忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[5548]  [5547]  [5546]  [5545]  [5544]  [5543]  [5542]  [5541]  [5540]  [5539]  [5538
ビーチバレー。



勤務中に同僚とチャットで話したのだが。
初代ガンダム~Zガンダムの間。
ガンダムマーク2以前に何体のガンダムがいたのだろう。

アレックスはアムロにあげるつもりが戦争終わっちゃったのでノーカン。
ガトちゃんとコウちゃんの話のやつで3機じゃろう。

ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに、でものすごい数増えてますな。
改修やら派生機やら。
数えんの面倒なんでwiki見てね。

そういや初代同時期にもいっぱいいるねガンダム。
4~7号機。
ガンダムマーク2が、マーク2と名乗ってるのが茶番に見える。

Zで完全にとっぱらわれた設定だが、モビルスーツのコンセプトはシンプルなロボットだった。
70年代後半ですでにロボットのハイディテール化は進行し続けてたので。
ホレ、村上克司のように何も考えずにディテール増やすアホデザイナーなんかがいたじゃろう。
モビルスーツがシンプルなロボットだったなんて言っても、今や誰も信じないだろうけどな。

だからガンプラにする時の関節のギミックに苦労するのです。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[11/22 ウルトラバイオレットお化け]
[11/22 フェティッシュなオバケ]
[11/22 ライヲン]
[11/22 ライヲン]
[11/21 同じくヘルニアなオバケ]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]