忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
ヤッター、ネットワーク復活!



やれやれ、3日も切断されたままだったわ。
ネットワークに繋がれないと言うのが、こんなにも息苦しいものだったとは。
もはや、なくてはならない生活の為の情報の一部と化している。
本が売れなくなるワケだよな。

これであんな事やこんな事も見放題だ。
Flash作業やれ?


全然関係ない余談。
仕事上の話で聞いたのだが、キンドルってアンドロイドで動いてるのか。
しかもスマホと違って規格がしっかりしてるから、アプリが作りやすいらしい。
問題は処理が遅い事。
そしてアメリカでは爆発的に普及してるけど、日本ではさっぱりという事。
でもカラー版も出て、市場としては注目されてるらしい。

ところでドコモはホントにあいふぉん出さないの?


昨日の絵。








PR



メドゥっち19話のコスプレ。
ネットなし生活三日目。

しんでしまう!

つーか昨日は何もせずに寝てしまった。
Gyaoであしたのジョー2もみれないヨ。
せめて配信中にはネット復活してほしいなぁ。
Youtubeで今週のハカイダーもキャプりたいなぁ。

会社でメールチェックしてみた……別にどこからも来ねェけどよ。
だがなんと予約しといたエロフィギュアの決済早よしてメールが!
か、会社でエロフィギュアの決済手続きをせよと申すか!

今更ながら、ネットワークを別経路で繋げる機器を持っていた方がいいと言うのを実感しとるよ。
でも日本のケータイ関連のネット料金の不透明さがどうしても好きになれんので、スマホも未だに持ってない。
アレとコレをつければ割引でお得ですじゃなくて、最初から安くすりゃいいんじゃね?

家ネットオンリーならケーブルTVという選択肢もある。
間違ってもアニマックスとか契約すると廃人一直線なので気をつけんといかんが、最近理性が揺らいでるので危険である。


そうそう、もし土日もネット使えなかった場合日記すら更新できないワケだな。
この日記のままだったら、ああダメだったのねと思ってくだされ。









ゲッターロボの完全変形トイが発売されたど!
新規リンクのさべっじさんのブログでレビューやってますぜ。
FREEing/グッドスマイルカンパニー ダイナミックチェンジ ゲッターロボ(通常版)

まさかゲッターが3つ全部に変形できるオモチャが出るとはね。
購入を考えてる人は必見ザマス!


さて、月曜はキンカン日食か。
食い物屋みてェだな。

にっちょは玉砕だった。
たいして進まなかったが、線画は全部揃ってるハズ。
まぁ、ぼちぼち塗って行くさ。
つーかもうすぐ終わるじゃん5月!

とりあえず元気なロボ娘の成果物だ。

ド~はド~ナッツのド~♪


レ~はレモンのレ~♪
もう一人バンザイしてるのがいたのだが、描いてる途中で力尽きた。


昨日の絵。











TONDA開発ラボ主任、木田栄子26歳。
メドゥサの開発者なのに第1話以来出番がない。
1回イメージで出たけど、19話では電話越しの登場なのだ。

2年近く描いてないので、ラフでは誰だあんた状態。


過去絵を見ながら描いて、ようやっとデザイン思い出した(笑


貧乳で地味なので色気が出しにくいね。
浮いた話もないのだが、相手がヴァイパーやドクトル鯨ではなぁ。

ホントはそろそろエロ画を描きたいのだが、こらえて19話制作するど。
あとはこの線画に彩色しなくてはいかん。


にっちょはどんだけ進むか勝負だ!
その前に寝る。


昨日の絵。










自分で描けもしないのにリテイクなんか出したくないんだが、仕事となれば憎まれ役をやらなくてはならん。
外注に何回描き直しさせた事か。
他社にも試作を依頼するという、屈辱を与えるような事もやってしまった。
だがようやっと何とかなりそうな作品が仕上がってきた。
光明が見えてきたようだ。

何の事やらわからんだろうけど最近の仕事の事ね。
明日からは、別な案件に時間を取られて大幅に遅れた自分の業務を何とかしないといかん。
でも残業は推奨されない。
どないしたらええねん。

それは置いといて。


会社の昼休みに色々とラフをい描いた。
コイツらの清書と彩色が待っている。


真ん中の人は久しぶりに描いたので髪型が間違ってたりする。
あと描くモンあったかなぁ。









5月の半ばでござる。
メドゥサ19話は今月以内に発信ちゅう事にしますわ。
次はコスプレ画像だ。

今回はアンナミラーズね。



昨日の絵。
バランス悪かったんで修正した。










4月中にアップするぜ → ムリじゃ……GWでなんとか → も、もう一週間(今ココ!

でも今度の土曜日はヒフ科行って4種類のステロイドの結果を調べなきゃならん。
今度はなんかうまく行きそうなんだが。

さて月曜から仕事と思うとなぜか集中力が増してメドゥっちの素材が進んどるワケだが、キリのいいとこで寝るであります。

ドクトル鯨に続いてミスト・ヴァイパーも高解像度化。
まるで昔ゲーをスマホに移植する作業みてぇだ。



ヴァイパーのネタがわかってない宗太くん。










むぅ、日曜じゃねぇか。

もう1日休めるではないか。
だがGWというのにステップバンのCG作るのに大半を費やし、くたびれて他がなかなか進まんなどとは恥ずかしいので言わない。
車むずかしいヨ。
モビルスーツの方が作るの楽しかった。

だがいつかはアカハナの愛車であるVWバハバグを作りたい(懲りてない)



さてにっちょは地道に素材をガスガス作っていくぞな。
あ、コスプレのネタ考えてない。


■制作中画像。

細かくなったドクトル鯨。キモい?


1人縮小前にパチリ。乗車中の絵。



昨日の絵。

そういやお月さん見なかったわ。









作業はキャラ絵に移行した。
ドクトル鯨なんて貼ってもしょうがないのでやめとく。

車のシートもできたので中からレンダリングしてみたヨ。
今は廃れたドライブインシアター風味。


日野みかげの恥ずかしいシーンが映画に。
繰り返すが握ってるのは炭石鹸でちんこじゃないからね。


もういっちょナンシーの汎用。


……すんません、大部分メドゥっちのコピーです。
だってあまりに似ないからよぅ。

半袖だと言うのを忘れていた。
更に上着も別レイヤーで必要なのだ。
宗太が余計なことしやがったからな。


昨日の絵。
 









ニコのマッハバロンvs敵ロボットを見てたら深夜でやんの。
現在午前4時。

まだステップバン作ってたりするの。
コイツだけにどんだけ労力注いでんだ……。


クラシックカーのCGなんて需要はないとは思うが、成果物がコレしかないんじゃ。
内装まで手を出してしまったので物凄い時間喰い虫。



いずれ別な要件でも使いたいのでドア開閉できるようにしてたら、手が止まらなくなっちゃった。
CGで何か作るってすげぇ大変なんだが、やり始めると苦しくて楽しいんだよね。
時間関係なく没頭してしまうのだよ。
そろそろキャラクタにも挑戦したいのだが、誰を作ったらいいかの。

さてさて、ここで目標なんて言ったら絶対できなくなるので言わないが、GW中には何かブチ上げたいぞな。









カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]