大雷音寺日記ログです。
幻夢戦記レダぽい世界とキャラでゲームにしたのが夢幻戦士ヴァリス。

バルキリーぽい変形ロボのシューティングがヴォルガード2。

モビルスーツロボット・ドムが出てくるのがスペースハリアー。

宇宙刑事そのもの。コズモポリスギャリバン。

ズゴックやザクがほぼそのまま出てくるサイドアームズ

キャプるのめんどくさいな……。
他にも色々ネタ用意したのだが資料見つからんので没。
かように2Dゲー時代は、ちょいパクリを見つけては喜んでたような気がする。
でも人気が出てくるとメーカーからだんだんいなくなるんだよなパクリキャラ。
まるでメジャーになっていくごとにパンツが消える漫画のように。
元ネタにリスペクトがあるかor笑えるかというのがパロの範疇で、単なる盗作との違いじゃなかろうか。
と思いつつ昨日のパクリゲー2作やってみたが、異次元だった。
RPGツクールでガワ変えただけのレベル。
実はそれだけじゃない感覚もあるのだが、いつかネタにするべし。
バルキリーぽい変形ロボのシューティングがヴォルガード2。
モビルスーツロボット・ドムが出てくるのがスペースハリアー。
宇宙刑事そのもの。コズモポリスギャリバン。
ズゴックやザクがほぼそのまま出てくるサイドアームズ
キャプるのめんどくさいな……。
他にも色々ネタ用意したのだが資料見つからんので没。
かように2Dゲー時代は、ちょいパクリを見つけては喜んでたような気がする。
でも人気が出てくるとメーカーからだんだんいなくなるんだよなパクリキャラ。
まるでメジャーになっていくごとにパンツが消える漫画のように。
元ネタにリスペクトがあるかor笑えるかというのがパロの範疇で、単なる盗作との違いじゃなかろうか。
と思いつつ昨日のパクリゲー2作やってみたが、異次元だった。
RPGツクールでガワ変えただけのレベル。
実はそれだけじゃない感覚もあるのだが、いつかネタにするべし。
PR
Comment