大雷音寺日記ログです。
エルガイムのムーバブルフレームは画期的な設定だった。

それがモビルスーツやドラグナーに転用されるのはかなりモヤッとした。
携帯ゲーの仕事してるのだが会社から携帯は支給されていない。
ほんの10年。
ブラウザゲー作ってた頃は支給されてたんだがなぁ。
しかし、このたび余った携帯が支給される事になりましてな。
今のプロジェクトは動作確認に携帯が必須なので2年遅いけど。
「会社来いやぁ!」
との事なので朝から出社。
ちょうど会議の時間2つぶっ潰すタイミングで。
ウロついてる連中のおよそ9割はDQNと思われる新宿の通勤路を進んで行ってきた。
受け取るだけなので出社時間は3分。
あいほんなのに充電ケーブルがUSB-Type-Cという地味なボケをかまされたが。
しかし余った携帯だけあって、画面が傷だらけ。
どうやったらこんな汚い画面になるのだろう。
これで「携帯ないからぼくわかんな~い」とか言えなくなった。
その後、会社から連絡があった。
「USB-Type-C返してんか~」
……返すちゅうか、オンドレが間違えたんじゃろが!
郵送でよくね?と思うんだが、直接来いとよ。
またDQN街歩かなきゃいけないのか……。

それがモビルスーツやドラグナーに転用されるのはかなりモヤッとした。
携帯ゲーの仕事してるのだが会社から携帯は支給されていない。
ほんの10年。
ブラウザゲー作ってた頃は支給されてたんだがなぁ。
しかし、このたび余った携帯が支給される事になりましてな。
今のプロジェクトは動作確認に携帯が必須なので2年遅いけど。
「会社来いやぁ!」
との事なので朝から出社。
ちょうど会議の時間2つぶっ潰すタイミングで。
ウロついてる連中のおよそ9割はDQNと思われる新宿の通勤路を進んで行ってきた。
受け取るだけなので出社時間は3分。
あいほんなのに充電ケーブルがUSB-Type-Cという地味なボケをかまされたが。
しかし余った携帯だけあって、画面が傷だらけ。
どうやったらこんな汚い画面になるのだろう。
これで「携帯ないからぼくわかんな~い」とか言えなくなった。
その後、会社から連絡があった。
「USB-Type-C返してんか~」
……返すちゅうか、オンドレが間違えたんじゃろが!
郵送でよくね?と思うんだが、直接来いとよ。
またDQN街歩かなきゃいけないのか……。
PR
Comment