大雷音寺日記ログです。
やっと映画版電人ザボーガーのBD見たど。
借り物だが。
ああこの路線かという感じはしたが、適度にノスタルジーを刺激されつつ楽しんで見た。
ヤッターマンなんかよりも、原作を消化して作っているカンジ。
だがバラエティのコント的部分は嫌がる人もいるかな。
BDには、オマケでザボーガーコントが10本くらい入っていた。
しかしジャンボメカがアレとはね。
もう一歩間違えば大日本人だ。
「誰も国家の犯罪を阻止できなくなっていた」
という中盤のセリフは、フィクションじゃなく現実に近いカモ。
借り物だが。
ああこの路線かという感じはしたが、適度にノスタルジーを刺激されつつ楽しんで見た。
ヤッターマンなんかよりも、原作を消化して作っているカンジ。
だがバラエティのコント的部分は嫌がる人もいるかな。
BDには、オマケでザボーガーコントが10本くらい入っていた。
しかしジャンボメカがアレとはね。
もう一歩間違えば大日本人だ。
「誰も国家の犯罪を阻止できなくなっていた」
という中盤のセリフは、フィクションじゃなく現実に近いカモ。
PR
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)
アクセス解析