大雷音寺日記ログです。
パンツァー3。

セブンイレブンでケイジャンチキンを買った。

タンドリーチキンと何が違うのだろう。
そもそもケイジャンってナニ?
と思って調べた。
ケイジャン
ケイジャンあるいはケージャン(英語: Cajun)とは、祖先が北米東部のアカディア地方に入植したフランス人の直系で、イギリス人によってアカディアから追放されたのち、最終的に主にアメリカ合衆国ルイジアナ州南部に永住した人々を指す。
アレ?
なんかすごい重いハナシになった。
ケイジャン料理とは、地元の素材で手に入る食材を生かした、素朴でシンプルな庶民の料理、との事。
チリペッパーなど香辛料を使うものもあるようで、ソレがケイジャンチキンなのだろう。
ついでに調べると、アカディア地方のフランス人が追放されたのは、フレンチ・インディアン戦争の影響らしい。
チキンを調べてたら戦争まで行き着いたよ……。
ではよく似たタンドリーチキンはどうだろう。
タンドーリ・チキン
鶏肉をヨーグルトと各種スパイスに漬け込み、「タンドール」と呼ばれる円筒形の土窯で焼いた料理。
ふむふむ、戦争とは関係なさそうだな。
タンドリーチキンの起源は古く、紀元前3000年ごろまで遡るそうな。
ケイジャンチキンとタンドリーチキン、全然違う文化だったのだねぇ。

セブンイレブンでケイジャンチキンを買った。

タンドリーチキンと何が違うのだろう。
そもそもケイジャンってナニ?
と思って調べた。
ケイジャン
ケイジャンあるいはケージャン(英語: Cajun)とは、祖先が北米東部のアカディア地方に入植したフランス人の直系で、イギリス人によってアカディアから追放されたのち、最終的に主にアメリカ合衆国ルイジアナ州南部に永住した人々を指す。
アレ?
なんかすごい重いハナシになった。
ケイジャン料理とは、地元の素材で手に入る食材を生かした、素朴でシンプルな庶民の料理、との事。
チリペッパーなど香辛料を使うものもあるようで、ソレがケイジャンチキンなのだろう。
ついでに調べると、アカディア地方のフランス人が追放されたのは、フレンチ・インディアン戦争の影響らしい。
チキンを調べてたら戦争まで行き着いたよ……。
ではよく似たタンドリーチキンはどうだろう。
タンドーリ・チキン
鶏肉をヨーグルトと各種スパイスに漬け込み、「タンドール」と呼ばれる円筒形の土窯で焼いた料理。
ふむふむ、戦争とは関係なさそうだな。
タンドリーチキンの起源は古く、紀元前3000年ごろまで遡るそうな。
ケイジャンチキンとタンドリーチキン、全然違う文化だったのだねぇ。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
アクセス解析