大雷音寺日記ログです。
もう4月バカの日ではないか。
今年の進行早ぇよ。
ところで、二ノ国2というゲームが出ておりますな。
スチームでゲーム探してたらPC版を見つけたので、ネタにいたす。
1作目はかのスタジオジブリが制作協力していたのだ。
だが、その後ジブリはゲーム関係は一切NGとなった。
ゲームの話をしに行くと門前払い食らったそうなのだが、ナニがあったのだろう。
よく聞くTVCM曲がドラクエにしか聞こえん。
プレイしてる同僚によると、日野チャンシナリオなので台詞回しと展開がおかしいとか、セル画風シェーダーのキャラとリアルな背景があってないとかツッコミどころ多いらしい。
ゲーム屋という職業は、文句言いながらプレイするものなのだ。
ふだん自社ゲーのデバッグしてるからな。
しかし、近年はCGのセル画風表現って難しくなった。
人々の目が肥えたり、プリキュアのEDが異様に進化し続けるおかげでな。
リアル表現の方が無難だったりする。
アニメのくっきりした影は手付の方が最適化された画面を作れるが、CGの正確なライティングだと嘘くさくなりやすい。
グラデーションの多いリアル画像は色々ごまかせるのですよ。
今年の進行早ぇよ。
ところで、二ノ国2というゲームが出ておりますな。
スチームでゲーム探してたらPC版を見つけたので、ネタにいたす。
1作目はかのスタジオジブリが制作協力していたのだ。
だが、その後ジブリはゲーム関係は一切NGとなった。
ゲームの話をしに行くと門前払い食らったそうなのだが、ナニがあったのだろう。
よく聞くTVCM曲がドラクエにしか聞こえん。
プレイしてる同僚によると、日野チャンシナリオなので台詞回しと展開がおかしいとか、セル画風シェーダーのキャラとリアルな背景があってないとかツッコミどころ多いらしい。
ゲーム屋という職業は、文句言いながらプレイするものなのだ。
ふだん自社ゲーのデバッグしてるからな。
しかし、近年はCGのセル画風表現って難しくなった。
人々の目が肥えたり、プリキュアのEDが異様に進化し続けるおかげでな。
リアル表現の方が無難だったりする。
アニメのくっきりした影は手付の方が最適化された画面を作れるが、CGの正確なライティングだと嘘くさくなりやすい。
グラデーションの多いリアル画像は色々ごまかせるのですよ。
PR
Comment
▼忘れじのナウシカ
>ゲームの話をしに行くと門前払い食らったそうなのだが、ナニがあったのだろう。
それは昔、風の谷のナウシカをゲーム化しMSXから忘れじのナウシカというタイトルで発売されました。
ところがそのゲームの内容がガンシップまたはメーヴェで蟲を次々と撃ちころすシューティング的要素が強かったことで宮崎駿御大はこれで大激怒したことが原因だと考えられます。
YOUTUBEでそのゲームが閲覧できますが音声は諸事情により入ってません
>https://www.youtube.com/watch?v=JRBpfpg-JLg
以上です。
UUKUN SAKURAGAOKA
それは昔、風の谷のナウシカをゲーム化しMSXから忘れじのナウシカというタイトルで発売されました。
ところがそのゲームの内容がガンシップまたはメーヴェで蟲を次々と撃ちころすシューティング的要素が強かったことで宮崎駿御大はこれで大激怒したことが原因だと考えられます。
YOUTUBEでそのゲームが閲覧できますが音声は諸事情により入ってません
>https://www.youtube.com/watch?v=JRBpfpg-JLg
以上です。
UUKUN SAKURAGAOKA
▼ライヲン
忘れじのナウシカは知ってます。
二ノ国が2010年でナウシカが1984年ですからそれが直接の原因ではないですが、もともとゲームに対しての印象はよくなかったようです。
ジブリがゲーム撤退したのは、意思の疎通が難しいのと業務の煩わしさのせいのようです。
二ノ国が2010年でナウシカが1984年ですからそれが直接の原因ではないですが、もともとゲームに対しての印象はよくなかったようです。
ジブリがゲーム撤退したのは、意思の疎通が難しいのと業務の煩わしさのせいのようです。
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | ||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
アクセス解析