忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[1790]  [1789]  [1788]  [1787]  [1786]  [1785]  [1784]  [1783]  [1782]  [1781]  [1780
仕事でコウモリや蛇女のモンスターを描くに当たり、ネットで画像検索して資料集めの日じゃった。
フィルタかけてもエロいもんが引っかかるのはもうしょうがねぇんだろな。
思わずクリックしたくなるのを我慢して資料を集めるの。
おうち帰ってみるもん。

ラミアでぐぐったらこんなん見つけました。

スパロボOGのラミアさん。
股間を隠さない潔さは見習いたい。

それはともかく、コウモリ=ヴァンパイアちゅう事でつらつら調べてみると各国の吸血鬼伝説なぞまで見てしまう。
グールはともかくラミアも吸血鬼らしいね。
キョンシーも含まれるらしい。

わしの好きなwikiによるとルーマニアでは21世紀でも吸血鬼騒動があったようで、本場の民間伝承は根深いもんだな。

昔話になるけど、昭和の頃は吸血鬼大全という豪華本が売ってましてな。
世界各国の伝承から実在の事件に映画までまとめた、今じゃ権利関係で出すのがムリなブツ。
中学の頃友達から借りたのだが、怖すぎて1日で返しちゃった。

生きながら吸血鬼になるプロセスなんて記事もあり、結局それは魔女裁判で追いつめられた人々のやけっぱち行為だった。
それが実にリアルな描写で、ガキには恐ろしいの何の。
たぶん今見ると大したモンではないだろう。
そして実在の吸血鬼事件てやつは新聞記事付きだったが、ただの猟奇事件で吸血鬼ちゃうやんとか思った。

今も吸血鬼モノの本は細々と売っており、吸血鬼大全の密度をうんと薄めたやつも見つけた。
でも昔恐れおののいた記事は見つからんです。

さてさて、モンスターの資料は集まったし知識欲も満足したが仕事の進行はアレなので明日から本気出す。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼ヴァンパイアナイト
OGテレビ版見てました懐かしいですねおはようございますそれではさようなら
名無しさん 2013/10/22(Tue)【06:01】 編集
▼ラミア・ラブレス
これはOVA版らしいです。TVは見てました。
ライヲン 2013/10/23(Wed)【02:09】 編集
カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]