忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[1712]  [1711]  [1710]  [1709]  [1708]  [1707]  [1706]  [1705]  [1704]  [1703]  [1702
冷やし中華って店で食うよりコンビニで売ってる奴の方がうまいでやんの。
それはまぁよい。

たまには格調高き話題などやってみるかの。

二十四の瞳ちゅう文学作品。
コレを知らぬ人はいないであろう。

内容は細かく覚えてないけど、田舎わらしどもの元にハイカラ先生がやってくる話だよな。
これが初代ガンダムの頃、日生ファミリースペシャルで長編アニメが放映されましてな。
昔は2時間枠のスペシャルアニメがよく放映されたのだ。

ちょっとぐぐってみたけど、二十四の瞳の映像ソフトはVHSのみで入手不可能ぽい。
画像はその一部をようつべで見ることができる。
キャラはこんな感じで万人向けね。

しかし劇中先生が妙にかわいかった覚えがあるヨ。
先生がらんららんとスキップしながらガキの仕掛けた落とし穴に落ちる時の演出がスローモーションで、トミノ作品だったら死亡フラグ。

なぜにこのようなドマイナーファミリーアニメを覚えているかと言うとだな。

落とし穴のシーンがその日の夢に出てきたのだよ。
そしてあろう事か、若き日のわしはドリーム・ショットをぶちまかしてしまったのだ。
毛ほどのエロ要素もないのに。
そうか、わしが地味キャラ好きなのはこのせいか。

とある知り合いはゴジラの放射能火炎の夢でぶちかましたそうだが、これは立派な変態である。

もう一度アニメの先生を見たいなぁと思いつつ、ワタシから一発搾り取った女教師の絵を描いてみる。

よこしまな絵ではないであろう?







PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼カム・ショットおなご先生

おはようございます坊ちゃんってどこですか!?それではさようなら
名無しさん 2013/08/08(Thu)【05:54】 編集
▼人間とは
業の深いものですねえ。
背徳感と○的快感はよく似ているとか何とか。
ぷしゅう。
ぱりだかのりひこ 2013/08/08(Thu)【21:59】 編集
▼無題
地味キャラは至宝ですよ。あと、これと似た(絵柄ではなく)物だとアニメ文学館がありますね。一部は動画サイトで観れます。少しあだちキャラに似た、天の声の奥さんのスケネグはやる気勢を感じます。あと、ひまわり動画のムシブギョーのサムネがとんでもないものになっています。
ななし 2013/08/08(Thu)【22:53】 編集
▼女教師油地獄
>名無しさん
?何の事でしょう?

>ぱりだかのりひこさん
エロくなくともポコの友。
精通始まった頃は見境ありませんでした。
明星だか平凡だかでセルフバーニングのやり方見なかったらどうなっていただろう。

>ななしさん
地味キャラのエロスこそトミーいや宝ですな。
アニメ文学館!思い出しました。
おかげでニコでスケネグ見れましたわ。
何10年ぶりだろう。
ムシブギョーのサムネ、GIFアニメでして、保存したらデカかったです。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/19b9665d8731f4c9e0648de837cf352d/1375977135
情報サンクスコ!
ライヲン 2013/08/09(Fri)【00:54】 編集
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[07/17 ライヲン]
[07/17 乳神神社禰宜]
[07/16 ライヲン]
[07/16 乳神神社禰宜]
[06/16 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]