忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[835]  [834]  [833]  [832]  [831]  [830]  [829]  [828]  [827]  [826]  [825
風力以外に、力技の地熱発電というのもあるようだ。
何10キロか掘り進めば日本全国どこでも高熱の岩盤があるから、ポンプで水を循環させてタービンを回すというもの。
トーシロにはいいのか悪いのか判断しかねるが、ポンプ大丈夫?とは思える。
地下に地熱発電所作れないか、などと言うと頭悪いとか言われるだろうか。

とまぁ、よくわかってない事に脳を巡らせるのはともかく、休みの日に絵くらいは描きたい。

SD町田明日那。


MXのハイジを見ながらクララが立ったとか描いてたのだが、アホらしくなってやめた。
PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼熱と絵
地熱発電やってませんね
おはようございます
それではさようなら
名無しさん 2012/02/20(Mon)【06:13】 編集
▼温泉
地熱発電は、なんだか色々とリスクも大きいみたいですね。
でも凝りずに研究はやってほしいです。
ライヲン 2012/02/21(Tue)【01:14】 編集
カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
[08/01 いち味]
[07/17 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]