大雷音寺日記ログです。
Comment
▼むぃっしょ~ん!あ~らすぺ~♪
と~びた~て~ばっ
あくーゆくーエキサイッ!
写真、スプリガンMARK2(PCエンジン/ナグザット)の雨の降る中、衛星軌道上からの極太ビームが降って来るステージを思い出しました。
あのゲーム、敵地でアイテムとってパワーアップしたりする一般的なシューティングと違い、弾薬等は発進時に所持していた装備のみというリアル感が良かったです。
関係ないですが、私が最も好きなシューティングゲームは日テレのサイキックストームだったりします。
神経すり減らして2週する一般的なシューティングと違い、2人同時プレイの合体攻撃とか、ドラマチックなプレイングしながらワンコインクリアできる数少ないゲームですよね。
スカーレットパピヨンの攻撃力激よわだったけど・・・ってかスコーピオン最強すぎ。(^^;)
あくーゆくーエキサイッ!
写真、スプリガンMARK2(PCエンジン/ナグザット)の雨の降る中、衛星軌道上からの極太ビームが降って来るステージを思い出しました。
あのゲーム、敵地でアイテムとってパワーアップしたりする一般的なシューティングと違い、弾薬等は発進時に所持していた装備のみというリアル感が良かったです。
関係ないですが、私が最も好きなシューティングゲームは日テレのサイキックストームだったりします。
神経すり減らして2週する一般的なシューティングと違い、2人同時プレイの合体攻撃とか、ドラマチックなプレイングしながらワンコインクリアできる数少ないゲームですよね。
スカーレットパピヨンの攻撃力激よわだったけど・・・ってかスコーピオン最強すぎ。(^^;)
▼のうみそコネコネ
スラングルのおもちゃ買っとけばよかったなぁ(遠い目
スプリガンMk2は途中までしかプレイしてませんでした。
コンパイルが元気な頃のゲームですね。
サイキックストームはアルファシステムが作って日テレに持ち込んだゲームなのです。
残念ながら日テレにはああいうゲーム作る開発力ありませんでした(笑
スプリガンMk2は途中までしかプレイしてませんでした。
コンパイルが元気な頃のゲームですね。
サイキックストームはアルファシステムが作って日テレに持ち込んだゲームなのです。
残念ながら日テレにはああいうゲーム作る開発力ありませんでした(笑