大雷音寺日記ログです。
アイマスは大胆だね。

お散歩しておりますとな。
近所の花屋が2軒つぶれていた。
40年くらいの老舗なんだが。
こんな記事見つけた。
花はぜいたく品? 苦境に立つ町の花屋…猛暑や物価高も影響 文化の浸透図る店主らも 長崎
消費者の花離れ、物価高、円安による仕入れ値高騰などで花屋は苦境に立たされている、らしい。
暑いと生花は枯れやすいから、消費者には敬遠されるもよう。
わしのように仏壇所有者には花は欠かせないのだが、普通の家庭で花が必要かと言うとどうなんだろう。
一番の理由は、一般家庭は増税と物価高で余裕がないからだろう。
花より食べ物だからな。
行き着くのは政治屋の無策だわ。
わしの知る花屋はあと2軒。
買うのでがんばって欲しいとです。
ますますポイントカード使いづらくなったが。

お散歩しておりますとな。
近所の花屋が2軒つぶれていた。
40年くらいの老舗なんだが。
こんな記事見つけた。
花はぜいたく品? 苦境に立つ町の花屋…猛暑や物価高も影響 文化の浸透図る店主らも 長崎
消費者の花離れ、物価高、円安による仕入れ値高騰などで花屋は苦境に立たされている、らしい。
暑いと生花は枯れやすいから、消費者には敬遠されるもよう。
わしのように仏壇所有者には花は欠かせないのだが、普通の家庭で花が必要かと言うとどうなんだろう。
一番の理由は、一般家庭は増税と物価高で余裕がないからだろう。
花より食べ物だからな。
行き着くのは政治屋の無策だわ。
わしの知る花屋はあと2軒。
買うのでがんばって欲しいとです。
ますますポイントカード使いづらくなったが。
PR
Comment