忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232
親が伊東まで墓参りに行きまして、オミヤゲが祇園弁当です。

天皇にゆかりあるという由緒ある(?)駅弁でして、昔はよく食べました。
今回20年ぶりくらいに食べたです。
木製のフタや底に米がひっつく不便なところも懐かしき事。
なかなかのボリュームで、大きめの唐揚げがウリです。

という、故郷の宣伝でした。
伊東にお立ち寄りのさいは祇園弁当をどうぞ(笑
伊豆の踊子が目印!
他には、トリがドカドカ乗ったとりめし弁当もあります。
PR


WBCは視聴率40パーセントだそうで、キャプテンウルトラを超えました(笑


それは置いといて。


Flash CS4では、ちょこっとだけ3Dが使えるらしいです。

箱を回すくらいだけど、うまくやると面白い効果が得られそうです。
エディタ上でトライアンドエラーができるのが大きいですな。
データはたぶん重くなるけど。

他にも、なんだか間接リンクさせてアニメが作れそうな感じ。
お勉強してみますかねぇ。

実はインスコしたまま使ってません。
Flash8にすっかり慣れちゃったから。
それにCS3を持ってないので、ファイルをダウングレードできないのも悩みどころです。
今から売ってくれなかなぁ。


もう1つ、WEBカメラで見ると現実空間に電脳空間が重なって見えるアレ。
なんだかアレもCS4でできるらしい。
Flashで電脳メガネが!

でもAS3理解してないとダメみたいです。


わたしは土星から来たブラック星人だ。

……今週の、帰ってきたウルトラマンです。
土星かブラック星かハッキリせんか。

今日は雪女怪獣スノーゴンの話でした。

土星から来たブラック星人は、奴隷をゲットするために若いカップルをさらいます。
オルドさせまくって奴隷を増やすんじゃ~、とゴールデンの子供向け番組(本放送時)で吠えます。

雪男宇宙人バルザック星人が冷凍ブレス吐きまくって苦戦したのが先週。
まったく学習することなく、今週は雪女の冷凍ブレスで苦戦します。
MAT隊員は先週は二名、今週は全員氷付けにされたのでした。
だけでなく、ウルトラマンもバナナで釘が打てるくらいに凍り付きます。

凍ったウルトラマンを、ガギゴギ嫌な音させて解体するスノーゴン。
ガキの頃見た時はしばらくショックでした。
だがブレスレットの力で瞬時に元通り。
たった今バラバラで転がってたのが立ち上がってシュワッ!などと言えば、怪獣だってビビります。
あわてて冷凍ブレスを吐くも、ウルトラマンの盾で跳ね返されて自分が氷付けに。
ルストハリケーンを跳ね返されて、受けた腕が腐ったマジンガーみたいです。

スノーゴンをバラした帰りマンは、土星から来たブラック星人も謎のビームで瞬殺。
10のうち8くらいは無駄な戦いでした。


閃'09-hirameki- が終わりました。

あまりスレが伸びなかったのは残念だけど、職人&ギャラリーの方々と、運営の15secさんお疲れ様でした。
Yahoo規制かかってたりして、書き込めない人もいたようです。
今年は飛び入りが少なかったですな。

全部見させて貰いましたが、こうも色々な着眼点の違いがあるもんかと感心しきりでございます。
複数で作っている人もいますな。
なんかオレ様のがとても場違いに見えますた。


ラジオ、今日もやってますぜ。   ヒラメキラジオ実況スレ


以下は自分用のソロ反省会。

モーション系の美しさや思いきりのいい間接アニメなどグレードの高いモノを目にすると、見ないことにしている自分の古さが見えてきます。
明らかに技術が停滞している。
思いつくネタのキャパが狭すぎる。
空間が表現できない。
版権以前に作り手としてダメかも知んない。

つまりパンツ描いてる場合じゃない。


釣りキチ三平が映画でやるようですが、海外ではマッドアングラーになるんでしょうか。

さて閃'09二日目です。
17時頃に公式スレッドで順番が発表されると思います。

一日目の作品を見ると、みんな真面目に作ってます。
安易に下ネタに走るオレ様にはまぶしすぎらぁ。
誰かパンツ描けよパンツ!


去年の昨晩は急遽オマケをつけてました。
今年はオマケも小ぶりです。
つーかこの手のイベントは、子供が見てもオッケーなレーティングがベストかもしれませんな。
もう後の祭りだがな。

まぁアレだ。
キャシャーン以外に思いついたもう1つのネタは、ここの下の方にリンクのあるSOMとかいう機械がCGでメガトロン様に変形して巨大な腕パーツをグラインドさせつつ「ハッハッハー!気持ちいいか!?気持ちいいか!?」と叫ぶやつでした。
作らなくて良かった。


なんだか少女型ロボットが発表されらしいが……。
にゅうす

センスはだいぶ向上してるとは思うのですが、ぜいたく言うとまだまだですな。
不気味の壁は厚いようだ。
だがバッテリー込みで重量43Kgはすごいね。

産総研のHPで動画も見れまする。
駆動時の反作用を打ち消しきれてないようで、わずかにグラついてます。


手ェ抜いてキャプ絵。


閃'09用Flashできました。
なんとか休み中に制作間に合った。
平日はほぼ何もできないので、これでひと安心。

イベント開催は20、21の2日間となったようです。
(↑ウソ。21、22ですた)
公式スレ見ても、あんまり盛り上がらないようなんだが、今のFlashってこんな感じなのかな。
今は動画投稿サイトが主なんだろうねぇ……。


じつはある悪巧みが進行中でして、夏コミで出す同人ソフトにかかわるコトになりました。
絵が何人かの共作で、シナリオの人がなんとか話をまとめるというダイナミックな企画です。
偽名で出るのでたぶんわかんないでしょう。

で、陰陽師のアホなネタ思いついたので色々調べてたら、なんか呪われそうなので考え直し中。
ふんどしで変身するネーチャンの予定。
シナリオで消える可能性が大だが。


あちこちで貼られてるみたいだけどウチでも貼っておきます。
津川雅彦吠える

おおむね同意です。
マスゴミは廃業した方がいいです。
しかしせんべい学会に毒されてない芸能人ているんだねぇ。

津川雅彦のブログは日参しますかな。


最近、男を上げている鳩山弟。
「0円譲渡」メルパルクも調査、総務相「あらゆる資料公表を」

郵政民営化なんてとっとと取り下げてアメ公から国民の資産守って欲しいですな。


関係ないオマケ画像。
グーグルアースに映っちゃったステルス機(笑) 丸見えだぜ!


医療費控除つまり確定申告のオマケですが、税金は給与からさっぴかれるのでいいんだが医療費取り戻す場合は自分で申告しなくちゃなりません。
3/16までが手続の期限です。

しかし最近の税務署HPも便利なモンで、ブラウザで確定申告の書類を作れてしまい、印刷までできます。
税務署の申告コーナーの狭苦しいトコ並んで書類チェックしてもらう必要もないですな

E-TAXというオール電子処理のやつもあるけど、カードリーダー揃える前に役所行って電子証明書取って開始届出書類作って識別番号貰ってとかめんどくさいのでやらんです。
でも来年は導入しよかな。

てなもんで、昨日3時間以上かかって集計した領収書見ながら書類作成。
去年の医療費は30万ちょっと。
おととしは40万越えてたので、なにげに節約できてるのかな。

さて、税務署行くのめんどくせぇから送るか。


ぬ、もう夜になってもうた。

今日は、閃じゃないイベント向け作品のお色直しで時間が過ぎてしまいました。
迷惑メールフォルダにお誘いのメールが入ってて気づかなかったというマヌーぶり。
ダメもとでメドゥっちの1~2巻を送付しました。
さて、第三者にどのような判断下されるか。
ダメ出しされるのは当然として、あわよくば映像のプロのアドバイスいただけるかもしれません。
どんと来い。
でもやさしくして。

実は効果音に黒い音も混じってるのを安全な音源に変えたり、さいきんフォント関連の権利うるさいのでヤバげなフォント差し替えてたりしたら1日仕事です。
DSにもモザイクかけて、刺さってるゲーム名も変えました。
著作権が表現を不自由にするとは!

夜、ちょうど宅急便のあんちゃんが荷物持ってきたので、ついでに配達お願いしたです。

なんか進展したらまた日記に書きまする。


というワケで、次はキャシャーンの残りをがんばらねばならない。


カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]