大雷音寺日記ログです。
残暑見舞いをやっと描きました。
クリックで巨大化します。

ときめきトゥナイトのEDがホントに好きなんだね、わらし。
裏が反射率高く表は透けやすいという、オーラバトラーのキャノピーの逆みたいなマントです。
すっぽんぽんなので夏らしいでしょ?
むろんヤロウもすっぽんぽんです。
2002年の暑中見舞いは、こんなので済ましてました(笑
そりゃ早く描けるよな。
そういやコミケですな。
今年は場内に雲発生したのかな。
クリックで巨大化します。
ときめきトゥナイトのEDがホントに好きなんだね、わらし。
裏が反射率高く表は透けやすいという、オーラバトラーのキャノピーの逆みたいなマントです。
すっぽんぽんなので夏らしいでしょ?
むろんヤロウもすっぽんぽんです。
2002年の暑中見舞いは、こんなので済ましてました(笑
そりゃ早く描けるよな。
そういやコミケですな。
今年は場内に雲発生したのかな。
イラストは今年も残暑見舞い決定のライヲンです。
すまねェ皆の衆……。
こんなの描く予定。

毎日帰りが遅いです。
12時前くらい。
日が沈み夜9時をまわる頃、ワタクシは集中力が増します。
夜が更けるごとに仕事が進むので帰りづらい(笑
まわりも似た状態なのでよけい帰りづらいという悪循環です。
残業代も出ないのに。
そんで、ドラクエもほとんどやってないんで、やっとダーマの神殿。
でもすれ違いは450人越えです。
リアルじゃぼっちなのによぅorz
まさゆきの地図もロッカーの地図も手に入れたが、まだレベル1ダンジョンでぬっころされます。
たぶん詰むだろうなドラクエ9。
すまねェ皆の衆……。
こんなの描く予定。
毎日帰りが遅いです。
12時前くらい。
日が沈み夜9時をまわる頃、ワタクシは集中力が増します。
夜が更けるごとに仕事が進むので帰りづらい(笑
まわりも似た状態なのでよけい帰りづらいという悪循環です。
残業代も出ないのに。
そんで、ドラクエもほとんどやってないんで、やっとダーマの神殿。
でもすれ違いは450人越えです。
リアルじゃぼっちなのによぅorz
まさゆきの地図もロッカーの地図も手に入れたが、まだレベル1ダンジョンでぬっころされます。
たぶん詰むだろうなドラクエ9。
ズームで一瞬で流れるシーンに日中使ってしまいました。
めずらしく、ロボをBGにちゃんと乗せてレンダリングしてます。

し、しかしこのシーンには重大な間違いが!
……直すの大変なのでほっておこうかと思います。
今回FlashCS4と格闘しながら作ってますが、このCS4ってヤツはとにかくよく落ちます。
ビットマップのアニメのタイムラインをマウスでなぞったら落ちる。
コピぺしたら落ちる。
インスタンス複製したら落ちる。
そしてメモリ足りねェとかエラー出ますが、メモリ残量みたら余裕でした。
AdobeのCS4シリーズ、売れ行きが芳しくないそうですな。
動かす環境が廃スペック要求では売れんでしょう。
会社のフォトショップでも、CS2かCS3です。
ブロックヘッドよりブッシュマン(ダグラムね)目指した方がご時世に合ってる気がします。
めずらしく、ロボをBGにちゃんと乗せてレンダリングしてます。
し、しかしこのシーンには重大な間違いが!
……直すの大変なのでほっておこうかと思います。
今回FlashCS4と格闘しながら作ってますが、このCS4ってヤツはとにかくよく落ちます。
ビットマップのアニメのタイムラインをマウスでなぞったら落ちる。
コピぺしたら落ちる。
インスタンス複製したら落ちる。
そしてメモリ足りねェとかエラー出ますが、メモリ残量みたら余裕でした。
AdobeのCS4シリーズ、売れ行きが芳しくないそうですな。
動かす環境が廃スペック要求では売れんでしょう。
会社のフォトショップでも、CS2かCS3です。
ブロックヘッドよりブッシュマン(ダグラムね)目指した方がご時世に合ってる気がします。
今日はネタを用意してござらん。
制作進行中の画像をドゾ。

マッドアングラーにいったい何が!?(白々しい)
線がガビッてんのは気にすんな。
制作進行中の画像をドゾ。
マッドアングラーにいったい何が!?(白々しい)
線がガビッてんのは気にすんな。
CGをベクター化するのにいつも使ってるSwift3D。
こやつのVer.5に、とんでもないバグが仕込んでありやがりました。
トゥーンレンダリングしたデータから線情報だけが消えとります。
Flash上にレイヤーはあるけど空欄です。
ダウングレードなど色々やったが処置なし。
アッガイ制作のピーンチ!!
今までVer.4使ってたんですが、先日せっかく買ったVer.5に乗り換えたのが運の尽き。
陸GMと陸ガンのデータぜんぶレンダリング終わってたのに。
陸GM大開脚の図。

線なしだとスゲー違和感。
しかし線情報のプロパティ変えたらあっさり線が出やがりました。
デフォルトのトゥーンレンダリング設定で線消えるってどんなイヤガラセだよ。
てな事を今の今まで格闘しとりました。
しかしレンダリング半分はやり直しだがや。
明日の更新はまたお昼くらいになりまする。
ちょっと出かける用事があります。
こやつのVer.5に、とんでもないバグが仕込んでありやがりました。
トゥーンレンダリングしたデータから線情報だけが消えとります。
Flash上にレイヤーはあるけど空欄です。
ダウングレードなど色々やったが処置なし。
アッガイ制作のピーンチ!!
今までVer.4使ってたんですが、先日せっかく買ったVer.5に乗り換えたのが運の尽き。
陸GMと陸ガンのデータぜんぶレンダリング終わってたのに。
陸GM大開脚の図。
線なしだとスゲー違和感。
しかし線情報のプロパティ変えたらあっさり線が出やがりました。
デフォルトのトゥーンレンダリング設定で線消えるってどんなイヤガラセだよ。
てな事を今の今まで格闘しとりました。
しかしレンダリング半分はやり直しだがや。
明日の更新はまたお昼くらいになりまする。
ちょっと出かける用事があります。