忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[2746]  [2745]  [2744]  [2743]  [2742]  [2741]  [2740]  [2739]  [2738]  [2737]  [2736
ウインドーズ10によって壊されたLAVIE tab。
どうせ動かねぇんだから中身見てみたヨ。

ネジ穴のないタブレットPCをどうやって分解するか?
それはこの怪しい道具を使うのだ。

エウリュアレの袖の中に入ってそうだな。

道具の中の薄いヘラ。
コレをタブレットの隙間につっこむと、少しフタが開きますのや。
そのままヘラを這わせてフタを外します。

タブレットの開き。


中央のでっかい黒いやつは電池。


タブレットの容積のほとんどは電池なのだ。
アンコウの肝みてぇだな。

しかしだな。
ネジで固定されている電池とマザーボードを外す事はできるが、そこ止まり。
コネクタ類は、コロボックルじゃなければ外せないくらい小さい。

デスクトップPCはコネクタ抜き差しで不具合が直る事が多いのだが、その方法は使えんとです。
だが電池を外したと言う事は、暴走したOSが完全にシャットダウンできたと言う事。
ためしにACアダプタ繋いで電源を……おお!電源が入った!!
が、パスワード画面でブラックアウト。
コレは……ビデオドライバのせいじゃなかろうか。

う~む、修理に出すと本体以上のカネ取られるしどうしたもんか。
開けちゃったし(笑
HDMIで外部ディスプレイに繋げばなんとかできそうな気がする。

賑やかしの過去絵。

ヤッターマンのアイちゃんね。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]