忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[2203]  [2202]  [2201]  [2200]  [2199]  [2198]  [2197]  [2196]  [2195]  [2194]  [2193
人間ドックさぼっちゃった。
まぁそのうち連絡くるんで放置。

さて、また今年も嫌な日がやってきた。
キリシタン・バテレンではバースデイと言うらしい厄日。

でも毎年身内からオモチャもらえます。

このような段ボール入り。


中身はコレだ。もったいないのでまだ開けてない。


キカイダーの可動フィギュアは20年前にメディコムのを買って以来。
いじくり回してたら、あっという間に服ボロボロになったっけ。
当時はメディコムの特撮フィギュアにハマってたのだ。


オマケ。外道アクリル床。


買ったくせによく知らんのだが、左のネーチャンなんてアニメのキャラ?








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼パンツァーフォー!
フィギュアーツのサイドマシーンいいですよね。
昔、メディコムトイのサイドマシーンも存在したようですが、
http://www.medicomtoy.co.jp/prod/dt/1/182/5055.html
サイズがでかすぎて置き場に困りそうです。
さらにそれと同スケールであるガルパン用のⅣ号戦車(1/6サイズ)はもっとやばいです。
http://hobby.dengeki.com/news/25380/

>いじくり回してたら、あっという間に服ボロボロになったっけ。

メディコムトイの特定の服は合成革のジャンパーとかのようにいじってもいじらなくても数年たてば経年劣化でボロボロになっちゃうんですよね。
私も009やキャシャーンの服がべとべとボロボロになっちゃいました。
寿命の長い合成革って開発できないのかな?

>買ったくせによく知らんのだが、左のネーチャンなんてアニメのキャラ?

〇んたまの吉原にいるキャラに見えますね。
獅子山 竜 URL 2014/12/13(Sat)【12:41】 編集
▼左の~
銀魂の月詠かな?
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%88%E8%A9%A0&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=fRmMVOPsE8bUmAWE5oDgDg&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1210&bih=905#hl=ja&tbm=isch&q=%E9%8A%80%E9%AD%82+%E6%9C%88%E8%A9%A0&revid=705232732

いち味 2014/12/13(Sat)【19:50】 編集
▼ギンタマン
>獅子山 竜さん
メディコムトイのサイドマシーン!
値段もサイズもスゴいもんですね。

ガルパン用戦車……デンドロビウムの仲間ですな。

別メーカーですが、レインボーマンは骨折した上に服ボロッボロになって捨てました。
押入れのライダー1号とハカイダーはどうなってるかなぁ……。
耐久性のある素材ができたら革命なんですけどねぇ。

>〇んたま
き、きんたま?
いや銀ですな。

>いち味さん
うぃっす。どうやらそのようです。
エロフィギュアじゃないとパンツァーなしのようで残念。
ライヲン 2014/12/14(Sun)【20:45】 編集
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[07/17 ライヲン]
[07/17 乳神神社禰宜]
[07/16 ライヲン]
[07/16 乳神神社禰宜]
[06/16 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]