忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[2964]  [2963]  [2962]  [2961]  [2960]  [2959]  [2958]  [2957]  [2956]  [2955]  [2954
てやんでぃベーローちくしょい!!

すまぬ。
荒れておるので。

昨日買ったアマゾンの偉そうな6080エンの椅子。


不良品でしてな。
昇降用シリンダー内部のスイッチが下がったまま戻らないのです。
つまり最大に上がったまんま。
座るたびいちいち体重で下げねばならん。

カスタマーセンターに知らせたら「新品送ったからワヤこいたブツ返してんかー」という連絡。
返品専用の受付もあり、不良品は連絡して着払いで渡せばよい。

一見ナイスな対応に見えるじゃろ?
そこが罠であった。

組み立てた椅子は人間の力ではもう分解できない。
が、連絡すると、段ボールに梱包した状態じゃないと郵送できひんちゅうコトでしてな。
とりあえず、フクロにでもつめて段ボール貼り付けとけばオッケー、となった。

コレが重労働。
マックスまで伸びたシリンダーのおかげで梱包に2時間半かかった。
手はケガするし最悪じゃ。
仕事人の平日つぶした上に梱包材は自腹じゃろ。
段ボールも切り貼りしないといかん。
なんか釈然としないのだが。

アマゾンでデカい買い物は控えるべきだな。
返品が高コストにつくわ。

ん、返品専用の受付があると言うコトは、あそこは常に返品の山ちゅうコトなのかも。

それからまたゴルゴ13のハナシですがな。
毎日毎日すまんが。

例の映画は、原作者のさいとうたかを氏は乗り気じゃなかったらしい。
1973年当時から漫画の映画化にはかなり慎重だったようですな。
そこで無理難題ふっかければあきらめるだろうという作戦に出た。

高倉健主演でオール海外ロケ。他の俳優は外国人。
コレで映画会社も諦めると思ったら。



オイオイ通っちゃったよ!
てなワケで任侠イラン映画は作られた。
健さんは海外旅行みたいで楽しかったらしい。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[05/25 乳神神社禰宜]
[05/19 ライヲン]
[05/19 獅子山 竜]
[05/19 獅子山 竜]
[05/04 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]