヤツがもう来てやがるな。
締め切った部屋にも容易に侵入するナノサイズの憎いやつ。
スギ花粉のヤロウがな。

やっと咳が落ち着いてきたのに鼻水が止まらんです。
目もショボショボ。
ガーゼマスクすら売ってねぇんだが困ったな。

シャドーのようにバンダナを巻くか。

たぶん捕まる。

やっと金曜ですな。
たぶん週末はいかがわしい絵を描いたり描かなかったりすると思う。










パワパフガールズZはノーパンらしい。



平日になんか描こうと思ったけど会社から帰宅したらそんな元気なかった。

火曜の夜、FC2が落ちておった。
何の告知もないままほぼ1日落ちっぱなしでBBSも見れない。
最後まで放置。
ここって忍者よりダメダメかも。

最近わしは毎日納豆を食っている。
抗菌力に期待してダメ押しで。
ところが納豆のネバネバはなんとウイルスをからめとって増殖を阻害するらしい。
菌からウイルスまで有効とは、食えるイソジンみてぇだな。
インフル対策にも期待されとるそうですな。

実は納豆菌は炭疽菌の仲間である。
サンダとガイラみたいに性質が違う。










なにも鼻を切らんでも。



咳が発作のように出て胸の痛みもある。
どうやら気管支炎のようだな。
カゼの後にたまに罹るのだ。

木曜はすぐ近所の呼吸器科の内科医が休みだったので、キン曜に行ってくる。
仕事中苦しくてかなわなかった。
こりゃ休むかもしれん。

もう何年も使ってないが、喘息用の吸引薬。
コレが効くのだ。

明日センセ処方してくれるかな。

つーコトで具合も悪いので寝まする。










ポケモンのオフィシャルエロ。

今はコレもできないんだろうな。


げつようはフツーに仕事であった。
休んでも良かったのだがインフルで大連休かましたばかりなので。
すると大パニックが起きてましてな。
あるアプリが、林檎屋の審査がいいかげんだったせいで大損害。
あいつらわびもしねぇし1文も保障しない。

マジあの糞林檎屋に天誅落ちねぇかな。
糞花札屋と糞林檎屋、どっちがより糞だろうか。
糞ニーとか糞ググルというのもいたな。
ああ、マイ糞ロフトを忘れてたわ。
なんてこった、ゲームのプラットフォームが全部糞だ!

毒吐いたので寝る。










ノーパン?



毎朝、近所のドラッグストアの開店前に並んでる連中がいる。
出勤前に見かけるんだが通行の邪魔。
あれはおそらくマスク買い占める連中だろう。

転売屋が多数を占めるamazonでは、マスク価格は大惨事。
この連中、良心あるのかな?

騒動が収まっても、こいつらからは物を買わないようにせんとな。

怨嗟の声。


実はわしは偶然にも↑のマスクを割引価格で買えたのだが、それはamazon持ちのブツだった。
数日後に見たら、同じ商品が上の惨状に。

とりあえず花粉症で苦しむ季節にはなんとかなりそうだが、早いとこ適正価格で回るようになってほしいな。
しかし、こういう時に行政が動かないでどうすんだろうね。
通販だから知りませんでは小学生以下だろう。










マジンガー連載開始のジャンプ。90エン!

この本、どっかの飯屋に無造作に置いてあったのを見た覚えがある。
ガメときゃいい値ついたかも。


ようやっと何か食いたい欲が出てきた。
よりによってマクドのライスバーガー食っちまった。
……まずいね。
よくこんなにまずくできるモンだ。
コンビニおにぎりの方がおいしいとは。


今日、フェースブックから変なメールが届いた。

○○さん
Facebookパスワードのリセットがリクエストされました。
以下のパスワードリセットコードを入力してください。


10年前にアカウントブチ削除したハズなんだが?
なんだか気持ち悪いがパスワードのリクエストしていない連絡入れた。

調べてみると、Gメールアカウントに紐付けられている。
完全に忘れてたが9年前に作ってやんの。
使ったこともなくパスワードすら知らないので、改めてパスワードリセット。
ひわいなパスワード設定してログイン。
アカウント削除。
これでよし。

しかし気持ちの悪い真似するやつがいるな。
だからSNSって嫌いさ。










カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]