忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
半年バックレた歯医者に行くべきかなぁ。
奥歯が痛んできた。

なんだか仕事が思わぬ事態に向かって、ちょっとプレッシャー状態なので余裕がなくなってきた今日この頃。
でもキン曜日超えれば取り敢えず休めるど。

さぁてナニかネタねェかなとエロ画像だらけのフォルダ探ってみた。

前に撮ったプライズのハルヒが出てきたよ。
なんともやぼったいカッコウだな。


不思議な事にお湯をかけるとジャージが消えた!


ダボ穴が残念だな。


どうやら中身は水着フィギュアとコンパチみたいだ。
ソレに着物着せて別物にしたワケか。
ファミコンの色変えモンスターみたいなマネを。


昨日の絵。
 







PR


黄金週間はいったん終わり、1日は出社。
遠慮しないで有給とればよかった。

さてさて夏場の金袋のように伸びきった精神で過ごす毎日なので、メドゥっちの進行も鈍っております。
誰だ4月公開とか言ったの。
……もう一週くれ。

聞いた話によると、サンヨーがパナソニックに食われたのでサンヨーブランドのデジカメ「ザクティ」にプレミアついてるらしい。
わしがドラクエの履いてない疑惑を追求したあのカメラだ。
ちゅ、中古でも売れるかなぁ。

ザクティ成果物。やっぱ履いてないよね。


ついでに新しいエモノ。

あんこほむら。片方履き忘れてるように見えるのは気のせいだ。


宇宙人も捕獲した。


タオルをバックに置くというビンボくさい事したけど、白が反射しすぎだよね。
フィギャ~撮影って後ろに何置けばいいんだろ。









CGいじっててなんだか時間がなくなってしまった。
毎日ステップバンの絵を貼るのもなんなので今日はお休み。

なんにも出しモンがないのでフィギャ~画像で勘弁してね。

とおるん。
謎のパンツァータワー。

……病んでるよな。


カメラはサンヨーのザクティを使ってるのだが限界かもしれない。
同じ対象を連続で撮ってもピントが合ったりボケたりを繰り返すのだ。
カメラの液晶画面では全然わからないという罠。
そして必ずフォトショで手を入れないと彩度もコントラストもダメ。

マクロ撮影に強いデジカメって何選べばいいんだろなぁ。

しかしザクティにもいい面があって、動画を60/1秒で撮影できる。
DSのドラクエ撮ったきりだが。
パンツァーシーンかどうか確認する為にな。

そしたら履いてなかった……。



昨日の絵。









先週、福岡のホビーショップにブツを注文した。
すると、宮崎県都城の支店より送付メールが届いたど。
支店らしい。

宮崎県都城市は、私の生まれ故郷。
鹿児島や宮崎には親戚が多いのだが、幼児の時と祖母の法事の時しか九州には行ってない。
親戚が集まった時は脅威だった。
おんなじカオがずらっと並んでやんの。
どんだけ強い遺伝子なんだか。

そんな事はさておいて。

はるばるわが生まれ故郷より届いたブツがコレだ。


な、なんだその哀れなモノを見るような眼差しは!?

いいじゃねェか。

しかし、俺妹は1回しか見てないし、桐乃はあんまし好かんのだが、なぜ買ってしまったのだろう……。



はいてないようにも見えるアングル。

アタマが割れてるが。








ぬぅ、終わらん。
本当に仕事で土日完全に潰れよるわ。
閃2012に参加予定なのだが、雲行きが怪しくなってきた。
来週の土日も仕事になりそうだったら、万事休すだ。

平日だけでは圧倒的に制作時間が足りないんだよね。
つーコトで、ただのギャラリーになるかもしれん。


関係ないけどフィギャ~画像。
このまどかは危ないのだが、さてどこが危ないでしょう?



昨日の絵。









うちに黒猫が届いたのだ。

コイツだがな。


本物の猫がいる暮らしを12年前までやってたのだが、色々事情があって今はいない。
東京では難しいね。
賃貸でペット可ともなると、とたんに足元見やがるからな。

さてさて、迷路ゲーは少しづつ進んでおるのだが、障害物にめりこむバグが直らない。
アニメパターンが切り替わらないバグもある。
障害物の方が深刻なので、こっちさえなんとかなればうまく出来るハズ。

昨日の絵。









昨日の絵。旧ザクorz。



タカラトミーアーツの、ビデオゲームロボティクスというシリーズがある。
ゲームに登場したロボやメカの可動フィギュアなのだが、いつもいつも買い逃すのだ。
いつの間にか出てるんだもん。
そして気づいた時には転売屋がプレミア価格にしてやがるので、毎回入手を諦めていた。

しかし、だこつさんの好意でヴァルケンをゲットできた!
サンキューでござる!
じつは腕の軸が壊れてしまったのだが、これなら直ると確信してコトブキヤのTジョイントもゲット。
ウェーブのBジョイントがウチの在庫にあったけど、口径が合わないのだ。

フォト蔵を活用してみるテスト。
val03

ついでに2重間接にしたので、可動範囲が広くなった。
val02

val01

ちょっと軸がズレちゃった。ピンバイスでグリグリやったのだ。
val04


BBSでリクあった、真希波さんメガネはずし。
ピンぼけですまんね。



今週もタイムオーバーです。
しかし、メドゥっち激重問題は解決の糸口掴めました。

ASテキスト表記だけで5メガくらい食ってた事が判明。
進めば進むほどテキストがメモリのゴミとなって蓄積されていった、のだと思う。
でもそれを直すだけの知識がな~い。
ASはブラックボックスのように使ってたのでは、ダメですなぁ。

1日かけてAS単純化と、ラベルにジャンプするのを使わない方法にたどり着きました。
もうヘタにAS表示にこだわるのはやめよ。


今宵はなんも考えつかん。
先日買ったフィギャ~画像でお茶濁します。



尻、かな。


ライダーのフィギュアを買いましたわ。
バイクじゃなく馬に乗るお方ですが。



よく見ると足下のピンが抜けていますorz

もうちょっとまともなデジカメ欲しいなぁ。
サンヨーのやつ、グラデがマッハバンドになるというワケのわからん写り方します。
フィギュア撮影に最適な機種って何じゃろね。


カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]