忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
人間ドックさぼっちゃった。
まぁそのうち連絡くるんで放置。

さて、また今年も嫌な日がやってきた。
キリシタン・バテレンではバースデイと言うらしい厄日。

でも毎年身内からオモチャもらえます。

このような段ボール入り。


中身はコレだ。もったいないのでまだ開けてない。


キカイダーの可動フィギュアは20年前にメディコムのを買って以来。
いじくり回してたら、あっという間に服ボロボロになったっけ。
当時はメディコムの特撮フィギュアにハマってたのだ。


オマケ。外道アクリル床。


買ったくせによく知らんのだが、左のネーチャンなんてアニメのキャラ?








PR


走れメロスのように~♪

ちゅうコトは丸出しで街を走れと言うコトかね?
よかろう。

それはどうでもいいとして。

3連休後の職場はより疲労感を生じやすい。
そしてなんだか最近昼飯を食えない日が多いのだ。
おかげで日中の眠気が少ないのだがポメラが打てない。

火曜は半年モノの仕事が片付いた。
69体という良い数字の数だけモンスターを描いたのだ。
歩きアニメもな。
○○○○○○○ト○○○○○○○○○○○○というゲーム。
あまりに危ないので1文字だけで許してね。

そんなワケでフィギャーに頼る日記。
ゾンビだが。

ワンピースのシンドリーさん。

よもやこやつのフィギュアが出るとは思わなかった。

スリラーバークの頃のワンピースのアニメは見てたのだよ。
シャボンディ諸島で見なくなったのら。










地震でエロフィギュアが倒壊し、片づけで帰宅後の貴重な時間は失われる。

レベル1
机の上。泣きそうなカオのやつがおるな。


レベル2
椅子でキャッチ。だが赤名累先生のツーケーに黒いアザがついとった。


レベル3
地面まで落下。デビルマン最終回状態。


1体だけ無事なやつがいた。


他にもゴミと化したやつがあるんだが見てもしょうがないので割愛。
あああ修理など面倒だ。

レジンと塩化ビニールのガレキをどうしてくれよう。
もはやちんこを鬼にして全部捨ててしまうか。

地震が起きたときは会社だったのだが、20階ゆえによー揺れた。
てなワケでフィギャ~雪崩の処理に追われとるので今日はこれまで。
WEB拍手コメもらってますが返信は明日ね。


昨日の絵。











TVつけてたら流れてきたどうでもいい話。

ワイシャツの語源はホワイトシャツで、聞き間違えてワイシャツになったらしいな。
なんでワイなのかと思った。

ホワイトからワイを取るとホト。
ほとか……神話の時代より存在する言葉か。

ほとしょっぷって危険な単語だね。

ミズノではカッターシャツという名称になっている。
ドラクエの装備みたいだな。

今日もしょうもねぇネタでお送りしました。
いろいろあんだよオレ様も。










頭を上げると目に飛び込んでくる風景。


エフェクトでえらくブキミになったな。
見たこと無いアニメのフィギャーを買うてます。

火曜は用事で歩きまわりすぎて足がパンパン。
アラブと化したようなクソ暑い中をな。
よって疲労度が尋常ではないゆえアホ話も出て来んのでストック画像を探してみる。

コレ出したっけ?


さて誰でしょう?


ちゅうコトでオチもなく終わり。










エロフィギャーはアクリル板に乗せて飾ろう!


それはどうでもいいとして。

Kids gooでペンタブを検索するとわしのブログがヒットする。
クリックするとこうなるけど。


なによ、健全ブログじゃない!
あたしのナニが悪いっていうのよ!

ちょっと前のKids gooは口淫なんて単語もヒットして実写画像まで見れたのだがなぁ。
今はchinpokoすらヒットせず。


しかし盲点見つけた。


gooのひと!フィルタリングに追加だ!
今日も順調に狂っとる日記です。








ちょうど1年前らしいがミライさんがこのようなエロフィギュアになってたらしい。

ガレージキットのようだす。
市販してくれねぇかな。


本日は人体の免疫機能に迫ってみるど。
少々グロっぽいかもしれんので気をつけてくだされ。

こないだ右足の親指に内出血ができましてな。
いきなりスケール小さいとは思うが。

ちょっと深い部分が黒くなっておったとですよ。
それがいつまでたってもなくならないのでホクロにでもなるのかと思っておりましてな。
すると、黒ずみ付近の何のダメージも受けていないヒフごと、ポロリ、とある日取れましてな。

なんか疫病が起きた家を家ごと焼き払うみたいな感じだ。
人体の免疫ってけっこうアバウトなんだなと思いました。

ところで傷を3倍早く治す絆創膏が市販されて随分たつけど、価格のせいかあまり普及していない。
傷口は、神経が空気に触れると痛みを感じるらしい。
そしてカサブタちゅうのは傷を保護する壁の役目なワケだが、ヒフの造形を元に戻せなかったり傷の治りが遅くなるというデメリットがある。
そこで外気を遮断する人工皮膚を絆創膏にしてしまえば、カサブタを作る必要もなく痛みも感じないワケね。
カサブタの造形と排泄というプロセスがない為に、治りも早くヒフの形状も元に戻りやすい。
湿潤療法というらしい。

つートコでちとセコい免疫の話はおしまい。


メドゥサ24話ですが亀の歩みのように毎日ぼちぼち作っとるです。
走り関節アニメ作ろうとしたらちょっとつまづいた。
ずいぶん久しぶりだからな。









熊さんかわいいのぅ。

http://www.roomie.jp/2013/08/95420/

先日、amazonでメタルスラッグのフィギャ~が66%引きで売ってたので保護した。
今は30%引きになっておる。

これがメタルスラッグ。
一人乗り高機動戦車ちゅうコトでATみたいだね。


こっちはオマケのフィオ嬢。
戦車よりデカいし緻密な作りだが。

よく見ると腰のあたりに黒いPan2が見えている。
残念ながらキャストオフ仕様ではなかった……無念。

うちの眼鏡ッ娘にも同じポーズ取らしてみようと、ラフ描いた。
銃火器は苦手なのでちくわしか持ってねぇ。

そのうち清書する。









夜中にハイボール2缶飲んだら眠れなくなった上に翌朝死にそうになりながら会社行ってなんとか帰ってきた。
自業自得という言葉がよく似合う。

さて今日のネタはフィギャ~に頼ってみるか。
現在のデスクトップエロフィギュア。


フツーにしててパンツァーなラビリスさん。
Pan2じゃないが。



メドゥサの作業の方もちょこっとづつ進めとるよ。
貼れそうなネタがないけど。
街とか花畑とか出てきやがるのでどうしてくれよう。
ムチャな文章書きやがって。

昨日の絵とFlash。












なんと4月1日か。
アホの日か。
だがエイプリルフールネタは用意してござらん。

それはそうと、随分前に紹介したエッタちんが届いた。
ウリ(?)のガニマタ撃ちは再現が難しい。

取説。
なんだか危ないような気がするのだが。

一昔前まではオモチャの取説の絵はひどいもんだった。
わしがレイアウターの頃は版下用線引きのプロという人がおったのだが、絵心はないのでキャラ絵への愛情は無に等しい。
たぶん写真を元に線を作るのは同じと思うが、今では絵の上手い人がフツーに取説も描いてるので安心だね。

さて、ネタ画像を撮ろうとポージングを色々いじっておったが、銃をもたせるのに苦労して結局あきらめた。
するとただのヤンキー座りに。


角度を変えると、とたんにはしたなくなる。


ぶりっこ(死語)ポーズにしたかったが、腕が後ろにいかんぞな。


最近の可動フィギュアは支えなしで自立できるのが多い。
エッタちんも、立ちはもちろんガニマタも膝を付かずに自立できるみたい

かように日曜はお人形で遊んでいた。


昨日の絵。











カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]