大雷音寺日記ログです。
逮捕EDみじゅぎ。



ベルダンディがいるね。
昭和の昔の事である。
わしが小学5年生の頃、ワケありで親戚の家から学校に通っていた。
いとこである姉が2人おった。
姉がいる人はおわかりだろうが、姉とは恐ろしい存在である。
決して漫画にあるような親密な生物ではない。
ましてや上の姉は空手好き。

怪獣である。
ムリヤリうさぎ跳びを坂でやらされたせいで、腰に深刻なダメージを負った。
泳げないのに足のつかない深さの海に放り込まれた。むろん溺れた。
数え上げればキリがないのだが、昭和とは暴力の時代。

世紀末でもないのに世紀末。
だが上の姉は絵の師匠でもあった。
デッサンというのを教わったのはヤツのおかげ。
小学校の図工じゃロクな事教えないからな。
しかしその親戚の家は色々問題があり、お金にちょっと苦労している。
そこで小遣いくらい稼がせようと、強制的に新聞配達をやらされた。
児童労働。
いや、昭和ってホントにアナーキーな時代だな。
わしの初仕事は10歳です。
でも姉2人とやる新聞配達は、割と楽しかったのだ。
無人の商店街を闊歩したり。
ヤクザから契約取ったり。
しかしわしらはガキ。
サボる。
潰れたレストランの店頭に食品サンプルを見つけ、強奪。
わしはたくあんをゲット。

ナニやってんだよ……。
食品サンプルって昔から完成度高かったんだよね。
しかし新聞配達は長く続かない。
眠くて授業にも支障が出るし、すぐ辞める事になった。
稼いだお金は山分け。
ひどい環境だったが、日の出前に家を出て早朝の空気を吸うのは気持ちよかった。
暗い道を行き新聞を配ってると、恐怖新聞みてぇだなと思った。
新聞配達の経験が何か役に立ったか?といえばノー。
現在。
夜ふかしして早朝まで目が覚めてると、新聞配達のあんちゃんが、ガコン、と郵便受けに新聞突っこむ音が聞こえる。
その音を聞くたびに、早朝の児童労働の日々を思い出すのですよ。


ベルダンディがいるね。
昭和の昔の事である。
わしが小学5年生の頃、ワケありで親戚の家から学校に通っていた。
いとこである姉が2人おった。
姉がいる人はおわかりだろうが、姉とは恐ろしい存在である。
決して漫画にあるような親密な生物ではない。
ましてや上の姉は空手好き。

怪獣である。
ムリヤリうさぎ跳びを坂でやらされたせいで、腰に深刻なダメージを負った。
泳げないのに足のつかない深さの海に放り込まれた。むろん溺れた。
数え上げればキリがないのだが、昭和とは暴力の時代。

世紀末でもないのに世紀末。
だが上の姉は絵の師匠でもあった。
デッサンというのを教わったのはヤツのおかげ。
小学校の図工じゃロクな事教えないからな。
しかしその親戚の家は色々問題があり、お金にちょっと苦労している。
そこで小遣いくらい稼がせようと、強制的に新聞配達をやらされた。
児童労働。
いや、昭和ってホントにアナーキーな時代だな。
わしの初仕事は10歳です。
でも姉2人とやる新聞配達は、割と楽しかったのだ。
無人の商店街を闊歩したり。
ヤクザから契約取ったり。
しかしわしらはガキ。
サボる。
潰れたレストランの店頭に食品サンプルを見つけ、強奪。
わしはたくあんをゲット。

ナニやってんだよ……。
食品サンプルって昔から完成度高かったんだよね。
しかし新聞配達は長く続かない。
眠くて授業にも支障が出るし、すぐ辞める事になった。
稼いだお金は山分け。
ひどい環境だったが、日の出前に家を出て早朝の空気を吸うのは気持ちよかった。
暗い道を行き新聞を配ってると、恐怖新聞みてぇだなと思った。
新聞配達の経験が何か役に立ったか?といえばノー。
現在。
夜ふかしして早朝まで目が覚めてると、新聞配達のあんちゃんが、ガコン、と郵便受けに新聞突っこむ音が聞こえる。
その音を聞くたびに、早朝の児童労働の日々を思い出すのですよ。
PR
Comment