大雷音寺日記ログです。
一般ゲーらしいがB地区見えてね?

amazonで便座カバーを買ったら、フィギュアが入ってそうなダンボールで届いた。
ついでにモニタアーム用の重りも買った。
キーボード収納ラックに、金属プレート挟んで取り付けてるので、ひっくり返らないように。

コレは実にコンパクトなダンボールに入っておった。
一緒に入れるという発想はなかったのか。
しかし、コレでフィギャ~や本を売る時に使うダンボールが増えた。
わしは駿河屋とブックオフしか信用しないが、あそこはダンボール自前調達でしてな。
さて重りの威力で、モニタアームはほぼ目前まで伸ばせるように。
考えてみたらノートPCを使う時の目とモニタの距離に近いのかも。
するってぇと、そこそこの解像度のモニタのノートならデスクトップより視認性は高いのかもな。
モニタアームという発想は、テレワークが始まった4月頃に思いつけばもっと仕事が楽だったであろう。
5ヶ月遅いけど便利です。

amazonで便座カバーを買ったら、フィギュアが入ってそうなダンボールで届いた。
ついでにモニタアーム用の重りも買った。
キーボード収納ラックに、金属プレート挟んで取り付けてるので、ひっくり返らないように。


コレは実にコンパクトなダンボールに入っておった。
一緒に入れるという発想はなかったのか。
しかし、コレでフィギャ~や本を売る時に使うダンボールが増えた。
わしは駿河屋とブックオフしか信用しないが、あそこはダンボール自前調達でしてな。
さて重りの威力で、モニタアームはほぼ目前まで伸ばせるように。
考えてみたらノートPCを使う時の目とモニタの距離に近いのかも。
するってぇと、そこそこの解像度のモニタのノートならデスクトップより視認性は高いのかもな。
モニタアームという発想は、テレワークが始まった4月頃に思いつけばもっと仕事が楽だったであろう。
5ヶ月遅いけど便利です。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
アクセス解析