大雷音寺日記ログです。
当たらぬよ!!


いかん。
エアコン点けてしまうと、その快適さから逃れられない。
しかしエアコン機器は年々省エネ仕様になっており、電気代は少し安くなってるハズなんだが全然反映されていない。
なぜか。
電気代の値上げと再エネ賦課金(超理不尽)と電気税で全部持っていかれるからである。
再生エネルギーって本来電気代助けるものじゃねぇのか?
電気代増やすならいらねぇよカスが。
さて、このクソ暑い中、エアコンを切って扇風機だけで暮らせないものか。
比較的しのげそうな時にちょっと試してみた。
……2時間しかもたなかった。
気がついたら不快感がずんどこ上がっており、気温は31度。
テレワーカーには地獄。
これ以上耐えるとQQ車で運ばれるジジイの仲間入りである。
なんでも日本の夏はカイロと同じくらいらしい。
エジプトです。

こいつらが過ごしやすい気候と言う事だ。



いかん。
エアコン点けてしまうと、その快適さから逃れられない。
しかしエアコン機器は年々省エネ仕様になっており、電気代は少し安くなってるハズなんだが全然反映されていない。
なぜか。
電気代の値上げと再エネ賦課金(超理不尽)と電気税で全部持っていかれるからである。
再生エネルギーって本来電気代助けるものじゃねぇのか?
電気代増やすならいらねぇよカスが。
さて、このクソ暑い中、エアコンを切って扇風機だけで暮らせないものか。
比較的しのげそうな時にちょっと試してみた。
……2時間しかもたなかった。
気がついたら不快感がずんどこ上がっており、気温は31度。
テレワーカーには地獄。
これ以上耐えるとQQ車で運ばれるジジイの仲間入りである。
なんでも日本の夏はカイロと同じくらいらしい。
エジプトです。

こいつらが過ごしやすい気候と言う事だ。



PR
Comment