大雷音寺日記ログです。
久しぶりにモスバーガー行ってアボカドソースバーガーちゅうのを食ったのだが、栗の花みてぇなニオイしやがってよ。
それはどうでもいいとして。
WEB拍手コメ&動画情報返信その2。
ありがとございまする。
0330 私の所もREALが変な事になってましたが原因がまさか全国規模だとは知りませんでした。
と言うか、以前から似た様な現象があったので単に寿命かと思ってましたよ
先週日曜、三菱のTVが全国でおかしくなられた日のネタですな。
売ってるのが三菱といえど中身はフナイOEMというハナシです。
有名メーカーのゲームが丸ごと下請け製品というのと同じですかの。
三菱は過去何回かやらかしたようです。
わしも、もう買い替えかと思ってげんなりしました。
アンドロメダ・ストーリーズ https://youtu.be/R86pG6_8bmQ
ロードス島戦記 OVA https://youtu.be/WynlW17_3JA
ぬ、コレは24時間TVでやったやつですな。
カルト機械に支配された世界の戦争モノ。

双子だってのに。

はたしてキミは自分自身とチューできるか?
ロードス島戦記。
第一話としてよくまとまったハナシだと思う。
ディードリット写真館。

1枚くらいPan2見せんかい!
0331 誰の手・・・おろちかな?
この絵を出した時ですな。

27話で見てね(宣伝)
ちなみにおろちとは、かの楳図かずおセンセの傑作マンガだす。
不老不死の少女が狂言回しとなって、様々な残忍な人間模様を垣間見せると言うハナシ。
手に物理精神ともに干渉する超能力を宿し、ボウガンの矢など止まった棒に過ぎんくらいの力発揮しまんのや。
ボウガン出ないけど。
映画になってるとは知らなかった。
み、見てみようかちら。
0402
ゴッドマーズ https://youtu.be/2mVkXrIeN00
十七歳の伝説 https://youtu.be/OIk8UJm7Y_U
お正月の映画はコレ一本!というコピーのCMやってたゴッドマーズ劇場版。
再編集+描き起こしという当時のスタンダードですな。
わしが見たのはTV放映時。
男の裸はあるくせにロゼのアレがないので血涙流したわ。

安心したロゼの表情を見よ。
十七歳の伝説は、タイトルがあまりにアレな感じがしたので聞いた後一瞬で記憶から消えたやつでした。
何十年も思い出さなかったれす。
よもやシナリオ作画とも完全新作とは思わなかった。
作画はかなり細かく、良質である。
でもな。
このガイヤーはちょっと……。

コレがゴッドマーズ……。

TVデザインを使わなかったのは版権の問題か、はたまたあくまで新規でやりたかったからなのか。
だがOPI!

げぇっ!チンポコがない!!

ガン見。

ハイ、もはや星で隠すことすら面倒臭くなった下品な日記です。
それはどうでもいいとして。
WEB拍手コメ&動画情報返信その2。
ありがとございまする。
0330 私の所もREALが変な事になってましたが原因がまさか全国規模だとは知りませんでした。
と言うか、以前から似た様な現象があったので単に寿命かと思ってましたよ
先週日曜、三菱のTVが全国でおかしくなられた日のネタですな。
売ってるのが三菱といえど中身はフナイOEMというハナシです。
有名メーカーのゲームが丸ごと下請け製品というのと同じですかの。
三菱は過去何回かやらかしたようです。
わしも、もう買い替えかと思ってげんなりしました。
アンドロメダ・ストーリーズ https://youtu.be/R86pG6_8bmQ
ロードス島戦記 OVA https://youtu.be/WynlW17_3JA
ぬ、コレは24時間TVでやったやつですな。
カルト機械に支配された世界の戦争モノ。
双子だってのに。
はたしてキミは自分自身とチューできるか?
ロードス島戦記。
第一話としてよくまとまったハナシだと思う。
ディードリット写真館。
1枚くらいPan2見せんかい!
0331 誰の手・・・おろちかな?
この絵を出した時ですな。
27話で見てね(宣伝)
ちなみにおろちとは、かの楳図かずおセンセの傑作マンガだす。
不老不死の少女が狂言回しとなって、様々な残忍な人間模様を垣間見せると言うハナシ。
手に物理精神ともに干渉する超能力を宿し、ボウガンの矢など止まった棒に過ぎんくらいの力発揮しまんのや。
ボウガン出ないけど。
映画になってるとは知らなかった。
み、見てみようかちら。
0402
ゴッドマーズ https://youtu.be/2mVkXrIeN00
十七歳の伝説 https://youtu.be/OIk8UJm7Y_U
お正月の映画はコレ一本!というコピーのCMやってたゴッドマーズ劇場版。
再編集+描き起こしという当時のスタンダードですな。
わしが見たのはTV放映時。
男の裸はあるくせにロゼのアレがないので血涙流したわ。
安心したロゼの表情を見よ。
十七歳の伝説は、タイトルがあまりにアレな感じがしたので聞いた後一瞬で記憶から消えたやつでした。
何十年も思い出さなかったれす。
よもやシナリオ作画とも完全新作とは思わなかった。
作画はかなり細かく、良質である。
でもな。
このガイヤーはちょっと……。
コレがゴッドマーズ……。
TVデザインを使わなかったのは版権の問題か、はたまたあくまで新規でやりたかったからなのか。
だがOPI!
げぇっ!チンポコがない!!
ガン見。
ハイ、もはや星で隠すことすら面倒臭くなった下品な日記です。
PR
Comment
▼六神~合体!
ゴッドマーズの映画懐かしいです。
ロードス島戦記のOVAは元々、某『地下牢と竜』的なシリーズの小説『竜槍(戦記)』のアニメ化が諸事情で潰れたことにより生まれたんですよね。
結果オーライといえばそうですが、ロードスのスタッフによるドラゴンランスのアニメも見てみたかったな~と思います。
数年前に本国の作った竜槍のアニメは正直あれだったので・・・
ロードス島戦記のOVAは元々、某『地下牢と竜』的なシリーズの小説『竜槍(戦記)』のアニメ化が諸事情で潰れたことにより生まれたんですよね。
結果オーライといえばそうですが、ロードスのスタッフによるドラゴンランスのアニメも見てみたかったな~と思います。
数年前に本国の作った竜槍のアニメは正直あれだったので・・・
▼私を優しく包んでクレーター♪
ゴッドマーズはなんのかんの言ってもあのロボットが剣振らん事には、見る方の気持ちがおさまらんです(笑
なんとロードスはそのような経緯で作られたんですか。
たしかに結果オーライですな。
竜槍アニメ……ちょっと調べたらひでぇもんですなぁ。
なんとロードスはそのような経緯で作られたんですか。
たしかに結果オーライですな。
竜槍アニメ……ちょっと調べたらひでぇもんですなぁ。