忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229
サマ~ツア~ホ~ホ~♪

……キヨシローももういねぇんだよな。


暑中見舞いを描きたいんだけど、時間がないでごんす。
平日は精魂尽きてるので描けません。

なので、暑中見舞い公開と同時にやろうと思ってたいただき画像公開を先にやります。

下記からドウゾ。

2009イタダキ暑中見舞い

絵を下さった皆様、ありがとうございます。
か、かならずウチも描きますさかい……。
PR


すがやみつるブログがあるのは知ってたけど、ネット巡回中にたまたま見かけました。
と言うワケで今宵のネタにします。

小学六年生で初スミ入れした原稿みっけ。

すがや氏と言えばゲームセンターあらしですが、その前に仮面ライダーシリーズのコミカライズを多数手がけておりました。
アマゾンをカタカナでしゃべらせたり、ストロンガーではタックルをすっぽんぽんに(笑

ところですがや氏のマンガで読みきりかなんかがジャンプに載ったような記憶があります。
「タータンタタンコ」とか言うタイトルだったハズ。
原始人マンガだと思った。
しかしその情報はまったく見かけません。
黒歴史なのかオレが夢みてたのか。

知ってる人はいねがー?


16:40帰宅。

本日千葉某所、金田伊功さんの告別式に行って参りました。
詳しくは大人の事情で書けませんが、数年前に仕事でご一緒させていただいた縁です。
葬儀は、本来は近親者のみという事でしたが仕事関係の方の来場も許されておりました。
私は知人とともに出席しました。

参列者の見守る中、粛々と葬儀は執り行われました。
ご焼香も終わり、最後に金田さんの弟さんによるお別れの言葉があって、かなりうるっと来てしまいました。
肉親の心の叫びでした。

やがて出棺です。
これで本当にお別れでした。

……。

この街は、海が近いせいか霧にけぶっています。
まるで幽玄の景色のようでした。
でも故人を偲びつつ外房線での帰路、トンネルを抜けると晴れ間が見えました。
彼はこの道を毎日通っていたのですね……。

合掌。


どうにもおちゃらけた日記書く気がしないです。

明日からアホな日記に戻ります。


知人から聞いたのですが、金田さんの仕事机の上には、描きかけの絵コンテが残されてたそうです。

……。

……。


確実に一つの時代が終わってしまった……。

アニメーター金田伊功氏が、21日夜に亡くなりました。

22日13時前に知人より知らされ、愕然としました。

やがて、ぽつぽつと情報がネットに広がり、現実として受け入れねばならなくなりました。
本当に亡くなってしまった……。

詳しくは書けないけど、1週間前にお会いした時(ある飲み会)はとても元気でした。
魔法のマコちゃんの話やらで盛り上がったのですけどね。
あれがお会いできた最後だったとは……。

金田氏の動きの作り方は、現在のアニメアクションの基礎となっている部分が大きいです。
エフェクトやデフォルメされたキャラクタなど、彼がいなければアニメの進歩が止まっていたでしょう。
ゲーム業界に席を置くようになっても、その技術は色あせることなく輝いていました。
あのスクエニに絵コンテ専門の部署を作ってしまうパワーです。

生涯1アニメーターを貫き通した人生でした。

ご冥福をお祈りいたします。


次のアッガイですが、Flash8で作っておりました。

が、ふと思い立ち、宝の持ち腐れだったFlashCS4を土曜からいじっております。
IK(インバースキネマティック)と簡易3Dが使えるので、かねてから操作を会得したかったのですわ。

慣れてないのですごく使い辛いです。
しかし、Z軸回転が魅力。

IKは、絵の重ねに問題ありで、ちと融通が利きません。
頭の前に拳があって上腕は胴体の後なんていう、入り組んだ構成は作れません。
ゲーム屋のツールならプライオリティ(優先順位)つけられるんだけどね。

てなワケで、Flash8で作ってたブーンの動きを元に、CS4の機能を付け加えてみました。
むむ、なんだか行けそうだ。
3DとIKはモノに出来そうだと思ってたところ、新たなハードルが……。

アクションスクリプト3.0。
2.0から命令が全部変わった、完全なプログラマ用の言語です。
ああそうだ、コイツのせいでCS3導入も諦めたんだっけ。
グラフィカルな直感操作を全て否定してるので敬遠してました。

しかし食いついております。
ロード表示、停止、再生はできた。
スクリプト書いても動かず3時間は悩んだシーン移動は、何も書かなければ勝手に移動してくれたorz


アッガイは作れそうですが、メドゥっちはボタンの塊なのでAS3.0勉強しないと太刀打ちできなさそう。
ついにテキストをスクリプトで表示する時が来るのか(フツーは当たり前だが)。


今週も仕事終わった。
つかれたお。

……。

連休だお。

ハルヒは毎週ループでつまんないのでドラクエやりながら流してた。
予想通りまた同じ話だったが、まさか8月まで引っ張るのか?
(この5週間、同じ内容をコンテを変えて放映してるのれす)

ところでフィグマでアイギスが出ます。



ワーイ、願いが通じたど。
次はリボルテックでアーシー出ないかの。


企業コンサルタントという人々がいます。

企業の問題点を解決するために外部から客観的視点でものごとを見るのが主な業務のハズ。
だが、分厚い書類残すだけだったり社員の居心地悪くしたりするだけなんて事も。
正論のような暴言を吐いたります。

中には運気だの神社でパワーだの言い出す人もいるので、そりゃインチキコンサルですな。


アウトプット
アサイン
フレームワーク
メソドロジー
アジェンダ
キックオフ
キャッシュ・フロー
ソリューション
ブレークスルー
ポストモータム
ロジカルシンキング
ロジカルツリー
MECE
リアルタイム・ウォッチング
ゼロベース思考
インファレンス能力
コミュニケーション能力(笑)


日本語でおk
報告や指令にこのようなヘンな横文字がバンバン増えた会社は要注意だ。


ドラクエで、いまだにすれちがい通信まで進まないライヲンです。

ネット通販を利用しますとメルマガ登録勧められますね。
軽い気持ちで登録すると、連日色々メールが来やがります。
それはいいんじゃが、最近はとにかくしつこいような気がしますな。
同じトコから日に何度も来るので閉口します。

特に楽天に登録すると、拒否しても拒否しても次々とメールが来るので困ったねブー。


 お買い上げ1万円以上なら送料無料!
 お得なキャンペーン価格、本日まで!
 今ならポイント10倍!


買わなければ1円も損しないじゃなーい。

必死なのはわかるが、顧客に与える迷惑度で印象はマイナスだと思うだす。


鳥山明のアダルトマンガ、ネット巡回中に拾いました。
全3ページ中の3枚目だがな。
よい子は見ないように。

LADY RED~正義の味方レディーレッド~


昔のドラクエの勇者みたいなデザインだな。

↓全部見たい人はコミックを買おう。
鳥山明満漢全席 1


カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]