大雷音寺日記ログです。
もうすぐ1年経つんじゃが、昨年愛用のVAIOが突然死。
今使ってるWin7マシンのガイキング(カバーがジャマでフェイスオープン状態)をメインPCにセッティングした。
が、拡張スロットにPT2刺さらんので、ピクセラのTVStationちゅう安物使う事に。
コレはコマ送りも出来ず、録画ファイルは他の動画ソフトで再生できない。
当然悪名高いクソ利権プロテクトもバッチリだ。
しかしファイルサイズが小さいのと、とりあえず見るのに支障なかったので使い続けておったのだが、今年の頭ついににイカれてもうた。
起動も出来ず、録画ファイルも認識せん。
ネット情報を調べて対処したものの、どうやっても自分が録画したファイルのくせに認識しない。
ビリー・ジーンの歌詞みてぇに、僕の子じゃない!とばかりに認知しないのだ。
見てない録画ファイル全部消えてもうた。
まぁ、どうせ見ないんだけど(笑
どうやら、カード上の利権プロテクト用フラッシュメモリがおかしくなったらしい。
メモリをまっさらにしたら、生き返りおった。
別のカードに変えりゃいいんだが、地デジ自体そんなに重要でもないので放置。
特に何事も無く使ってたら、最近また変なエラーが出始めてなぁ……。
でも地デジにカネかけるのもなんかなぁ。
TONDAモータースではステップバンの完成を急いでおります。

時間欲しい。
今使ってるWin7マシンのガイキング(カバーがジャマでフェイスオープン状態)をメインPCにセッティングした。
が、拡張スロットにPT2刺さらんので、ピクセラのTVStationちゅう安物使う事に。
コレはコマ送りも出来ず、録画ファイルは他の動画ソフトで再生できない。
当然悪名高いクソ利権プロテクトもバッチリだ。
しかしファイルサイズが小さいのと、とりあえず見るのに支障なかったので使い続けておったのだが、今年の頭ついににイカれてもうた。
起動も出来ず、録画ファイルも認識せん。
ネット情報を調べて対処したものの、どうやっても自分が録画したファイルのくせに認識しない。
ビリー・ジーンの歌詞みてぇに、僕の子じゃない!とばかりに認知しないのだ。
見てない録画ファイル全部消えてもうた。
まぁ、どうせ見ないんだけど(笑
どうやら、カード上の利権プロテクト用フラッシュメモリがおかしくなったらしい。
メモリをまっさらにしたら、生き返りおった。
別のカードに変えりゃいいんだが、地デジ自体そんなに重要でもないので放置。
特に何事も無く使ってたら、最近また変なエラーが出始めてなぁ……。
でも地デジにカネかけるのもなんかなぁ。
TONDAモータースではステップバンの完成を急いでおります。
時間欲しい。
テーブルマナーとして長年教えられてきた、フォークの背にご飯を乗せて食うというやつ。
はじめてやり方聞いたガキの頃、アホみたいと思ってたのは内緒だ。
ライスはフォークの背に乗せて食べるのがマナー?
本当はムリにフォークの背にくっつけんでもいいらしいね。
欧米には米のてんこ盛り食う習慣なかったから、ニポンに来て盛り上がった米出されたえげれす人が適当にやったのをマナーだと思ったわしらのひいひいじいさん達がはじめたつーのに一票。
その昔、19歳の若かりし頃。
親類の人に連れられて、なんだか偉そうなスーツのシャチョさん達との商談にのこのこ付いて行ったわし。
ただのカバン持ちね。
一行はあまり高そうに見えないステーキ屋に入った。
シャチョさん方は昔教わったテーブルマナーに従って器用にステーキ食いよる。
米はもちろんフォークの背(笑
しかし、食べる前にコップの水にフォークとナイフ突っ込むのは奇妙だよね。
そして食い終わった後、いっせいに爪楊枝でシーハーいいながら歯のスキマほじくりやがんの。
一方、わしは細かく切ったステーキをご飯に乗せて牛丼にして食っていた。
おはしもらって。
その後二度と連れてってもらえなかったのだが、なぜだろう?
関係ない絵だけど寂しいので貼るね。

はじめてやり方聞いたガキの頃、アホみたいと思ってたのは内緒だ。
ライスはフォークの背に乗せて食べるのがマナー?
本当はムリにフォークの背にくっつけんでもいいらしいね。
欧米には米のてんこ盛り食う習慣なかったから、ニポンに来て盛り上がった米出されたえげれす人が適当にやったのをマナーだと思ったわしらのひいひいじいさん達がはじめたつーのに一票。
その昔、19歳の若かりし頃。
親類の人に連れられて、なんだか偉そうなスーツのシャチョさん達との商談にのこのこ付いて行ったわし。
ただのカバン持ちね。
一行はあまり高そうに見えないステーキ屋に入った。
シャチョさん方は昔教わったテーブルマナーに従って器用にステーキ食いよる。
米はもちろんフォークの背(笑
しかし、食べる前にコップの水にフォークとナイフ突っ込むのは奇妙だよね。
そして食い終わった後、いっせいに爪楊枝でシーハーいいながら歯のスキマほじくりやがんの。
一方、わしは細かく切ったステーキをご飯に乗せて牛丼にして食っていた。
おはしもらって。
その後二度と連れてってもらえなかったのだが、なぜだろう?
関係ない絵だけど寂しいので貼るね。
金曜に思いついたゆるいネタが今頃できやがったんだが、臆面も無く出すズラ。
アフィブログに血液型がどうのと出ておった。
A型B型O型AB型の会話
血液型で性格判断など日本独自の迷信ではないか。
占いと同じでそんなモン屁のつっぱりはいらんですよ。
しかしネタはその限りにあらず。
キャラの性格分けにいいかもしれんな。
ん、どうかしたかね?
うちの子はこんな感じだろか。

アフィブログに血液型がどうのと出ておった。
A型B型O型AB型の会話
血液型で性格判断など日本独自の迷信ではないか。
占いと同じでそんなモン屁のつっぱりはいらんですよ。
しかしネタはその限りにあらず。
キャラの性格分けにいいかもしれんな。
ん、どうかしたかね?
うちの子はこんな感じだろか。
昨日の昔話の続きだす。
福助先輩が8ミリで映画を撮ってた頃。
世間ではすでに家庭用ビデオは普及しきっており、アチュアマでもビデオカメラ撮影が一般的だったと思う。
しかし先輩以下集まったのは、アナログ8ミリにこだわる集団だった。
でも福助先輩のアパートはビデオ視聴機材があふれかえっており、天井にスクリーン投影する装置もあったハズ。
ちゃっかりビデオカメラもあったんだが、アナログフィルムが好きだったのだね。
先輩の部屋に泊まり込み、徹夜でビデオ見まくったのは20代だったからだな。
最新映画やアニメのビデオを見るために、先輩の資本力に頼りきっていた。
ドラゴンスレイヤーもゴールドパピヨンも見たし、怪傑のうてんきや愛国戦隊大日本等々、何でも出てきたな。
彼は日本工学院卒業後ビジネス系プログラマとなり、仕事も順風満帆だったのだ。
IBM-PCが一般化する以前、今で言うIT関連のプログラマは花形職業だった。
うらやましいね。
しかし、そのうち私の仕事も色々とあって、なかなか会う機会も減っていった。
メールも一般的じゃなかった時代だ。
電話だけが互いの縁を繋いでいたのだが、そのうち電話連絡もとらなくなり、やがて疎遠となってしまった。
あの頃何本か撮った映画。
8ミリゆえに複製もままならず、業者に高い金払ってビデオに落とすしかなかった事もあり、私の手元にはない。
見れば悶絶するだろうけど。
当時作ったのを思い出しつつアレンジした、四角いソルティックもどき。
名前はとっても恥ずかしいので出さない。

80年代は、ロボと言えばガワラ8割ぬえ2割じゃなかろうか。
当時の日本工学院卒業の映研で、学祭で福助先輩の映画上映会などをやってくれた。
このロボをでっかく描いたポップが飾ってあって、かなり恥ずかしかった。
まぁ、今となってはみんなただの思い出だわな。
福助先輩が8ミリで映画を撮ってた頃。
世間ではすでに家庭用ビデオは普及しきっており、アチュアマでもビデオカメラ撮影が一般的だったと思う。
しかし先輩以下集まったのは、アナログ8ミリにこだわる集団だった。
でも福助先輩のアパートはビデオ視聴機材があふれかえっており、天井にスクリーン投影する装置もあったハズ。
ちゃっかりビデオカメラもあったんだが、アナログフィルムが好きだったのだね。
先輩の部屋に泊まり込み、徹夜でビデオ見まくったのは20代だったからだな。
最新映画やアニメのビデオを見るために、先輩の資本力に頼りきっていた。
ドラゴンスレイヤーもゴールドパピヨンも見たし、怪傑のうてんきや愛国戦隊大日本等々、何でも出てきたな。
彼は日本工学院卒業後ビジネス系プログラマとなり、仕事も順風満帆だったのだ。
IBM-PCが一般化する以前、今で言うIT関連のプログラマは花形職業だった。
うらやましいね。
しかし、そのうち私の仕事も色々とあって、なかなか会う機会も減っていった。
メールも一般的じゃなかった時代だ。
電話だけが互いの縁を繋いでいたのだが、そのうち電話連絡もとらなくなり、やがて疎遠となってしまった。
あの頃何本か撮った映画。
8ミリゆえに複製もままならず、業者に高い金払ってビデオに落とすしかなかった事もあり、私の手元にはない。
見れば悶絶するだろうけど。
当時作ったのを思い出しつつアレンジした、四角いソルティックもどき。
名前はとっても恥ずかしいので出さない。
80年代は、ロボと言えばガワラ8割ぬえ2割じゃなかろうか。
当時の日本工学院卒業の映研で、学祭で福助先輩の映画上映会などをやってくれた。
このロボをでっかく描いたポップが飾ってあって、かなり恥ずかしかった。
まぁ、今となってはみんなただの思い出だわな。