大雷音寺日記ログです。
鬼神童子ZENKIのLD。必ずパンツが見えている。


HP更新は、以前は手動でやっていたが、3年前からFTPRushを使っている。
コレはファイルをサーバーにアップするのを予約できる。
複数箇所。
実に便利なので、Windows10環境化では重宝していた。
が、Windows11移行直後は、ちゃんと動作しない。
予約する為のコマンドが動作しないのですよ。
何度試しても、まるでそんな機能なかったかのような動作。
では新バージョンをインスコしよう。
と、FTPRush V3を入れたのだが……。
まるでマイクソロフト製品のようにインターフェースがごっそり変わっており、エーゴソフトなので日本語解説もない。
さんざんいじったが、どうやら予約機能ないっぽい。
まるで仰々しいだけのFFFTPだわ。
ダメじゃん。
しかし、ふと思い立って旧FTPRushを管理者モードで起動。
すんなり予約できた。
Windows11で動作がおかしいアプリは管理者モードですな。
このマイクソロフトが!!
わしは日付が変わると同時にアップするよう設定してるが、1分近くタイムラグがある。
で、12:01に確認。
ちゃんとトップページが更新されてた。
さて、FTPRushは正常に動いたが、もう1つ厄介なのがある。
BlueStacks。
PCでスマホの動作がシミュレートできるアプリ。
わしはスマホゲーをPCでやってたのだ。
もう3年も触れてないが。
なのでアカウントはコレでないと確認できないのだが……旧PCでも起動しなくなっている。
どうやらバージョン遅れのせいみたい。
ま、待ってくれ。
そしたらわしの色々登録したゲームが確認不可能に。
FGOなんかいっぱいキャラ集めたのに。
つー事でスマホゲーは全部電子のもくずとなるもよう。




HP更新は、以前は手動でやっていたが、3年前からFTPRushを使っている。
コレはファイルをサーバーにアップするのを予約できる。
複数箇所。
実に便利なので、Windows10環境化では重宝していた。
が、Windows11移行直後は、ちゃんと動作しない。
予約する為のコマンドが動作しないのですよ。
何度試しても、まるでそんな機能なかったかのような動作。
では新バージョンをインスコしよう。
と、FTPRush V3を入れたのだが……。
まるでマイクソロフト製品のようにインターフェースがごっそり変わっており、エーゴソフトなので日本語解説もない。
さんざんいじったが、どうやら予約機能ないっぽい。
まるで仰々しいだけのFFFTPだわ。
ダメじゃん。
しかし、ふと思い立って旧FTPRushを管理者モードで起動。
すんなり予約できた。
Windows11で動作がおかしいアプリは管理者モードですな。
このマイクソロフトが!!
わしは日付が変わると同時にアップするよう設定してるが、1分近くタイムラグがある。
で、12:01に確認。
ちゃんとトップページが更新されてた。
さて、FTPRushは正常に動いたが、もう1つ厄介なのがある。
BlueStacks。
PCでスマホの動作がシミュレートできるアプリ。
わしはスマホゲーをPCでやってたのだ。
もう3年も触れてないが。
なのでアカウントはコレでないと確認できないのだが……旧PCでも起動しなくなっている。
どうやらバージョン遅れのせいみたい。
ま、待ってくれ。
そしたらわしの色々登録したゲームが確認不可能に。
FGOなんかいっぱいキャラ集めたのに。
つー事でスマホゲーは全部電子のもくずとなるもよう。
PR
Comment