大雷音寺日記ログです。
ファミコンの頃からおなじみの色替えモンスター。

本来データ節約のためなんだが、世が3Dゲーとなっても伝統は受け継がれておる。
でもファミコンだと10分でできる色替えも、3Dだとテクスチャ描き直さねばならない。
最近、毎日仕事で泣いております(笑
ここ近年はアレですよ。
モデリングもカイガイ発注だったりするのよ。
作る量も天井知らずだからな。
プレイヤーに1p2pがあればよかった時代はもはや遠い昔で、30p40pとか平気でありますわ。
チンコだって3pが限界だろうに。
でも初代スト2見るとキャラ8人少なっ!と思いますな。
当時は、プレイヤーが8人もいるぜ~!!だったのだが。

マイク・タイソンと名を許されぬ修羅と片目ハゲと加藤保憲はクリアしないと使えなかったのだ。
スト2で思い出すのが、当時の熱気である。
ちゅうコトで昔話を開始する。
言わずと知れた春麗さん。

ゲーメストで「食い込みがスゴイ!人気でそう!」と頭の悪い紹介が載っていた。
だがゲーム内容は他で熱く語るトコにまかせるとして、別アプローチ。
スト2が瞬く間にヒットしたあの頃。
あまりの人気に、PCエンジンCD-ROMのファイティングストリートまで売れてしまうという白熱ぶり。
更に、家庭用ゲームに飽き足りぬ男たちの間で、ゲーセンの基盤を買うのが流行っていたのだ。
日本テレネッツでは個人で買った基盤が、なんとデバッグ用席に設置してありましてな。
スト2の基盤はいくつあったかわかりゃあしない。
昼休みや徹夜残業時は、社内はゲーセンと化していた。
コントロールボックスはシグマ電子だ。
飛ばされるのでろくに見られないオープニングデモ。誰だよこいつら。

やがて100メガショック!ネオジオ登場。
昔は100メガビットで喜んでおりました。
信じられない事に、4万円以上する業務用ROMカセットが飛ぶように売れておったのよ。
むろんテレネッツ社内に個人のものが設置されてあったのだ。
餓狼も龍虎もニンジャコンバットもタダで遊ばしてもらいました。

なぜ貴重なゲーム資産を家に持ち帰らないのか?
そりゃほぼ家に帰れないからじゃよ。
深夜はスト2とネオジオはちんぽの乾く暇がないほど稼働していた。
am2時にもなるとみんな個人で買ったフトンを席の下に敷いて寝ます。
朝9時まで寝れるから寝不足にもならない!
ひでぇ環境だったが若い時分は楽しかったわ。

本来データ節約のためなんだが、世が3Dゲーとなっても伝統は受け継がれておる。
でもファミコンだと10分でできる色替えも、3Dだとテクスチャ描き直さねばならない。
最近、毎日仕事で泣いております(笑
ここ近年はアレですよ。
モデリングもカイガイ発注だったりするのよ。
作る量も天井知らずだからな。
プレイヤーに1p2pがあればよかった時代はもはや遠い昔で、30p40pとか平気でありますわ。
チンコだって3pが限界だろうに。
でも初代スト2見るとキャラ8人少なっ!と思いますな。
当時は、プレイヤーが8人もいるぜ~!!だったのだが。

マイク・タイソンと名を許されぬ修羅と片目ハゲと加藤保憲はクリアしないと使えなかったのだ。
スト2で思い出すのが、当時の熱気である。
ちゅうコトで昔話を開始する。
言わずと知れた春麗さん。

ゲーメストで「食い込みがスゴイ!人気でそう!」と頭の悪い紹介が載っていた。
だがゲーム内容は他で熱く語るトコにまかせるとして、別アプローチ。
スト2が瞬く間にヒットしたあの頃。
あまりの人気に、PCエンジンCD-ROMのファイティングストリートまで売れてしまうという白熱ぶり。
更に、家庭用ゲームに飽き足りぬ男たちの間で、ゲーセンの基盤を買うのが流行っていたのだ。
日本テレネッツでは個人で買った基盤が、なんとデバッグ用席に設置してありましてな。
スト2の基盤はいくつあったかわかりゃあしない。
昼休みや徹夜残業時は、社内はゲーセンと化していた。
コントロールボックスはシグマ電子だ。
飛ばされるのでろくに見られないオープニングデモ。誰だよこいつら。

やがて100メガショック!ネオジオ登場。
昔は100メガビットで喜んでおりました。
信じられない事に、4万円以上する業務用ROMカセットが飛ぶように売れておったのよ。
むろんテレネッツ社内に個人のものが設置されてあったのだ。
餓狼も龍虎もニンジャコンバットもタダで遊ばしてもらいました。

なぜ貴重なゲーム資産を家に持ち帰らないのか?
そりゃほぼ家に帰れないからじゃよ。
深夜はスト2とネオジオはちんぽの乾く暇がないほど稼働していた。
am2時にもなるとみんな個人で買ったフトンを席の下に敷いて寝ます。
朝9時まで寝れるから寝不足にもならない!
ひでぇ環境だったが若い時分は楽しかったわ。
PR
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | |||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
アクセス解析