大雷音寺日記ログです。
外宇宙から細長い小惑星が飛んできたらしいな。
http://www.sankei.com/life/news/171121/lif1711210043-n1.html
ハマキ型UFOと言い出すのは高齢者。

さて23日は勤労感謝の日である。
が、コレは戦後GHQによって歪められた日なのだ。
勤労感謝の日wikiにダイジェストで出ておる。
本当は1400年続いた行事、新嘗祭(にいなめさい)の日である。
新嘗祭は宮中のみで行事が行われているが、本当は国民共々その年の五穀の収穫に感謝する日なのだ。
70年経ってるんだからそろそろ名前だけでも戻そうぜ。
つーコトで、せめてわしらは食うおコメの恵みに感謝しよう。
ところで同じ時期、アメ公は感謝祭で浮かれており、アップルは一週間休みである。
スマホゲーの対応してくれないので非常に迷惑ですわ。
だけでなく、クリスマスも来るので12月になるとアメリカ人は働かないのだ。
アメリカの感謝祭は、インディアンによると大量虐殺の始まりの日だそうですな。
http://www.sankei.com/life/news/171121/lif1711210043-n1.html
ハマキ型UFOと言い出すのは高齢者。

さて23日は勤労感謝の日である。
が、コレは戦後GHQによって歪められた日なのだ。
勤労感謝の日wikiにダイジェストで出ておる。
本当は1400年続いた行事、新嘗祭(にいなめさい)の日である。
新嘗祭は宮中のみで行事が行われているが、本当は国民共々その年の五穀の収穫に感謝する日なのだ。
70年経ってるんだからそろそろ名前だけでも戻そうぜ。
つーコトで、せめてわしらは食うおコメの恵みに感謝しよう。
ところで同じ時期、アメ公は感謝祭で浮かれており、アップルは一週間休みである。
スマホゲーの対応してくれないので非常に迷惑ですわ。
だけでなく、クリスマスも来るので12月になるとアメリカ人は働かないのだ。
アメリカの感謝祭は、インディアンによると大量虐殺の始まりの日だそうですな。
PR
Comment