大雷音寺日記ログです。
ひたすら寝ただけの週末であった。
なんて非生産的で自堕落な。
そしてげつようがやってくる。
タスケテ。

それはともかく。
ひさしぶりにWEB拍手のコメもろたのでレスです。
03/31 何となく漢字タイトルが増えた気がした様な時期があったのですが、魂斗羅を見習ったのでしょうかね。
中華魂斗羅の時の記事ですな。
アジアのファミコンは海賊版の天下だったので、たぶん当時の中国ではベタなコピー物を売ってて、現地語ローカライズはされてなかったでしょうね。
ファミコンは東南アジア全域で、勝手に続編物とか勝手にスピンオフ物が多数出ましたな。
国内で漢字タイトルが増えたのは、語呂の良さですかなぁ。
魂斗羅ファミコン版はドラクエ3とバッティングして、売上はあまり上がらなかったらしいです。
でもシリーズ化されてるという事は、それでもスマッシュヒットだったんでしょう。
漢字タイトルのゲームって色々ありますな。
タイトルが漢字だけのゲームを教えてください。
余談じゃが、あるヒットゲームを出したメーカーのプロデューサーが東南アジア某国に視察に行ったのですよ。
将来の市場として、スマホゲーの具合を視るために。
彼は熱烈歓迎され、なぜかその国では売った予定のないゲームのシリーズについて色々聞かれたそうな。
ゲーム販売店では、その国には売ってないゲームがシリーズ全部揃って売ってたそうで。
なんでだろう。
なんて非生産的で自堕落な。
そしてげつようがやってくる。
タスケテ。

それはともかく。
ひさしぶりにWEB拍手のコメもろたのでレスです。
03/31 何となく漢字タイトルが増えた気がした様な時期があったのですが、魂斗羅を見習ったのでしょうかね。
中華魂斗羅の時の記事ですな。
アジアのファミコンは海賊版の天下だったので、たぶん当時の中国ではベタなコピー物を売ってて、現地語ローカライズはされてなかったでしょうね。
ファミコンは東南アジア全域で、勝手に続編物とか勝手にスピンオフ物が多数出ましたな。
国内で漢字タイトルが増えたのは、語呂の良さですかなぁ。
魂斗羅ファミコン版はドラクエ3とバッティングして、売上はあまり上がらなかったらしいです。
でもシリーズ化されてるという事は、それでもスマッシュヒットだったんでしょう。
漢字タイトルのゲームって色々ありますな。
タイトルが漢字だけのゲームを教えてください。
余談じゃが、あるヒットゲームを出したメーカーのプロデューサーが東南アジア某国に視察に行ったのですよ。
将来の市場として、スマホゲーの具合を視るために。
彼は熱烈歓迎され、なぜかその国では売った予定のないゲームのシリーズについて色々聞かれたそうな。
ゲーム販売店では、その国には売ってないゲームがシリーズ全部揃って売ってたそうで。
なんでだろう。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
アクセス解析