大雷音寺日記ログです。
黄金週間はいったん終わり、1日は出社。
遠慮しないで有給とればよかった。
さてさて夏場の金袋のように伸びきった精神で過ごす毎日なので、メドゥっちの進行も鈍っております。
誰だ4月公開とか言ったの。
……もう一週くれ。
聞いた話によると、サンヨーがパナソニックに食われたのでサンヨーブランドのデジカメ「ザクティ」にプレミアついてるらしい。
わしがドラクエの履いてない疑惑を追求したあのカメラだ。
ちゅ、中古でも売れるかなぁ。
ザクティ成果物。やっぱ履いてないよね。

ついでに新しいエモノ。
あんこほむら。片方履き忘れてるように見えるのは気のせいだ。

宇宙人も捕獲した。

タオルをバックに置くというビンボくさい事したけど、白が反射しすぎだよね。
フィギャ~撮影って後ろに何置けばいいんだろ。
遠慮しないで有給とればよかった。
さてさて夏場の金袋のように伸びきった精神で過ごす毎日なので、メドゥっちの進行も鈍っております。
誰だ4月公開とか言ったの。
……もう一週くれ。
聞いた話によると、サンヨーがパナソニックに食われたのでサンヨーブランドのデジカメ「ザクティ」にプレミアついてるらしい。
わしがドラクエの履いてない疑惑を追求したあのカメラだ。
ちゅ、中古でも売れるかなぁ。
ザクティ成果物。やっぱ履いてないよね。
ついでに新しいエモノ。
あんこほむら。片方履き忘れてるように見えるのは気のせいだ。
宇宙人も捕獲した。
タオルをバックに置くというビンボくさい事したけど、白が反射しすぎだよね。
フィギャ~撮影って後ろに何置けばいいんだろ。
CGいじっててなんだか時間がなくなってしまった。
毎日ステップバンの絵を貼るのもなんなので今日はお休み。
なんにも出しモンがないのでフィギャ~画像で勘弁してね。
……病んでるよな。
カメラはサンヨーのザクティを使ってるのだが限界かもしれない。
同じ対象を連続で撮ってもピントが合ったりボケたりを繰り返すのだ。
カメラの液晶画面では全然わからないという罠。
そして必ずフォトショで手を入れないと彩度もコントラストもダメ。
マクロ撮影に強いデジカメって何選べばいいんだろなぁ。
しかしザクティにもいい面があって、動画を60/1秒で撮影できる。
DSのドラクエ撮ったきりだが。
パンツァーシーンかどうか確認する為にな。
そしたら履いてなかった……。

昨日の絵。

毎日ステップバンの絵を貼るのもなんなので今日はお休み。
なんにも出しモンがないのでフィギャ~画像で勘弁してね。
とおるん。 |
謎のパンツァータワー。 |
……病んでるよな。
カメラはサンヨーのザクティを使ってるのだが限界かもしれない。
同じ対象を連続で撮ってもピントが合ったりボケたりを繰り返すのだ。
カメラの液晶画面では全然わからないという罠。
そして必ずフォトショで手を入れないと彩度もコントラストもダメ。
マクロ撮影に強いデジカメって何選べばいいんだろなぁ。
しかしザクティにもいい面があって、動画を60/1秒で撮影できる。
DSのドラクエ撮ったきりだが。
パンツァーシーンかどうか確認する為にな。
そしたら履いてなかった……。
昨日の絵。
先週、福岡のホビーショップにブツを注文した。
すると、宮崎県都城の支店より送付メールが届いたど。
支店らしい。
宮崎県都城市は、私の生まれ故郷。
鹿児島や宮崎には親戚が多いのだが、幼児の時と祖母の法事の時しか九州には行ってない。
親戚が集まった時は脅威だった。
おんなじカオがずらっと並んでやんの。
どんだけ強い遺伝子なんだか。
そんな事はさておいて。
はるばるわが生まれ故郷より届いたブツがコレだ。

な、なんだその哀れなモノを見るような眼差しは!?
いいじゃねェか。
しかし、俺妹は1回しか見てないし、桐乃はあんまし好かんのだが、なぜ買ってしまったのだろう……。

はいてないようにも見えるアングル。

アタマが割れてるが。
すると、宮崎県都城の支店より送付メールが届いたど。
支店らしい。
宮崎県都城市は、私の生まれ故郷。
鹿児島や宮崎には親戚が多いのだが、幼児の時と祖母の法事の時しか九州には行ってない。
親戚が集まった時は脅威だった。
おんなじカオがずらっと並んでやんの。
どんだけ強い遺伝子なんだか。
そんな事はさておいて。
はるばるわが生まれ故郷より届いたブツがコレだ。
な、なんだその哀れなモノを見るような眼差しは!?
いいじゃねェか。
しかし、俺妹は1回しか見てないし、桐乃はあんまし好かんのだが、なぜ買ってしまったのだろう……。
はいてないようにも見えるアングル。
アタマが割れてるが。
昨日の絵。旧ザクorz。

タカラトミーアーツの、ビデオゲームロボティクスというシリーズがある。
ゲームに登場したロボやメカの可動フィギュアなのだが、いつもいつも買い逃すのだ。
いつの間にか出てるんだもん。
そして気づいた時には転売屋がプレミア価格にしてやがるので、毎回入手を諦めていた。
しかし、だこつさんの好意でヴァルケンをゲットできた!
サンキューでござる!
じつは腕の軸が壊れてしまったのだが、これなら直ると確信してコトブキヤのTジョイントもゲット。
ウェーブのBジョイントがウチの在庫にあったけど、口径が合わないのだ。
フォト蔵を活用してみるテスト。

ついでに2重間接にしたので、可動範囲が広くなった。


ちょっと軸がズレちゃった。ピンバイスでグリグリやったのだ。
タカラトミーアーツの、ビデオゲームロボティクスというシリーズがある。
ゲームに登場したロボやメカの可動フィギュアなのだが、いつもいつも買い逃すのだ。
いつの間にか出てるんだもん。
そして気づいた時には転売屋がプレミア価格にしてやがるので、毎回入手を諦めていた。
しかし、だこつさんの好意でヴァルケンをゲットできた!
サンキューでござる!
じつは腕の軸が壊れてしまったのだが、これなら直ると確信してコトブキヤのTジョイントもゲット。
ウェーブのBジョイントがウチの在庫にあったけど、口径が合わないのだ。
フォト蔵を活用してみるテスト。

ついでに2重間接にしたので、可動範囲が広くなった。


ちょっと軸がズレちゃった。ピンバイスでグリグリやったのだ。
