忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[4100]  [4099]  [4098]  [4097]  [4096]  [4095]  [4094]  [4093]  [4092]  [4091]  [4090
テープは背中にも貼れる。えーかげんしつこいがコレでおしまい。
後ろ向きだと何も見えないから安心だね。

だんだん煩悩力が戻ってきたけど元気玉が打ち止め。
また充填しなくてはな。


薬は効いたのだが、咳止めの薬は中枢神経に働きかけるので麻薬的薬理作用なのですよ。
どうやら処方された薬の量か組み合わせで、先々週経験した自律神経系の病気が起動するもよう。
今まで何度も飲んだ薬なのだが、安静にしていると神経を虫が這うような感覚がじわじわおきてくる。

コレはレストレスレッグス症候群と呼ばれる症状。
通常は脚におきやすいが、腕やその他の部位にも起きる例がある。
確たる証拠はない上に医学知識もないので確実ではないが、中枢神経刺激によってノルアドレナリンの過剰分泌がおきるんではないかと。

こういうのは一定量を超えると出現する。
花粉症と同じですな。
次回から薬の処方は医師に相談せんといかん。
今まで薬物アレルギーはなかったのに、変なアキレス腱ができてしまった。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[08/01 ライヲン]
[08/01 いち味]
[07/17 ライヲン]
[07/17 乳神神社禰宜]
[07/16 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]