大雷音寺日記ログです。
来週夏休み取ろうかなと思ったがムリくさい。
再来週は休めるかなぁ。
ソレは置いといて。
また昔話でゴメンね。
今日は特に太古の話をいたす。
昔々、マジンガー本放送の頃。
おはようこどもショーという番組に、ある特撮鬼畜ヒーローがいた。
レッドマン!

こいつは結構知られてると思う。
ナイフやヤリでメッタ刺しが標準の戦闘スタイル。
レッドマンのシリーズの次のヒーローがゴッドマンで、コイツも色々ひどいけど割愛。
必殺武器がモーニングスターというところで察してくだされ。

ピンチの時、子どもたちは彼を呼ぶ。
グリーンマンコール!
ウルトラマンコスモスの28年前にやらかしていた事になるな。
つべで彼の活躍を収めた貴重な映像を発見。
歌も色々酷い。
再来週は休めるかなぁ。
ソレは置いといて。
また昔話でゴメンね。
今日は特に太古の話をいたす。
昔々、マジンガー本放送の頃。
おはようこどもショーという番組に、ある特撮鬼畜ヒーローがいた。
レッドマン!
こいつは結構知られてると思う。
ナイフやヤリでメッタ刺しが標準の戦闘スタイル。
レッドマンのシリーズの次のヒーローがゴッドマンで、コイツも色々ひどいけど割愛。
必殺武器がモーニングスターというところで察してくだされ。
この鬼畜の伝統を誇るヒーローたちの中でも、三代目はマイナー中のマイナーな存在である。
彼の名をグリーンマンと言う。ピンチの時、子どもたちは彼を呼ぶ。
グリーンマンコール!
ウルトラマンコスモスの28年前にやらかしていた事になるな。
つべで彼の活躍を収めた貴重な映像を発見。
最初はタルいけどだんだん面白くなるヨ。
歌も色々酷い。
PR
Comment
▼ゴッドマ~ン超~音波!
ゴッドマンはファミリー劇場でやってた時に全話見ました。
でもって気付いた時にはゴッドマンめちゃくちゃハマってました。(グリーンマンとセットの傑作選DVD買っちゃうくらいに)
ゴッドマンクラッシュまたの名をゴッドクラッシュ(モーニングスター)が一番のお気に入り(敵に奪われたりするのもイイ!)なのですが、あれでだらだらと最後まで撲殺し続けてトドメ刺した貴重な回がDVDに収録されてなかったのが非常に残念でした。
青い模造紙をびりっとやぶって現れるグリーンマンも大好きです。
ぶち込め~ブレスター♪
でもって気付いた時にはゴッドマンめちゃくちゃハマってました。(グリーンマンとセットの傑作選DVD買っちゃうくらいに)
ゴッドマンクラッシュまたの名をゴッドクラッシュ(モーニングスター)が一番のお気に入り(敵に奪われたりするのもイイ!)なのですが、あれでだらだらと最後まで撲殺し続けてトドメ刺した貴重な回がDVDに収録されてなかったのが非常に残念でした。
青い模造紙をびりっとやぶって現れるグリーンマンも大好きです。
ぶち込め~ブレスター♪
▼赤男神男緑男
>獅子山 竜さん
ファミリー劇場ですか~。
う~む、お宝の宝庫のようですが廃人になりそうなのであえて見にゃい。
ゴッドマンは放映当時友人とムチャクチャ盛り上がりました。
ワタシも見ました傑作選DVD。
見どころの話数が足りない不満はありますねぇ。
新作部分は愛が溢れてましたね(笑
>名無しさん
最終回はぜんぜん覚えていないのです。
たぶんいつものように怪獣倒して終わりです。
ファミリー劇場ですか~。
う~む、お宝の宝庫のようですが廃人になりそうなのであえて見にゃい。
ゴッドマンは放映当時友人とムチャクチャ盛り上がりました。
ワタシも見ました傑作選DVD。
見どころの話数が足りない不満はありますねぇ。
新作部分は愛が溢れてましたね(笑
>名無しさん
最終回はぜんぜん覚えていないのです。
たぶんいつものように怪獣倒して終わりです。
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
アクセス解析