忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
 
閃'09-hirameki-にエントリしました。
さぁもう逃げられんど!
15秒動画作らなきゃ。

つーコトでキャシャーン研究中。
ちょっと太いかな?

実際の動画はモノクロちっくにしたいです。
PR


ふんどしレイア姫 

未だにレイア姫のふんどしスタイルは海外のレイヤーに人気高いです。
首輪を忘れたのは内緒だ。
デッサンの事は、まぁ言うな。

TVでSWエピ3見たです。
Z最終話の百式みたいなアナキンをベイダーのカッコにすると、突如声が南部博士に。
ハクション大魔王みたいな声で荒れ狂います。
ダース・シディアスも笑いをこらえていたコトでしょう。
そして最後に出る艦のブリッジもクルーの服装も、デザインセンスが30年前に戻ります。
しかしジェダイってそろいも揃ってアホばかりや。
弱いし。

アナキンはまるで話通じねぇカルト信者です。
シスの牛耳る帝国もアメリカそのもので、ひょっとしてものすごい自虐ギャグ?


しかし、世界観のアートデザインはさすがに見事でした。
あらゆる物がていねいにデザインされています。
メカも楽しませてくれました。
CGの威力なんだが、結局は作り手のセンスですなぁ。
トカゲや和服ネーチャンはアレですが。
あのゲームメーカーやこのゲームメーカーが未だにパクリまくるのも納得いやなんでもない。


フィグマ、フィ~グマ、ゴッドフィグマ♪
気にしないでくれ。

さいきんおなごキャラの可動モデルがぎょうさん出てます。
ワタクシも可動モデルちゅうのが好きなヤツなのですが、間接むき出しのモデルは人間よりロボ娘が合うと思うですよ。

レイナとかアーシーとかアイギスとか、ようするに自分の好みだが。
エリアルも欲しいトコロ。

リボルテックにはコンボイさん達もいるので、ひとつTFつながりでアーシーくらいは海洋堂さん頼んます。

アーシーと言うよりシーリーになってしまった絵。




ロシアのゲームXブレードの日本版が出るようです。

しかし、360とPS3ではパンツの面積に差が。
どこの東南アジアだよ。



こんなしょーもないところから劣化してどうーすんだ。
しかしゲーム中は同じだったりする。



意味ねぇ。


TOP絵の元ネタはこれです。わかりづらいよね。

ザンボット3 マッドアングラー


マッドアングラーを作るだけで休み終わってしまった。
こんなんで動画作れんのかなぁ……。

マッドアングラー

SWIFT3Dのレンダリングは、あいかわらず余計な分割をしてくれます。


マッドアングラー制作中。あとは分割線入れれば完成でゴモンキー。


トリアエーエズ報告まで。

地引き網に、こういう魚かかってそうだな。


思いっきりノビをすると心臓がドクドクいうコトがあります。
急激なストレッチで血流が一気に流れるせいなんでしょう。
軽い運動になるのかもしれない。
ちゅうことでデスクワークの人はたまにノビるとよろしいようです。

ストレッチマンという人がいたけど、まだ現役らしい。
なにかを想像させる頭部ですが、ツッコまない。
 

数年前、メリケンのスポーツ学者が、ストレッチには効果なしという論文を発表しました。
ストレッチマンどころかストレッチ第七星雲そのものが否定されそうでしたが、現在はどうやら効果はあるというようになってるみたいです。


メドゥっち11話。
こんな役ばっかの町田さんです。
だが、かんじんなものは何一つ見えませぬ。

今回は音入れを先にやってからさし絵を入れてみました。
文字送りスピードも倍です。
文字のアニメやんなくてもいいような気がしてきた。

公開は週末くらいの予定です。


閃'09‐HIRAMEKI‐用のネタも仕事中に思いついたのでできるかもしれません。
エントリーしとこうかなぁ。

キャシャーンと変形マッサージ器、どっちにしよまいかな。


007/慰めの報酬。

って……賢者モードのコト?


それはどうでもいいんじゃが、メドゥサ11話作っとります。

下の絵は、さっき描いたお馬さん。
ファンタジーじゃないけど、ある元気の象徴として登場します。


また年賀状のキャラ変えです。
もっちもっち。

平日に絵を描くのはツライ。
関東では7日までが正月なので、明日集合絵で終わりにしますばい。

5日は仕事はじめでした。
職場はともかく、通勤退社時がストレスですな。
なんでこんなに野良DQNが増えたんだろう。



カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]