大雷音寺日記ログです。
フィギュアを増やしても置き場所に困るので、買わないようにしてるハズなのだが。
ミンメイに続き八九寺もゲット。

迷子だから保護するのは仕方ないよね。
ver.2ちゅう事だが、10数体の八九寺がいるウチではどれがver.1なのかわからん。

調べたらボロボロ出てきやがった。

ところで、この手のフィギュアを買うと箱や透明ポリのパックなどが邪魔になるじゃろ。
取っとく人もいるが、日本家屋ではやがて保存物の容積の限界が来る。
わしは箱は即捨てる事にしとるよ。
透明ポリは、前はカッターで刻んで細かくしてたのだが労働コストがかかる。
そこで体積をなるべくとらずに捨てるには
絞っちまえばいい。

卵のパックもこれで捨てるとかさばらない。
だが手を切る危険性があるので注意。
オマケ。

ミンメイに続き八九寺もゲット。

迷子だから保護するのは仕方ないよね。
ver.2ちゅう事だが、10数体の八九寺がいるウチではどれがver.1なのかわからん。

調べたらボロボロ出てきやがった。

ところで、この手のフィギュアを買うと箱や透明ポリのパックなどが邪魔になるじゃろ。
取っとく人もいるが、日本家屋ではやがて保存物の容積の限界が来る。
わしは箱は即捨てる事にしとるよ。
透明ポリは、前はカッターで刻んで細かくしてたのだが労働コストがかかる。
そこで体積をなるべくとらずに捨てるには
絞っちまえばいい。

卵のパックもこれで捨てるとかさばらない。
だが手を切る危険性があるので注意。
オマケ。

買うまい買うまいと思いながら、リン・ミンメイフィギャーを買ってしまった。

ピッタリしておったのでつい。

ミリア市長が出たら買うんだがなぁ。

トランプマンの娘イヴァンカさんが帰っていったな。
TVで、バラ持った子供がコレ渡そうとしたけどできなかったなどとインタビューに答えていた。
アレは彼のかあちゃんより年上だと思う。
それはともかく、メドゥサ32話を少しずつ進めておる。
年内になんとか配信したいですな。
いまごろシナリオ手直ししてるけど。
そういや参考にデビッド・ボウイの映画見たのですよ。
地球に落ちて来た男。
デビッド・ボウイのチムコがモロ。
修整されておらんのだが、チムコなどこの扱いか。
内容は……やはりよくわからん。

ピッタリしておったのでつい。


ミリア市長が出たら買うんだがなぁ。
トランプマンの娘イヴァンカさんが帰っていったな。
TVで、バラ持った子供がコレ渡そうとしたけどできなかったなどとインタビューに答えていた。
アレは彼のかあちゃんより年上だと思う。
それはともかく、メドゥサ32話を少しずつ進めておる。
年内になんとか配信したいですな。
いまごろシナリオ手直ししてるけど。
そういや参考にデビッド・ボウイの映画見たのですよ。
地球に落ちて来た男。
デビッド・ボウイのチムコがモロ。
修整されておらんのだが、チムコなどこの扱いか。
内容は……やはりよくわからん。

興奮するのか。
さてさて、フリー版グランド・セフト・オートは危険なのでアンインスコした。
ただでさえ少ない活動時間をガンガン消費されてしまう。
気がついたらam3時だったからな。
街中でミサイルぶっ放すキチガイプレイに勤しんでたが、電車が無敵と知ってげんなり。
そうか、わしが好むのはああいう狂ったゲームなのだ。
TOWNSのシンジケートも32XのDOOMも、狂ったようにやってたからな。
日本のソシャゲが肌に合わんのもそれでか。
それはともかく。
去年の事だが、amazonでアーシーの新フィギュアがオススメされた。
わしは何の疑いももたずポチったわ。
だが届いたブツにはトランスフォーマーとは一言も書かれておらず、アーシーではなくピンクアサシンと書かれておる。
そういやamazonのオススメもアーシーとは書いてなかったような。
小さけどデキはいい。


後で知ったが、中国で堂々とトランスフォーマーのパチもんを製造しとるのだな。
しかも本家に迫る高クオリティ。
ビークル形態はちと違うね。

裏返すとヨガ。

明らかなパチもんだが、微妙にディテールが違うので許されとるのだろうか。
このシリーズはあまりに堂々と売られてるので本物と混同しますわい。
IronFactory、MAKETOYS、DX9Toys、と調べると何社も出てくる。
わしはラブライブファンという訳ではないが2017年カレンダーを買った。
文字が大きくて高齢者には見やすいからな。
でも祭日表記がないのだ!
かわりにキャラの誕生日が表記されていた。
……ぬぅ。
ラブライブはエロフィギュアをいくつか持ってるけどアニメは見た事がない。
フィギュアのせいでパンツァーショットは当然という認識である。

だから見えないとモヤっとするな。

更によく知らなかったのだが、ラブライブとラブライブサンシャインは違うシリーズなのね。
マジンガーZとグレートマジンガーのようなものか。
上記内容とはまったく関係ないのだが。
ウイスキーボンボンで酔っ払うキャラが、ちょっと前のマンガやアニメには登場したと思う。
電脳コイルでワタシのマイコ先生がそうなった時は目頭をおさえたものだ。
長らくそんなワケあるかたーけと思ってました。
が、酒で煮込んだニク使ったカレー食ったらワタシもそうなりました(笑
なぜだ、アルコールは飛んでるハズなのに!
ワンカップ大関全部使ったのがいけないのか。
おいしくカレー食ってしばらくしたら心臓バクバクいいますねん。
なんかビョーキかとも思ったが、サケ飲んだ時ソックリだったのでこりゃカレーですな。
2日目は平気だったので煮込む時間のせいだろうか。
もしくは、調理中に飛んだアルコール全部吸ってたのか。
調理中ガス台にサケこぼして五徳がフランベ状態になったりもしたが。
危なかったわ。
文字が大きくて高齢者には見やすいからな。
でも祭日表記がないのだ!
かわりにキャラの誕生日が表記されていた。
……ぬぅ。
ラブライブはエロフィギュアをいくつか持ってるけどアニメは見た事がない。
フィギュアのせいでパンツァーショットは当然という認識である。

だから見えないとモヤっとするな。

更によく知らなかったのだが、ラブライブとラブライブサンシャインは違うシリーズなのね。
マジンガーZとグレートマジンガーのようなものか。
上記内容とはまったく関係ないのだが。
ウイスキーボンボンで酔っ払うキャラが、ちょっと前のマンガやアニメには登場したと思う。
電脳コイルでワタシのマイコ先生がそうなった時は目頭をおさえたものだ。
長らくそんなワケあるかたーけと思ってました。
が、酒で煮込んだニク使ったカレー食ったらワタシもそうなりました(笑
なぜだ、アルコールは飛んでるハズなのに!
ワンカップ大関全部使ったのがいけないのか。
おいしくカレー食ってしばらくしたら心臓バクバクいいますねん。
なんかビョーキかとも思ったが、サケ飲んだ時ソックリだったのでこりゃカレーですな。
2日目は平気だったので煮込む時間のせいだろうか。
もしくは、調理中に飛んだアルコール全部吸ってたのか。
調理中ガス台にサケこぼして五徳がフランベ状態になったりもしたが。
危なかったわ。
先週の土曜日。
かつての仲間と吉祥寺に飲みに行った。
ここでは言えんゲーム屋事情の数々。
某カリスマゲームデザイナーも、売上で宗旨変えをするのだと聞いた。
彼は劇場版エヴァで真希波にハマってしまったらしい。
某ショップの真希波フィギュアは彼がほぼ全部保護したそうである。

すごいのぅ……。
わしも半分、いや3分の1くらいは持ってると思う。
ところで、フィギュアコレクターの人ならわかると思うが……。
なぜかフィギュアはフィギュアを呼ぶのだ。
どんなにもう買うまいと思っていようと、特に新作がない時であろうとポチるユビを止める事はできない。
広義には超合金もトランスフォーマーもフィギュアなのだよ。
従来はガレキを組むしかなかった精巧なキャラフィギュアが市販されるようになって、およそ20年。
古来、器物100年を経て精霊を得る、と言う。
だが現代のサイクルでは、数年で付喪神になるのではないだろうか。
そして今日も付喪神たちは新たな仲間を呼ぼうとしているので、amazonや駿河屋は見ないようにする。
昨日の絵。

かつての仲間と吉祥寺に飲みに行った。
ここでは言えんゲーム屋事情の数々。
某カリスマゲームデザイナーも、売上で宗旨変えをするのだと聞いた。
彼は劇場版エヴァで真希波にハマってしまったらしい。
某ショップの真希波フィギュアは彼がほぼ全部保護したそうである。


すごいのぅ……。
わしも半分、いや3分の1くらいは持ってると思う。
ところで、フィギュアコレクターの人ならわかると思うが……。
なぜかフィギュアはフィギュアを呼ぶのだ。
どんなにもう買うまいと思っていようと、特に新作がない時であろうとポチるユビを止める事はできない。
広義には超合金もトランスフォーマーもフィギュアなのだよ。
従来はガレキを組むしかなかった精巧なキャラフィギュアが市販されるようになって、およそ20年。
古来、器物100年を経て精霊を得る、と言う。
だが現代のサイクルでは、数年で付喪神になるのではないだろうか。
そして今日も付喪神たちは新たな仲間を呼ぼうとしているので、amazonや駿河屋は見ないようにする。
昨日の絵。



わかっているのだ。
こやつはムゲン・キャリバーではないと。

タカトクトイスのオモチャ版権がハズブローに流れた経緯は知らないが、バルキリーやキャリバーが無神経に元作品の世界などガン無視で別キャラクターにすげ替えられるというのが、わしは好かんのだ。
だからロボテックも嫌い。
でも、ゴライオンのようにオリジナル作品としてリブートする流れは好き。
めんどくさいオヤジだな。
だからずっと買うのを躊躇していたのに……。
耐えられず買っちゃった。
トランスフォーマー・ロードバスター。


変形ギミックもいろいろ違うし、キャリバーの特徴の手甲の用な装甲もない。
そして本来のウリであるパイロットごとコクピット移動もない。
まぁトランスフォーマーだからな。
でもこの姿はまぎれもなくムゲン・キャリバーだ。

トランフフォ~~ムッ!!ギゴガガ(楽しんでる)

関節可動は割と良好。
だが足首の軽さが心許ないのと、股関節をY軸で回せないので立ちポーズに限界がある。
困った事にホワールと言う名のオベロン・ガゼットも欲しくなって来た。
来週あたりウチに居そうな気がする。
ボナパルト・タルカスはいねぇんだよな。
****Flash亀進捗****
AS3.0のお勉強に嫌気が差してきたところ。
もうちょっとやってダメだったらいつものAS2.0でやるだす。
昨日の絵。

こやつはムゲン・キャリバーではないと。

タカトクトイスのオモチャ版権がハズブローに流れた経緯は知らないが、バルキリーやキャリバーが無神経に元作品の世界などガン無視で別キャラクターにすげ替えられるというのが、わしは好かんのだ。
だからロボテックも嫌い。
でも、ゴライオンのようにオリジナル作品としてリブートする流れは好き。
めんどくさいオヤジだな。
だからずっと買うのを躊躇していたのに……。
耐えられず買っちゃった。
トランスフォーマー・ロードバスター。


変形ギミックもいろいろ違うし、キャリバーの特徴の手甲の用な装甲もない。
そして本来のウリであるパイロットごとコクピット移動もない。
まぁトランスフォーマーだからな。
でもこの姿はまぎれもなくムゲン・キャリバーだ。

トランフフォ~~ムッ!!ギゴガガ(楽しんでる)

関節可動は割と良好。
だが足首の軽さが心許ないのと、股関節をY軸で回せないので立ちポーズに限界がある。
困った事にホワールと言う名のオベロン・ガゼットも欲しくなって来た。
来週あたりウチに居そうな気がする。
ボナパルト・タルカスはいねぇんだよな。
****Flash亀進捗****
AS3.0のお勉強に嫌気が差してきたところ。
もうちょっとやってダメだったらいつものAS2.0でやるだす。
昨日の絵。




タブレットを有線で使う虚しさよ。

無線中継機の方がよかったかな。
アップルのクソは周辺機器を選ぶ上に電源繋がないと動かないという。
それはともかく。
なにこの、ライター?

やぁ、ぼくはメカ次元からやってきた……。

だまれ。

つーコトで復刻版メカニックライタンを買ってしまった。
1600エンだったからな。

うちのメカニックライタン。

さてさてお盆休み開始である。
こないだ11連休ブチかましたが入院だから仕方ない。
という当然の理屈が通じるので我が社は優良企業なのだろうか。
残業代出し渋るけど。
休みのうちに何か色々とやってしまいたい。
まずJavaScriptお勉強しようとEaselJSをインスコしたが、解説を見ているうちに熱が出てきたのでいったん休止。
やっぱお絵かきするわ。
無線中継機の方がよかったかな。
アップルのクソは周辺機器を選ぶ上に電源繋がないと動かないという。
それはともかく。
なにこの、ライター?
やぁ、ぼくはメカ次元からやってきた……。
だまれ。
つーコトで復刻版メカニックライタンを買ってしまった。
1600エンだったからな。
うちのメカニックライタン。
さてさてお盆休み開始である。
こないだ11連休ブチかましたが入院だから仕方ない。
という当然の理屈が通じるので我が社は優良企業なのだろうか。
残業代出し渋るけど。
休みのうちに何か色々とやってしまいたい。
まずJavaScriptお勉強しようとEaselJSをインスコしたが、解説を見ているうちに熱が出てきたのでいったん休止。
やっぱお絵かきするわ。
フィギュアと言えばわが国だが、アメリカのもすごいねぇ。
クロスファイア/ ラーカー・オブ・フォックス レジェンド 1/6 アクションフィギュア VC-CF-01

amazonでオススメされたので調べてみたらアクションフィギュアだった。
素体はラバー製で、ここまでくるとドールですな。
衣類が布製だとちょっと嗜好と違し、3万エン出すならアストロガンガー買うわ。
調べてみたら、ベリークールというメーカーだ。
ベリークール 1/6でぐぐると、まぁたくさん出してる事。
ベリークールってアメリカ……だよなぁ。
調べてもメーカーサイトには辿りつけない。
正体を見せないところは中華くさいような気もするな。
フィグマを買うせいか、プレイアーツ改もオススメされる。
このワンダーウーマンさんはパンツが小さすぎてYが飛び出す事で有名である。

プレ値がついてるのでパス。
バットマンVSのやつもあるけど、股間ギミックがイマイチ。
わしのYを返せ!

クロスファイア/ ラーカー・オブ・フォックス レジェンド 1/6 アクションフィギュア VC-CF-01
amazonでオススメされたので調べてみたらアクションフィギュアだった。
素体はラバー製で、ここまでくるとドールですな。
衣類が布製だとちょっと嗜好と違し、3万エン出すならアストロガンガー買うわ。
調べてみたら、ベリークールというメーカーだ。
ベリークール 1/6でぐぐると、まぁたくさん出してる事。
ベリークールってアメリカ……だよなぁ。
調べてもメーカーサイトには辿りつけない。
正体を見せないところは中華くさいような気もするな。
フィグマを買うせいか、プレイアーツ改もオススメされる。
このワンダーウーマンさんはパンツが小さすぎてYが飛び出す事で有名である。
プレ値がついてるのでパス。
バットマンVSのやつもあるけど、股間ギミックがイマイチ。
わしのYを返せ!