忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[2965]  [2964]  [2963]  [2962]  [2961]  [2960]  [2959]  [2958]  [2957]  [2956]  [2955
人間対ライオン。


新しいイスは座り心地最悪じゃ。
通販で家具は買うものではないな。

さてさて免許の更新を忘れており、ギリギリ更新に行った。
新宿第二都庁舎。
朝9時頃行けば激混みというわけではない。
BBAに割り込まれたがな。

流れ作業で手続きから目の検査と写真撮影を済ませ、ほぼ待つ事なく講習。
気になったのは、近年事故が増えているスマホに関しての注意がなかった事。
正直甘すぎ。

講師の話で面白かったのは、高齢者マークを発表した時に非難轟々だったらしいネタ。

「しずくみたいじゃねぇか」
「枯れ葉にも見える、老人をバカにしてるのか!」

そこで一般公募でデザインを募集して新しくしたら

「今までのに慣れてたのに!」
「変えるなコノヤロウ!」

と、また非難轟々だったそうな。
どっちやねん、てコトで、今は新旧マークどっち使ってもいいらしい。
新マークはシルバーの「S」をあしらったデザインで、なかなかイケてると思うのだが。

5年後にまた会おう、と講習が終わると新免許が配られる。
ハンバーガー並に早く作成されていた。

そして自分でさっき作ったパスワード入力を間違える恥ずかしい締めくくりで終わり。
1時間10分程度で終わりましたわ。
府中に行ってたら半日はかかったであろう。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼府中に行ってたら半日はかかったであろう。
ごぶさた並びに新年あけましておめでとうございます。今年も相変わらずの闘病生活とリハビリを続けています。
自分も去る、2013年に府中へ免許の書き換えに行ったときは結構人が多く講習もおよそ50分ぐらいしてお昼の14時に免許を受け取りました。このとき試験場に到着した時間が9時前後だったと思います。なので昼食もここでとり、帰りは調布駅北口ゆきのバスにのって調布のたい焼き屋さんで食べて家路へといった感じです。
それでは本年もよろしくお願いします。

uukun sakuragaoka
桜ヶ丘うーくん 2017/01/12(Thu)【14:17】 編集
▼府中刑事ギャバン
どうも、明けましておめでとうございます。
お久しぶりですね。
闘病とリハビリ、お疲れ様です。
府中の試験場は時間かかりますが、中は広く食堂もあるのがいいですね。
新宿を使う以前の更新の時は、必ずここでご飯食べました。
バスを間違えて調布に行った事もあります。
懐かしいですわ。
では本年もよろしくお願いします。
ライヲン 2017/01/12(Thu)【23:54】 編集
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[05/25 乳神神社禰宜]
[05/19 ライヲン]
[05/19 獅子山 竜]
[05/19 獅子山 竜]
[05/04 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]