大雷音寺日記ログです。
昔話の時間です。
わしが幼児の頃、東京は南青山に住んでおった。
現代だとブルジョワに思えるじゃろ?
でも大昔は貧しい人でも住めたのじゃ。
貧しい言うな。
クジラが重要なタンパク源だった時代。
ノラ犬ノラ猫ノラネズミがフツーにその辺にたくさんおった。
印度みてぇだな。
ちなみにクジラ教はまだない。
あの頃、公園でくそガキ同士で遊んでおった時に、道路にペッタンコになってる物体をよく見かけた。
のしイカみてぇなやつ。
よく見るとネズ公だったような気がするのだが、のしイカレベルまでプレスされたブツなんて生産できるのだろうか。
車がそんなに行き来するトコでもなかったし。
くそガキだからつついて遊んでたんじゃが、あれはなんだったんだろう。
むろん血の一滴もない。
UFO案件?

同じモノをみた高齢者はおらんかね?
昨日の絵。

わしが幼児の頃、東京は南青山に住んでおった。
現代だとブルジョワに思えるじゃろ?
でも大昔は貧しい人でも住めたのじゃ。
貧しい言うな。
クジラが重要なタンパク源だった時代。
ノラ犬ノラ猫ノラネズミがフツーにその辺にたくさんおった。
印度みてぇだな。
ちなみにクジラ教はまだない。
あの頃、公園でくそガキ同士で遊んでおった時に、道路にペッタンコになってる物体をよく見かけた。
のしイカみてぇなやつ。
よく見るとネズ公だったような気がするのだが、のしイカレベルまでプレスされたブツなんて生産できるのだろうか。
車がそんなに行き来するトコでもなかったし。
くそガキだからつついて遊んでたんじゃが、あれはなんだったんだろう。
むろん血の一滴もない。
UFO案件?
同じモノをみた高齢者はおらんかね?
昨日の絵。
PR
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
アクセス解析