大雷音寺日記ログです。
関東の大雪予想がものの見事にブチはずれやがったな。
みぞれじゃねぇか。
電車もご丁寧に7割運転とかやっとるが、無用な混雑生んだだけで終わった。
だが交通麻痺シミュレーションとしてはリアルだな。
朝の三鷹駅ではTBSが来てアホな報道やってたらしい。
残念ながら見れなかった。
ツイッターでボロクソ言われとったが、最近はアホな一言が無数の悪意を呼ぶ時代を痛感する。
せめてギャグに昇華しなくちゃ。
それとは何の関係もないが、アイマスとコブラのMADなど。
アイマスは全然知らんのだが偶然見っけた。
2011年か。
PR
みぞれじゃねぇか。
電車もご丁寧に7割運転とかやっとるが、無用な混雑生んだだけで終わった。
だが交通麻痺シミュレーションとしてはリアルだな。
朝の三鷹駅ではTBSが来てアホな報道やってたらしい。
残念ながら見れなかった。
ツイッターでボロクソ言われとったが、最近はアホな一言が無数の悪意を呼ぶ時代を痛感する。
せめてギャグに昇華しなくちゃ。
それとは何の関係もないが、アイマスとコブラのMADなど。
アイマスは全然知らんのだが偶然見っけた。
2011年か。
Comment
▼それはまぎれもなくヤツさ
>名無しさん
この動画のシリーズにサンドラも出てきますよ。
>獅子山 竜さん
わしはシングルレコードもBGMサントラも買いました。
エーゴは歌詞見てみたら、覚えられましたぜ。
リビングミー・ブルー
ミッシング・ユー・トゥルー
オンリー・フュー・メモリーズ・アフターユー
でやんす。
この動画のシリーズにサンドラも出てきますよ。
>獅子山 竜さん
わしはシングルレコードもBGMサントラも買いました。
エーゴは歌詞見てみたら、覚えられましたぜ。
リビングミー・ブルー
ミッシング・ユー・トゥルー
オンリー・フュー・メモリーズ・アフターユー
でやんす。
▼タートル号好きだったな~。
PCE版のコブラはルパ~ンな声でしたね。
元々原作者は山田康雄を意識していたけど、ルパン三世とイメージがかぶらないよう野沢那智になり、最終的には寺沢武一もコブラは野沢那智しかありえないってくらい気に入っていたとか。
ルパンといえば、野沢那智もパイロットムービー版のルパンの声を演じたことがあるんですよね。
ふふふふ~んの翻訳どうも。
久々にカラオケ行ってみようかな。
元々原作者は山田康雄を意識していたけど、ルパン三世とイメージがかぶらないよう野沢那智になり、最終的には寺沢武一もコブラは野沢那智しかありえないってくらい気に入っていたとか。
ルパンといえば、野沢那智もパイロットムービー版のルパンの声を演じたことがあるんですよね。
ふふふふ~んの翻訳どうも。
久々にカラオケ行ってみようかな。
▼わしもタートル好きだす
PCEは、山田康雄ヴォイスでしたね。
あれに出てくる炎の女殺し屋サボイラーの死に様がエロかったすわ。
自分を倒した相手がコブラと知って、切々と憧れを語りながら死んでいく(だと思いました)のがなんとも哀れでした。
もうちょっと早くコブラだと気づけば合体できたかもしれないのに。
カラオケ……もう10年行ってないす。
あれに出てくる炎の女殺し屋サボイラーの死に様がエロかったすわ。
自分を倒した相手がコブラと知って、切々と憧れを語りながら死んでいく(だと思いました)のがなんとも哀れでした。
もうちょっと早くコブラだと気づけば合体できたかもしれないのに。
カラオケ……もう10年行ってないす。